「い・ろ・は・す」新アンバサダーに藤井風さん、CMは書き下ろし楽曲「真っ白」採用/コカ・コーラシステム

新CM「い・ろ・は・す きっとあしたも、いい感じ」篇
新CM「い・ろ・は・す きっとあしたも、いい感じ」篇

コカ・コーラシステムは、2月17日からナチュラルミネラルウォーターブランド「い・ろ・は・す」のブランドアンバサダーに藤井風さんを迎え、新たなコミュニケーションを開始する。

新ブランドメッセージは「きっとあしたも、いい感じ」。新コミュニケーションに伴い、藤井さんが初出演する新CM「い・ろ・は・す きっとあしたも、いい感じ」篇を2月17日から全国放映する。同CMは、書き下ろし楽曲「真っ白」に乗せて、藤井さんの自然体な姿とともにストーリーが展開される。

「い・ろ・は・す」は、2009年の誕生以来、「おいしい」と「環境にいい」の両立を通し、人と環境にとっての心地よさを提供するミネラルウォーターブランドを志してきたという。

コカ・コーラシステムは、現代は様々なことに配慮し合える多様性の時代へと変化してきた一方で、周囲への配慮を大切にするがあまり、“自分にとっての心地よさ”がないがしろになることもしばしばあるとする。

そこで、「『い・ろ・は・す』は、そんな人々の日常が、心地よい毎日となるよう寄り添いたいと考え、新たなブランドメッセージに“きっとあしたも、いい感じ”を掲げます。せわしない日々の中で、『い・ろ・は・す』を飲んでいただく時間が、心の中に滞るものをすーっと流し、前向きさを取り戻す時間となるように願いを込めています」としている。

今回、藤井さんを起用したことについては、「“自分の幸せが、周りの人を幸せにする”という信念のもと、ありのままの自分を肯定する大切さを体現し、その楽曲やパフォーマンスを通して多くの人の心に寄り添う藤井風さんをブランドアンバサダーに迎え、様々なコンテンツを届けていきます」とした。

なお、コカ・コーラシステムは2月17日から、「い・ろ・は・す」対象製品を購入してラベルに記載の二次元コードをスマートフォンで読み込み、キャンペーンサイトにアクセスしてポイントを貯めると、総計10万名様にサーキュレーターや、やすらぎビーズクッションなどの“いい感じ”グッズが当たるキャンペーンを行っている。ユーザーを拡大する狙いだ。

「い・ろ・は・す」のラベルアップ

「い・ろ・は・す」は、2009年に「選んで、飲んで、しぼる」という 3 ステップでリサイクルアクションを身近にするブランドとして誕生。「水」・「ボトル」ともに資源循環につながる設計の“循環するミネラルウォーター”を訴求している。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税