チャンピオンカレー『大感謝祭』2025、カレー1皿注文で「Lカツカレー無料券」配布など

チャンピオンカレー「Lカツカレー」
チャンピオンカレー「Lカツカレー」

石川県を中心に計26店舗を展開する「チャンピオンカレー」「カレーのチャンピオン」は10月3日から11月10日まで、2025年『チャンカレ大感謝祭』を開催する。

毎年恒例のキャンペーンとなっており、今回も店内でカレー1皿を食べた人に「Lカツカレー無料券」を配布する。そのほか、トッピング無料券プレゼントや、Xキャンペーンなども実施予定だ。

2025『チャンカレ大感謝祭』
2025『チャンカレ大感謝祭』

〈2025年『チャンカレ大感謝祭』開催概要〉

株式会社チャンピオンカレーは1961年創業。同社が運営するカレー専門店「カレーのチャンピオン」と「チャンピオンカレー」は、北陸の地で支持を集めている。これら店舗の運営に加え、レトルトカレーやカレーチルドパックなどの販売も手掛け、さまざまな形で全国へ発信している。

2025年の『チャンカレ大感謝祭』では3つのキャンペーンを展開する。各キャンペーンの詳細は以下の通り。

〈「Lカツカレー(レギュラーサイズ)無料券」配布〉

10月10日限定で「カレーのチャンピオン」「チャンピオンカレー」全店にて、店内でカレー1皿(お子様カレーを除く)を注文した人に、次回の来店時に使える「Lカツカレー(レギュラーサイズ)無料券」1枚をプレゼントする。

「Lカツカレー」は、「チャンピオンカレー」と「カレーのチャンピオン」の看板メニュー。金沢カレーの源流となるメニューで、不動の一番人気だという。レギュラーサイズは、通常1100円(税込)で販売されている。

『チャンカレ大感謝祭』「Lカツカレー(レギュラーサイズ)無料券」1枚配布
『チャンカレ大感謝祭』「Lカツカレー(レギュラーサイズ)無料券」1枚配布

10月10日は全店でサービスタイムが休止される。通常よりも材料を多く準備するが、状況により閉店時間を早める場合もあるとしている。

〈アンケートに回答で「トッピング無料券」〉

10月11日~11月10日の期間中、店舗のQRコードからアンケートに回答し、最後の画面をスタッフに見せると、次回使える「トッピング無料券」(カレーを注文の際に利用可能)がもらえる。テイクアウトの利用客も参加可能。1人1回限り。

次回使える「トッピング無料券」は、230円(税込)以下のトッピングが対象となる。

2025『チャンカレ大感謝祭』トッピング無料券プレゼント
2025『チャンカレ大感謝祭』トッピング無料券プレゼント

〈Xフォロー&リポスト お皿セットプレゼント〉

公式Xでは10月3日~10月9日にキャンペーンを実施する。期間中にXアカウントをフォローし、対象となる投稿をリポスト(RT)した人の中から抽選で5人に、お皿セットをプレゼントする。

お皿セットは、ステンレス皿とフォーク、レトルトカレーを合わせたもの。自宅でも店舗で食べる気分を楽しめるという。

2025『チャンカレ大感謝祭』Xキャンペーン
2025『チャンカレ大感謝祭』Xキャンペーン
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円