カルビー「2025プロ野球チップス」を5月5日発売、昨シーズンのMVPや新人王、引退選手など全126種類

カルビー「2025プロ野球チップス」
カルビー「2025プロ野球チップス」

カルビーは5月5日から、「2025プロ野球チップス」(第1弾)の販売を開始する。

【関連記事】ポケモンパン「デコキャラシールホルダー」プレゼント2025年4月開始、ピカチュウ・マスカーニャ・メガルカリオなどデザイン、「カラーチェンジグラス」も登場/第一屋製パン

“プロ野球チップス”は、1971年に発売したカード付きお菓子「仮面ライダースナック」の後を継ぎ、1973年に「プロ野球スナック」として誕生した商品。その後、中身をポテトチップスに変更し、パッケージデザインやフレーバーを変えながら展開している。

過去の「プロ野球チップス」パッケージ例
過去の「プロ野球チップス」パッケージ例

2025年に販売する「2025プロ野球チップス」は、プロ野球全12球団の有名選手のカード2枚が付いた、うすしお味のポテトチップス。第1弾には全126種類のカードがラインナップされている。22g、オープン価格で税込135円前後。

主なカードでは、昨シーズンのMVPや新人王である、パ・リーグ最優秀選手賞(MVP)初受賞の近藤健介選手(福岡ソフトバンクホークス)や、両リーグ期待の最優秀新人賞の船迫大雅選手(読売ジャイアンツ)、武内夏暉選手(埼玉西武ライオンズ)等が「タイトルホルダーカード」で登場。そのほか、惜しまれつつユニフォームを脱いだ、青木宣親選手、和田毅選手、T-岡田選手が「レジェンド引退選手カード」としてキラカードになって登場する。

また、「プレゼントキャンペーン」も実施する。商品の中にラッキーカードが入っていた場合、カードホルダーをプレゼントするキャンペーン。ラッキーカードの申込み券を切り取り、はがきにはりつけて郵便することで受け取れる。

◆「プロ野球チップス」カードリスト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円