シャトレーゼ『こどもの日』スイーツ2025、「おかしのスイーツトラック」「こいのぼりミルクレープ」「ひょっこりしろくま」など発売

シャトレーゼ「こどもの日 おかしのスイーツトラック」
シャトレーゼ「こどもの日 おかしのスイーツトラック」

菓子専門店「シャトレーゼ」は4月23日から、こどもの日(5月5日)向けのスイーツを順次発売する。

こいのぼりや、子どもが好きな動物・乗り物などをモチーフにしたケーキを取りそろえる。複数人用のデコレーションケーキを中心とした一部商品では、予約も受け付ける。販売期間は「こどもの日」当日の5月5日まで。

シャトレーゼ「こどもの日」向けスイーツ2025
シャトレーゼ「こどもの日」向けスイーツ2025

【あわせて読みたい】不二家「こどもの日」向けケーキ2025、兜型スイーツやアンパンマンのショートケーキを発売、プレゼントキャンペーン実施も

〈「こどもの日」向けケーキ(価格表記は税込)〉

〈1〉おかしのスイーツトラック(4,320円)
〈2〉2つの味が楽しめるハッピーどうぶつデコレーション17cm(3,888円)
〈3〉アソートデコレーション17cm(4,104円)
〈4〉こどもの日 チョコショート(237円)
〈5〉こどもの日 ショート(237円)
〈6〉ひょっこりしろくま(378円)
〈7〉こいのぼりミルクレープ(432円)
〈8〉かわいいくまちゃんのプリンアラモード(432円)

◆こどもの日 おかしのスイーツトラック(4,320円)

シャトレーゼのトラックが美味しいフルーツやチョコを運んでいる様子をイメージしたデコレーションケーキ。しっとりとしたスポンジで、ホイップクリームと洋梨シロップ漬け、黄桃シロップ漬け、ダイス苺を挟んでいる。上面には、苺やオレンジ、キウイフルーツなどの色とりどりのフルーツ、くまをかたどったチョコを飾りつけた。発売日は4月29日。

シャトレーゼ「こどもの日 おかしのスイーツトラック」
シャトレーゼ「こどもの日 おかしのスイーツトラック」

【あわせて読みたい】リンツ『詰め放題』2025年も開催、チョコレート「リンドール」など対象に、4月11日~5月31日

◆こどもの日 2つの味が楽しめるハッピーどうぶつデコレーション17cm(3,888円)

2種類の味を楽しめるデコレーションケーキ。苺果肉入りソース・ホイップクリームを挟んだケーキと、チョコクリーム・チョコレートシロップ・シリアル入りチョコを挟んだケーキを組み合わせた。上面には、カスタードクリームを包み込んだ“わんちゃん”“シロクマちゃん”のデコレーションと、苺やオレンジ、キウイフルーツなど飾った。発売日は4月23日。

シャトレーゼ「こどもの日 2つの味が楽しめるハッピーどうぶつデコレーション17cm」
シャトレーゼ「こどもの日 2つの味が楽しめるハッピーどうぶつデコレーション17cm」

◆こどもの日 アソートデコレーション17cm(4,104円)

8種類のケーキを楽しめる、4~8人向けのアソートデコレーション。子どもが好きなシュークリームやビスケット、苺をトッピング。加えて「こどもの日」のこいのぼりやかぶとなどをイメージしたチョコレートも飾った。8種類のケーキは、「苺みるく」「トリュフチョコレート」「ホワイトチョコレート」「チョコバナナ」「抹茶」「ミックスベリー」「レアチーズ」「マロン」各1個ずつ。発売日は4月23日。

シャトレーゼ「こどもの日 アソートデコレーション17cm」
シャトレーゼ「こどもの日 アソートデコレーション17cm」
シャトレーゼ「こどもの日 アソートデコレーション17cm」
シャトレーゼ「こどもの日 アソートデコレーション17cm」

◆こどもの日 チョコショート(237円)

チョコクリームを使った一人サイズのショートケーキ。しっとりとしたココアスポンジで、チョコチップ入りチョコクリームを挟み、削りチョコをふりかけた。上面には、苺とこいのぼり(飾りプレート)をトッピング。発売日は4月23日。

シャトレーゼ「こどもの日 チョコショート」
シャトレーゼ「こどもの日 チョコショート」

◆こどもの日 ショート(237円)

ホイップクリームを使った一人サイズのショートケーキ。しっとりとしたスポンジで、ホワイトチョコチップ入りホイップクリームを挟み、削りチョコをふりかけた。トッピングには、こいのぼり(飾りプレート)、苺を飾りつけた。発売日は4月23日。

シャトレーゼ「こどもの日 ショート」
シャトレーゼ「こどもの日 ショート」

【あわせて読みたい】不二家洋菓子店「ハローキティ」コラボのギフト缶や刺繍缶バッジを発売、「母の日」ケーキ4品販売も

◆こどもの日 ひょっこりしろくま(378円)

海から顔をひょっこりとのぞかせる「シロクマ」をイメージしたカップ入りスイーツ。ほんのり甘い2種類の食感のソーダ風味ゼリーに、甘酸っぱいヨーグルトクリーム、ナタデココを重ねた。シロクマの顔は、シリアル入りチョコレートを貼り付けて表現した。発売日は4月23日。

シャトレーゼ「こどもの日 ひょっこりしろくま」
シャトレーゼ「こどもの日 ひょっこりしろくま」

◆こどもの日 こいのぼりミルクレープ(432円)

こいのぼりに見立てたミルクレープ。スポンジの上にクレープ皮とカスタード入りホイップクリームを何層にも重ねている。上面には、苺やオレンジ、りんごを飾り、こいのぼりのウロコを表現した。発売日は4月23日。

シャトレーゼ「こどもの日 こいのぼりミルクレープ」
シャトレーゼ「こどもの日 こいのぼりミルクレープ」

◆こどもの日 かわいいくまちゃんのプリンアラモード(432円)

スポンジに、ホイップクリーム入りカスタードクリームを重ね、“うみたて卵”で作った焼きプリンをのせた。プリンの周りには、ホイップクリームを絞り、「くま」を表現したチョコクリーム、苺やオレンジ、キウイフルーツを飾っている。発売日は4月21日。

シャトレーゼ「かわいいくまちゃんのプリンアラモード」
シャトレーゼ「かわいいくまちゃんのプリンアラモード」

【あわせて読みたい】コージーコーナー、ロッテと共同開発した「ジャンボシュークリーム(ガーナ)」「〈ガーナ〉濃厚生チョコケーキ」2025年も発売

■シャトレーゼ 公式サイト「こどもの日」向けスイーツ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円