「ポケピース」シール付ポケモンパン発売、ピカチュウ・ポッチャマ・ヒバニー・モクローなど描いた全25種類の“キラキラ”デコキャラシール/第一屋製パン

「ポケピース」シール付ポケモンパン発売/第一屋製パン
「ポケピース」シール付ポケモンパン発売/第一屋製パン

第一屋製パンは6月1日、「ポケピース」のポケモンパン2品を発売する。

【関連記事】ポケモンパッケージ「大人なガリガリ君ゴールデンパイン」2024発売、ピカチュウ&サーフゴーをデザイン、抽選でビーチバッグ・ビーチボール・ビーチサンダル・浮き輪プレゼント/赤城乳業

ラインナップは、「ポケピースメロンパン」と「ポケピースプリン風味クリームパン」。各税込146円。販売地域は関東・中部・関西・中国・四国地区。

今回発売する「ポケピースメロンパン」は、バター味のビス生地を被せたメロンパン。もう一つの「ポケピースプリン風味クリームパン」は、パン生地でカスタークリームを包み、カラメルゼリーを注入したポケモンパン。

ポケモンパン「ポケピースメロンパン」
ポケモンパン「ポケピースメロンパン」
ポケモンパン「ポケピースプリン風味クリームパン」
ポケモンパン「ポケピースプリン風味クリームパン」

ポケピースのポケモンパン2商品には、キラキラ仕様の“デコキャラシール”である「ポケピース特製シール」が、1個に付き1枚入っている。シールは全25種類で、ポケピースに登場するポケモンから「ピカチュウ」「ポッチャマ」「ヒバニー」「モクロー」「ニャスパー」「ピチュー」「マホミル」と「ジラーチ」を描いている。

キラキラ仕様の「ポケピース特製シール」全25種類
キラキラ仕様の「ポケピース特製シール」全25種類

なお、「ポケピース」は、株式会社ポケモンが展開しているポケモングッズシリーズで、サブタイトルは“Pokemon Peaceful place”。「ポケピース」公式サイトの解説“ポケピースとは”では、『世界のどこかにある、ちいさなまち。ポケモンとにんげんたちが集まる、シェアハウスがありました。ここでのくらしは、のんびりきまま、自由な毎日。みんなでおひるねしたり、特別な日にはパーティーをしたり。ポケモンたちの、“ピース”なくらし。ちょっとのぞいてみませんか』と説明されている。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税