ローソン「3月のライオン」キャンペーン開催へ、店頭クリアファイルは桐山零・川本三姉妹などデザイン、コラボフード“ニャー将棋”チロルチョコ発売

ローソン「3月のライオン」コラボキャンペーン
ローソン「3月のライオン」コラボキャンペーン

ローソンは3月21日から、全国の店舗で「3月のライオン」とのコラボキャンペーンを開催する。

【関連記事】ローソン「ニーアオートマタ」コラボ開催へ、店頭配布クリアファイルに2B・9S、ステッカー付きクッキーやアクリルスタンド・ゲーミングマット販売も/アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」キャンペーン

「3月のライオン」は、漫画家・羽海野チカ氏により、2007年から白泉社「ヤングアニマル」に連載されている、将棋を題材とした漫画作品。幼いころに交通事故で家族を失ったプロ棋士の少年「桐山零(きりやまれい)」を主人公とする。六月町にひとりで暮らす桐山零が、「川本あかり」「川本ひなた」「川本モモ」の川本(かわもと)三姉妹や、“心友”の二海堂晴信(にかいどうはるのぶ)らプロ棋士などとの交流を通して成長する姿を描く。

ローソンの「3月のライオン」キャンペーンでは、「オリジナルクリアファイル」の店頭先着プレゼントを実施するほか、コラボ食品として「チロルチョコ 3月のライオン抹茶大福」「黒蜜きなこラテ」「川本家 パズルのおとも おやつセット」を販売する。

【関連記事】スパイファミリー×エナジードリンク「HYPER ZONe」コラボ限定シール付き缶発売、QUOカードプレゼントキャンペーンも

〈店頭プレゼント「クリアファイル」は桐山零や川本三姉妹デザイン、2枚合わせると将棋盤に、/ローソン×3月のライオン〉

店頭プレゼント「オリジナルクリアファイル」は、一部を除く全国のローソン店舗で対象商品3個を購入した人に配布する。ナチュラルローソン・ローソンストア100は対象外。また、ローソンスマホレジによる支払いは対象外。

対象商品は、「ACUO」「コアラのマーチ」「パイの実」などロッテの菓子。クリアファイルはおよそ310mm×220mmのA4サイズ。全4種類から好きな絵柄を選んで受け取れる。配布数量は店舗ごとに合計16枚。1人1店舗の購入につき各1枚ずつ・合計4枚まで。配布期間は3月21日午前7時から4月3日までだが、なくなり次第終了する。

クリアファイルオモテ面には、「桐山零」「川本あかり」「川本ひなた」「川本モモ」をデザイン。ウラ面には半分の将棋盤とともに「宗谷冬司(そうやとうじ)」「桐山零」「二海堂晴信」「島田開(しまだかい)」をデザイン。2枚合わせて将棋盤にすれば、別売りの「チロルチョコ 3月のライオン抹茶大福」(3月21日発売)を駒として遊ぶことができる。

ローソン「3月のライオン」クリアファイル
ローソン「3月のライオン」クリアファイル

〈コラボ食品は「チロルチョコ 3月のライオン抹茶大福」「黒蜜きなこラテ」「川本家 パズルのおとも おやつセット」/ローソン×3月のライオン〉

キャンペーンで登場するコラボフード「チロルチョコ 3月のライオン抹茶大福」は、作中で二海堂晴信が川本三姉妹に「将棋」のルールを説明する時に使用した猫のキャラクター『ニャー将棋』をデザインしている。実際の将棋と同様に、「王さまニャー」「金将ニャー」「銀将ニャー」「飛車ニャー」「角ニャー」「桂馬ニャー」「香車ニャー」「歩ニャー」の駒をそろえており、店頭プレゼントのクリアファイルに描かれた将棋盤と合わせて遊ぶことができる。

ローソン×三月のライオン「チロルチョコ 3月のライオン抹茶大福」
ローソン×三月のライオン「チロルチョコ 3月のライオン抹茶大福」

「黒蜜きなこラテ」は、パッケージに3月のライオンイラストを描いたドリンク。パッケージデザインは全10種類。180ml、税込198円。

ローソン×三月のライオン「黒蜜きなこラテ」
ローソン×三月のライオン「黒蜜きなこラテ」

「川本家 パズルのおとも おやつセット」は、チョコチップスコーンなど7種類の小袋菓子を入れたセット。パッケージには桐山零と川本三姉妹を描いている。税込395円。

ローソン×三月のライオン「川本家 パズルのおとも おやつセット」
ローソン×三月のライオン「川本家 パズルのおとも おやつセット」

ローソン公式Twitterでは「引用ツイートキャンペーン」を実施する。ローソン公式Twitterアカウント(@akiko_lawson)をフォローして、3月22日に投稿される対象ツイートに「#ローソン3月のライオン」とコメントを付けて引用ツイートすることで応募完了となる。抽選で1人にオリジナルデザインのQUOカード1万円分をプレゼントする。応募期間は3月28日23時59分まで。

◆ローソン「三月のライオン」キャンペーンページ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税