ハッピーセット「トミカ」4月11日発売、パトロールカー・ヘリコプター・救急車など、週末購入プレゼントも/マクドナルド

ハッピーセット「トミカ」4月11日発売
ハッピーセット「トミカ」4月11日発売

日本マクドナルドは4月11日、ハッピーセット「トミカ」を発売する。

【関連記事】ロッテリア×すみっコぐらし、おもちゃ付きキッズメニュー「ワクワクたびきぶん♪すみっコぐらしキッズセット」発売、おりがみ付きトランク・かるた・ちきゅうぎ

一部を除く全国の「マクドナルド」店舗で取り扱う。ハッピーセット「リカちゃん」も同時発売。

マクドナルドのキッズメニュー「ハッピーセット」は、「チーズバーガーハッピーセット」「チキンマックナゲットハッピーセット」や、10時30分までの朝マック限定「エッグマックマフィンハッピーセット」「ホットケーキハッピーセット」など、メインメニューの異なる計6種類。サイドメニューとドリンク(S)、おもちゃまたは本が付く。

ハッピーセット「トミカ」「リカちゃん」
ハッピーセット「トミカ」「リカちゃん」

ハッピーセット「トミカ」は、車両ごとの特徴を表現した仕掛け(ギミック)がついており、手転がしで遊べるおもちゃ全9種類が登場する。第1弾から第3弾までの各期間、対象のおもちゃの中から何がもらえるかはランダム。

4月11日発売の第1弾ラインナップは、「日産 NISSAN GT-Rパトロールカー」「トヨタ ハイメディック救急車」「いすゞ エルフ 標識車」「モササウルス搬送車」。提供期間は4月24日まで。

ハッピーセット「トミカ」第1弾
ハッピーセット「トミカ」第1弾

4月25日発売の第2弾ラインナップは、「モリタ 13m ブーム付き 多目的消防ポンプ自動車 MVF」「日立建機 ホイールローダ ZW220」「トヨタ GR スープラ セーフティーカー」「BK117D-2ヘリコプター」と、“どんなおもちゃなのかはあけてからのお楽しみ”な「ひみつのおもちゃ」。提供期間は5月8日まで。

ハッピーセット「トミカ」第2弾
ハッピーセット「トミカ」第2弾

5月9日発売の第3弾では、第1弾・第2弾を合わせた9種類のおもちゃを提供する。第3弾の販売期間は1週間程度。

〈週末プレゼントで「スペシャルDVD」「プレイングシート&レーシングポスター」配布/マクドナルド〉

マクドナルドでは、第1弾期間中の4月12日・13日に、週末限定の購入特典として「トミカスペシャルDVD2025」をプレゼントする。ハッピーセット「トミカ」1セット購入につき1枚配布する。なくなり次第、配布終了。

さらに第2弾期間中の4月26日・27日には、週末限定の購入特典として「トミカ プレイングシート&TOYOTA GAZOO Racing ポスター」をプレゼントする。ハッピーセット「トミカ」1セット購入につき1枚配布する。なくなり次第、配布終了。

ハッピーセット「トミカ」週末プレゼント
ハッピーセット「トミカ」週末プレゼント

◆ハッピーセット「トミカ」特設ページ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円