魚べい・元気寿司『春の推しネタフェア』開催、桜鯛・本ずわいがに・さより・桜肉など登場

魚べい・元気寿司『春の推しネタフェア』
魚べい・元気寿司『春の推しネタフェア』

寿司チェーン「魚べい」「魚米」「元気寿司」は3月28日から、全国の店舗で『春の推しネタフェア』を開催している。

桜鯛や本ずわいがに、さよりといった春の食材に加え、「桜肉」や春野菜「穂先アスパラ」を使ったメニューを発売。各商品はなくなり次第終了となる。

【あわせて読みたい】スシロー、半額の1貫180円「特ネタ大とろ」登場、サクラマスや本ズワイ蟹も、3月24日から開催『春得祭 第二弾』

〈元気寿司・魚べい『春の推しネタフェア』〉

『春の推しネタフェア』メニューは以下の通り。価格表記はすべて税込。一部店舗では価格が異なる。

◆桜鯛(2貫270円)

脂のりが良く、透き通った身の桜鯛は、上品な甘みと旨みを楽しめるという。

元気寿司・魚べい「桜鯛 2貫」
魚べい・元気寿司「桜鯛 2貫」

◆本ずわいがに(1貫270円)

濃厚な甘みが特徴の本ずわいがにを使用。

魚べい・元気寿司「本ずわいがに 1貫」
魚べい・元気寿司「本ずわいがに 1貫」

◆桜肉にぎり(2貫300円)

繊細な旨みととろける食感を楽しめる、この時期限定メニュー。加工肉を使用している。

魚べい・元気寿司「桜肉にぎり 2貫」
魚べい・元気寿司「桜肉にぎり 2貫」

【あわせて読みたい】和食さと『本鮪フェア』開催、地中海産本マグロを使った3種の和膳など発売、3月27日~5月21日

◆さより(2貫150円)

銀白色の身が特徴のさよりは、ほのかな甘みで、上品な味わいを楽しめるという。

魚べい・元気寿司「さより 2貫」
魚べい・元気寿司「さより 2貫」

◆春のこだわり三味(3貫360円)

「桜鯛」「桜肉」「さより」を各1貫ずつ楽しめる一皿。

魚べい・元気寿司「春のこだわり三味 3貫」
魚べい・元気寿司「春のこだわり三味 3貫」

◆穂先アスパラにぎり(2貫180円)

春野菜である穂先アスパラのシャキッとした食感を楽しめる商品。酢飯との相性も良いという。

元気寿司・魚べい「穂先アスパラにぎり 2貫」
元気寿司・魚べい「穂先アスパラにぎり 2貫」

【あわせて読みたい】かっぱ寿司「かっぱの春かに祭り」開催、「生ずわい蟹」「蟹いくらの合盛り軍艦」など販売

次の店舗では、販売価格が異なる。魚べい大山店、相模原富士見店、大森駅山王北口店、渋谷道玄坂店、キテラタウン調布店、成増駅南口店、三宮雲井通店、マチノマ大森店、川口領家店、学芸大学駅前店、新大久保店、大宮西口店、吉祥寺店、桜木町店、八潮店、流山おおたかの森店、川越クレアモール店、あびこ店、船橋海神店、港北TOKYU S.C.店、岩槻店、さいたま七里店、4号春日部店、黒川店、minanoba相模原店。

■魚べい 公式サイト

■元気寿司 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円