「スシロー×食べログ」名店シリーズ、「むぎとオリーブ」監修の「蛤醤油ラーメン」を4月24日発売、“上品な貝出汁醤油スープ”のラーメンを450・460・490円で提供

スシロー 「蛤醤油ラーメン」
スシロー 「蛤醤油ラーメン」

あきんどスシローが展開する回転寿司チェーン「スシロー」は4月24日から、ラーメン店「むぎとオリーブ」監修の「蛤醤油ラーメン」を全国のスシローで販売開始する。

スシロー 「スシロー×食べログ」蛤醤油ラーメン発売
スシロー 「スシロー×食べログ」蛤醤油ラーメン発売

【関連記事】スシロー、全店税込100円「本鮪赤身(2貫)」発売、「まるごとほたて貝柱」210円~、「天然インド鮪中落ち手巻き包み」260円~など登場『大大大大感謝のGW得ネタ祭 第1弾』

スシローが「食べログ」とコラボして展開している「スシロー×食べログ」名店シリーズの商品。「むぎとオリーブ」は、食べログで点数3.77の高評価を獲得しているラーメン店で、貝出汁スープの“蛤SOBA”で人気を博しているという(食べログの点数は3月24日時点のもの)。

〈「スシロー×食べログ」蛤醤油ラーメン〉

「蛤醤油ラーメン」税込450円。一部店舗では税込460円、490円で販売する。

スシロー 「むぎとオリーブ」監修の「蛤醤油ラーメン」
スシロー 「むぎとオリーブ」監修の「蛤醤油ラーメン」

「食べログ ラーメン TOKYO 百名店」に7年連続で選出されている人気店「むぎとオリーブ」の味を届けたいという思いから、「むぎとオリーブ」監修のラーメンを期間限定で提供するとしている。

監修を受けて販売する「蛤醤油ラーメン」は、鶏出汁をベースに貝出汁を加え、醤油で味を調えて“上品な貝出汁醤油スープ”に仕上げた。また本家にならい、しっとりチャーシューと殻付き蛤、かまぼこをトッピングする。

販売期間は4月24日から5月12日。販売予定総数75万食、完売次第終了。1日の販売数に限りがある。持ち帰りできない。監修元の「むぎとオリーブ」で提供される商品とは異なる。

仕入状況により、販売を中断、中止または販売数が前後する場合がある。期間終了後も販売予定総数に達するまで販売を継続することがある。持ち帰り専門店「スシロー To Go」「京樽・スシロー」では取り扱わない。

◆スシローのラーメン

スシローのラーメンは2014年4月から販売を開始し、魚介類の頭やアラを使用してすしに合う味を徹底追求した「すし屋のラーメン」シリーズをはじめ、累計80種類以上のラーメンや、まぜそばなどを開発してきた。

現在、展開している「スシロー×食べログ」名店シリーズでは、「食べログ ラーメン 百名店」選出店や食べログで高評価を獲得しているラーメンの名店から監修を受けたラーメンをスシローで販売している。

〈むぎとオリーブ〉

2014年に東京・銀座に本店をオープン。洋食店やフレンチなどでシェフを務めた経験を活かし独学で生み出したラーメンを販売する。「蛤SOBA」が人気商品。産地にこだわった素材を使用し丁寧に旨みを引き出したスープに、低温調理の鶏チャーシューや味変用のエシャロットオリーブオイルなど、フレンチのエッセンスを加えた“唯一無二”の味わいを提供しているという。

むぎとオリーブ 「蛤SOBA」
むぎとオリーブ 「蛤SOBA」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税