JAXA×ネスカフェ×宇宙兄弟、親子で地球環境を学べる「バーチャル科学館」サイト開設

#NescafeOurPlanetプロジェクト(イメージ)
〈4月22日は“アースデイ ”、「#NescafeOurPlanet(ネスカフェ アワープラネット)」始動〉
宇宙航空研究開発機構(JAXA)とネスレ日本は、親子で楽しく地球環境を学んでもらうための共同エコプロジェクト『#NescafeOurPlanet(ネスカフェ アワープラネット)』を始動した。

その第1弾となるのが、地球環境を考える日“アースデイ”の4月22日に開設した「バーチャル科学館」。「JAXA」「ネスカフェ」「宇宙兄弟」の3者がコラボレーションした特設サイトで、難しくなりがちな「地球」や「環境」のテーマについて親子で楽しく学ぶことができる。家にいる時間が多くなり、外出や授業の機会が少ない子どもたちを支援する取り組みとなっている。

内容は、宇宙から見た地球の環境変動を「六太」「日々人」などの「宇宙兄弟」キャラクターが解説するもの。人工衛星が捉えた宇宙からのデータを紐解き、猛暑、台風の脅威、異常気象といった、近年話題になることの多い環境変動の事象について、わかりやすく伝えている。

宇宙から見た地球の環境変動を「宇宙兄弟」キャラクターが解説

宇宙から見た地球の環境変動を「宇宙兄弟」キャラクターが解説

 
また、ネスレが地球環境のために取り組んでいることも紹介する。製品の包装材料のプラスチック削減に向け、代表的なエコ製品「ネスカフェ エコ&システムパック」での取り組みや、マイマグ・マイタンブラーの利用推進など、一人ひとりがエコに取り組むための参考事例を取り上げている。

エコ製品「ネスカフェ エコ&システムパック」やマイマグ・マイタンブラーの利用推進などの取り組みを紹介

エコ製品「ネスカフェ エコ&システムパック」やマイマグ・マイタンブラーの利用推進などの取り組みを紹介

 
さらに、「#JAXAと自由研究」Twitter企画も行っており、“バーチャル科学館”を体験した子どもたちが一方的に教わるだけでなく、主体的に行動する「JAXA研究員」としてJAXAに対して直接質問できる機会を作っている。対象期間は4月22日~5月31日で、Twitterアカウントがあれば応募できるという。
 
JAXAとネスレ日本は、共同プロジェクトの第2弾も予定している。宇宙や身近なエコアクションを通じて、親子で地球環境を考える機会を継続的に提供していく考えだ。
 
◆特設サイト「バーチャル科学館」
https://nestle.jp/brand/nescafe/nescafe3bai/nescafe-our-planet/