「ウィルキンソン タンサン ダブルピーチ」発売、白桃と黄桃の2種類のピーチが味わえる無糖炭酸飲料/アサヒ飲料

「ウィルキンソン タンサン ダブルピーチ」
「ウィルキンソン タンサン ダブルピーチ」

アサヒ飲料は、2月11日から「ウィルキンソン タンサン ダブルピーチ」(500mlPET/135円税込)を発売する。

「ウィルキンソン タンサン ダブルピーチ」は、白桃と黄桃の2種類のピーチの味わいが楽しめる無糖炭酸飲料。白桃は強い甘みが特長の福島県産あかつきのエキスを使用。芳醇な香りの黄桃のフレーバーを組み合わせることで、特別な味わいを実現したという。

パッケージはピーチの桃色を背景に「WILKINSON」のロゴを中央にあしらい、白桃と黄桃の果実を配し味わいを表現している。

アサヒ飲料は、「ピーチの甘さと芳醇な香りがリフレッシュシーンにぴったりです」としている。


「ウィルキンソン」は、2024年の出荷数量が2023年比101%の3369万箱となり、17年連続で前年を超えた。炭酸水売上ナンバーワン※ブランドとなっている。

※インテージSRI+調べ 炭酸水市場(フレーバー含む)2023年4月~2024年3月 ブランド別累計販売金額

アサヒ飲料は、「刺激、強め。」という価値の強化と、炭酸飲料に対する多様なニーズに応える新商品を展開することで、ユーザーと「ウィルキンソン」ブランドとの接点拡大を図り、炭酸水市場の拡大を目指すとしている。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税