松屋、新メニュー「ロゼクリームチキン」発売、トマトや豆板醤をあわせたピリ辛・クリーミーなソースを使用

松屋「ロゼクリームチキン」
松屋「ロゼクリームチキン」

牛丼チェーン「松屋」は4月29日10時、新メニュー「ロゼクリームチキン」を発売する。

価格は税込880円。一部店舗を除く全国の「松屋」で取り扱う。

【あわせて読みたい】松屋「チーズバーガー丼」4月22日新発売、ごはんの上にハンバーグ・目玉焼き・チーズ・トマトソースなどトッピング

〈松屋「ロゼクリームチキン」概要〉

ロゼクリームとは韓国発祥のソースで、牛乳やトマト、豆板醤などを混ぜて「ロゼ色(ピンク色)」に仕上げたもの。パスタや石焼ビビンバ、チヂミなどに使われることが多い。

今回、松屋で販売する「ロゼクリームチキン」では、鉄板で焼き上げた鶏肉に、クリーミーで少しピリ辛なソースを絡めることで、松屋定番の「ごろごろ煮込みチキンカレー」風にアレンジした。テイクアウトも可能。テイクアウトの場合「みそ汁」は付かず、別途90円で購入できる。

松屋「ロゼクリームチキン」
松屋「ロゼクリームチキン」

松屋は「ロゼクリームチキン」のアレンジとして、追加料金で5種の追い足しメニューをおすすめしている。+100円(以下税込)で注文できる「富士山キムチ」「生玉子」「半熟玉子」、+120円の「炙りチーズポテト」、+200円「たっぷりチーズ」。

松屋「ロゼクリームチキン」おすすめアレンジ
松屋「ロゼクリームチキン」おすすめアレンジ

【あわせて読みたい】すき家に新メニュー「ナポリタン牛丼」登場、ペンネを使ったナポリタンをトッピング、「チーズナポリタン牛丼」なども同時発売、4月22日から

◆50円引きモバイルクーポンを配信

発売を記念して4月29日10時~5月6日10時まで、モバイルクーポンで注文すると、「ロゼクリームチキン」が50円引きとなる。

◆新メニュー「チーズバーガー丼」4月22日に発売

なお、松屋では4月22日から、新メニュー「チーズバーガー丼」の販売も開始した。ごはんの上にハンバーグ、野菜、特製トマトソース、とろけるチーズ、目玉焼きをトッピングした商品。価格は、並盛890円、ライス大盛980円(各税込)。

松屋「チーズバーガー丼」
松屋「チーズバーガー丼」

【あわせて読みたい】吉野家、最大336円引きになる「牛丼(並盛)」テイクアウトキャンペーン開始、5月7日まで

■松屋 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円