ポッカサッポロ「北海道コーン茶」が販売好調、前年比194%の成長

ポッカサッポロ「北海道コーン茶」が販売好調、前年比194%の成長
ポッカサッポロ「北海道コーン茶」が販売好調、前年比194%の成長

ポッカサッポロフード&ビバレッジが販売する「北海道コーン茶」シリーズが、2024年度に前年比194%と大幅に売り上げを伸ばした。2022年度と比べると約3倍に拡大している。背景には、無糖なのに“甘香ばしい” 独自の味わいと、飲用シーンの拡大がある。

〈“甘香ばしい” 味わいが支持を集める〉

「北海道コーン茶」は、北海道産の契約栽培とうもろこしを使用し、粒のまま丁寧に焙煎することで、甘く香ばしい味わいを実現したカフェインゼロの茶系飲料。2021年3月に発売された。

近年、茶系飲料市場は多様化しているが、クックパッドの「食トレンド予測2024」にも登場するなど、“とうもろこし”の持つ自然な甘さに注目が集まっている。同製品は、“とうもろこし”の素材の甘香ばしさや、カフェインゼロの商品特徴に対して、20~30代を中心に評価され、幅広い世代からの支持を得ている。

〈275mlの小型ペット導入と業務用販売が追い風〉

2024年発売の275ml小型ペットボトル
2024年発売の275ml小型ペットボトル

同社は2024年には275mlの小型ペットボトルを発売。ホット・コールドのどちらでも楽しめることから、手軽に試しやすい形となった。

また、業務用ルートでの販売促進も強化。飲食店での取り扱いが増えたことで、外食シーンでの認知も拡大した。

カフェインゼロのため、食事中だけでなく仕事中や作業中、就寝前など、幅広いシーンで親しまれている。

さまざまなシーンで飲用される(写真はイメージ)
さまざまなシーンで飲用される(写真はイメージ)

実際に飲んだ消費者からは、『香ばしさ』や『飲みやすさ』に対して、同社によると以下のような声が寄せられているという。

「コーンの甘い風味が気に入っています」(20代女性)、「スッキリしていて、あっさり美味しい」(50代男性)、「変な甘さがなく、香ばしくて美味しい」(70代以上女性)、「自販機で冷えていても香りが良いのが驚き」(30代女性)、「病院帰りに飲むとホッとする」(50代女性)

ポッカサッポロフード&ビバレッジは、2025年も「北海道コーン茶」を通じて、より多くの消費者ニーズに応えていく考えだ。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税