スタバ、新作ドリンク2品「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」2月28日発売

スターバックスコーヒー「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」
スターバックスコーヒー「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」

スターバックスコーヒージャパンは2月28日、新作ドリンク2種「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」を発売する。

全国のスターバックス店舗(一部を除く)で取り扱う。2025年『SAKURA』シリーズの第2弾メニューとなっている。いずれも販売期間は3月11日まで。

スターバックスコーヒー「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」
スターバックスコーヒー「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」

【あわせて読みたい】コメダ珈琲店「春爛漫 さくらドリンク」2月19日発売、さくらシェーク・オーレ・アイスオーレを季節限定で販売

〈「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」持ち帰り678円・店内690円(価格表記はすべて税込)〉

「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」は、日本のスターバックスにおける代表商品の1つ「抹茶クリームフラペチーノ」に、桜風味でぷるぷる食感の「桜わらびもち」を組み合わせた。緑色と桜色のコントラストで、葉桜をイメージしている。

緑色の部分は、抹茶パウダーにミルクを合わせたフローズンドリンク。カップ底のピンク色の部分には、桜色のわらびもちが入っている。トッピングのホイップクリームには、いちごの味わいに桜の風味を組み合わせたソースと、いちごやラズベリーの香りが特徴のパウダーをかけている。ドリンクのサイズは「Tall」のみ。

スターバックスコーヒー「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」
スターバックスコーヒー「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」

なお、「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」は2月28日の通常発売を前に、2月26日からプログラム会員を対象に先行発売を行う。

【あわせて読みたい】ドトールコーヒー「ふわりと香る桜フェア」開催、カフェラテ・ミルクレープ・バウムクーヘンやプレミアムローストコーヒーなどが桜フレーバーで登場

〈「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」テイクアウトTall648円・店内Tall660円〉

「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」は、定番メニュー「ほうじ茶&クラシックティーラテ」に、「桜わらびもち」をあわせた冷たいドリンク。香ばしいほうじ茶と紅茶を掛け合わせたティーベースに、ホワイトチョコレート風味のシロップ、フレッシュクリームを加えた。ミルキーな味わいと、桜のほのかな塩味を楽しめるという。

ターバックスコーヒー「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」
ターバックスコーヒー「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」

「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」のテイクアウト価格は、Short 609円、Tall 648円、Grande 692円、Venti 736円。店内価格は、Short 620円、Tall 660円、Grande 705円、Venti 750円。

【あわせて読みたい】タリーズコーヒー、桜と融合させたドリンクやフードを発売、『トムとジェリー』コラボのエコバッグやトートバッグなどのグッズ販売も

〈第1弾「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」も3月11日まで販売中〉

2月15日に販売を開始した『SAKURA』シリーズ第1弾「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」も3月11日まで継続販売する。

「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」は、白桃の味わいにホワイトチョコレート風味のシロップを合わせたフローズンドリンク。カップの底には「桜わらびもち」が入っている。トッピングのホイップクリームには、いちごフレーバーに桜の風味を合わせたソース、いちごやラズベリーフレーバーのパウダーをかけた。価格は、テイクアウト687円、店内700円。ドリンクのサイズは「Tall」のみ。

スターバックスコーヒー「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」
スターバックスコーヒー「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」

■スターバックス 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税