ポケモンパッケージ「大人なガリガリ君ゴールデンパイン」2024発売、ピカチュウ&サーフゴーをデザイン、抽選でビーチバッグ・ビーチボール・ビーチサンダル・浮き輪プレゼント/赤城乳業

ポケモンパッケージ「大人なガリガリ君ゴールデンパイン」2024発売
ポケモンパッケージ「大人なガリガリ君ゴールデンパイン」2024発売

赤城乳業は5月27日、ポケモンパッケージの「大人なガリガリ君ゴールデンパイン(6本入り)」を全国発売する。数量限定。56ml×6本で、税込432円。種類別は氷菓。

【関連記事】丸美屋「ポケモンまぜごはんの素」5月16日発売、さけ&ツナマヨ味にピカチュウのかまぼこチップ付き、リザードン・ニャオハなどのスペシャルキラキラシール入り

「ポケモン(ポケットモンスター)」は、任天堂が販売するゲームソフトから始まり、アニメなどの各種コンテンツが展開されている人気シリーズ。ガリガリ君とポケモンのコラボは毎年5月~6月の時期に行われており、2022年はアニメ「ポケットモンスター」と、2023年はゲームソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」とのコラボを実施していた。

「大人なガリガリ君ゴールデンパイン(6本入り)」は、パインアイスの中に、ジューシーなパインかき氷を入れたアイスキャンディー。ゴールデンパイン果汁を33%使用し、本格的な果汁感を味わえる。従来のガリガリ君よりも氷の粒を細かくすることで、冷凍パインのようなシャリシャリとした食感も楽しめるという。

2024年の「大人なガリガリ君ゴールデンパイン(6本入り)」パッケージには、人気ポケモン「ピカチュウ」に加え、「スカーレット・バイオレット」に登場するポケモン「サーフゴー」をデザインしている。

「サーフゴー」は、“ゴールデン”パインを彷彿とさせる「おうごんのからだ」の特性を持ち、その名の通りサーフボードを使用して移動するポケモン。今回のパッケージでは、ピカチュウとともになみのりをしている、夏らしいデザインを描いている。

ポケモン「大人なガリガリ君ゴールデンパイン」パッケージ
ポケモン「大人なガリガリ君ゴールデンパイン」パッケージ

【関連記事】「ガリガリ君リッチチョコミント」5月7日発売、2024年はミルクが濃くなってリニューアル

〈「ポケモン・ガリガリ君ビーチグッズ」当たるプレゼントキャンペーンも〉

赤城乳業は、「ポケモン・ガリガリ君ビーチグッズ」が当たるプレゼントキャンペーンを実施する。

「大人なガリガリ君ゴールデンパイン(6本入り)」に付いている応募券1枚と所定の郵便料金の切手を、郵便はがき、またはキャンペーンページからダウンロードした応募はがきに貼り付けて、必要事項を記入して郵送応募できる。

「ポケモン・ガリガリ君ビーチグッズ」は4賞品で、抽選で合計1000人にプレゼントする。ラインアップは、ビーチバッグ、ビーチボール、ビーチサンダル、浮き輪。応募締め切りは3回に分かれており、第1回締め切りは6月30日、第2回は8月31日、第3回は10月31日。各回とも当日消印有効。当選者は、賞品の発送をもって発表する。

「ポケモン・ガリガリ君ビーチグッズ」ビーチバッグ、ビーチボール、ビーチサンダル、浮き輪
「ポケモン・ガリガリ君ビーチグッズ」ビーチバッグ、ビーチボール、ビーチサンダル、浮き輪

◆赤城乳業「ポケモン・ガリガリ君ビーチグッズ」キャンペーンページ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税