牛乳をあと1本飲んで骨を強く 骨粗鬆症、メタボ予防効果明らかに/女子栄養大学・上西一弘教授
6月1日「牛乳の日」に千葉県で開催された「おいしいミルクセミナー」(主婦ら270人出席)で、健康な人生を目指すには牛乳摂取が重要であることを強調した女子栄養大学栄養生理学研究室の上西教授。20歳までにどれだけ骨量を増やせるかが大事だが、過ぎた世代はできるだけ減らさないようカルシウムを摂取し、「現在、平均摂取量は500㎎で、あと300㎎足りない。生活の中に牛乳をあと1本取り入れ、チーズかヨーグルトも加えると必要量をクリアできる」と具体策を示す。
また牛乳は骨粗鬆症の予防だけでなく、メタボリックシンドロームの予防効果もあると紹介。メタボの日本人男性200人に行った調査で、6カ月間、毎日400mlの牛乳を飲み続けた人の中の、「メタボだけど体重が適正に近い人は血圧が下がった」「軽い運動をしている人も下がった」と、牛乳がメタボの予防改善につながることを強調する。
「牛乳だけでなく魚、油を使った料理、肉、乳製品、野菜、海藻、芋、卵、大豆、果物をバランスよく摂ることが大事。食品群の頭文字キャッチフレーズは『さあにぎやか(に)いただく』。これを実践して骨太人生を目指そう」。分かりやすい内容が主婦らに響いた。
〈食品産業新聞 2018年6月7日付より〉
【関連記事】
・6月1日は“牛乳の日” 大正ロマンの世界を現代の原宿で 「ネスカフェ ミルクホール」限定オープン
・牛乳の味は餌や牛の体調で変わる 学校給食の牛乳、風味変化問題は酪農理解が重要―Jミルク 前田浩史専務理事
・ブルーチーズの供給、6月からは潤沢に テレビの“血管年齢若返り”報道で需要急増
・“口腔ケアとロイテリ菌”、ツェットマン教授招きセミナー/オハヨー乳業