「リアルゴールド」パッケージ刷新・新商品発売、“楽しむエナジー”伝えるキャンペーン開始/コカ・コーラシステム

(左から)「リアルゴールド」旧パッケージ、「リアルゴールド ウルトラチャージレモン」と、「リアルゴールド」新パッケージ、新製品「リアルゴールド ビタミンローヤルパワー」
(左から)「リアルゴールド」旧パッケージ、「リアルゴールド ウルトラチャージレモン」と、「リアルゴールド」新パッケージ、新製品「リアルゴールド ビタミンローヤルパワー」

コカ・コーラシステムが展開するエナジードリンク「リアルゴールド」は、4月7日に全製品(160ml 缶/190ml 缶/250ml缶)のパッケージを刷新し、PETボトル製品「リアルゴールド ビタミンローヤルパワー」(490mlPET)を発売した。また、同日からコロコロチキチキペッパーズさんを起用した新キャンペーンを展開している。

今回のリニューアルでは、赤色を背景にパッケージ表面の“サンダー”を光らせたデザインに進化させた。「リアルゴールド」の象徴である“サンダー”が全面に押し出され、“元気感”がより強く伝わるシンプルながらスタイリッシュなパッケージだとした。

新しく発売した「リアルゴールド ビタミンローヤルパワー」は、2022年2月から発売していたリアルゴールド ウルトラチャージレモン」をフルリニューアルしたもの。「リアルゴールド」をさらにゴクゴクと飲みやすい味わいにしたエナジー炭酸飲料で、レモン50個分のビタミンCに加え、70年以上の養蜂歴を持つ杉養蜂園から品質の認定を受けたローヤルゼリーエキスを配合している。ノンカフェインのため、シーンや時間を選ばず飲むことができる。

コロコロチキチキペッパーズさんを起用した新キャンペーンを展開
コロコロチキチキペッパーズさんを起用した新キャンペーンを展開

キャンペーンでは、「無茶するためじゃない、楽しむエナジーだ!」をメッセージに掲げ、“笑えて元気”になれるキャンペーンを展開する。コロコロチキチキペッパーズさんが登場するミニゲームコンテンツや、「オリジ“ナダル”Movie」が限定視聴できる特別キャンペーンを実施しており、参加者には個性的なオリジナルグッズが抽選で当たる内容になっている。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円