マルエツ「移動スーパー」3号車、約300品目を週5日・1日最大5ヵ所で販売、横浜市南区の井土ヶ谷店で運行開始

マルエツ「移動スーパー」車両
マルエツ「移動スーパー」車両

マルエツは5月15日から、「移動スーパー」3号車の運行を「マルエツ 井土ヶ谷店」(神奈川県横浜市南区)で開始する。

【関連記事】イオン・マックスバリュ“にっぽんご当地めぐり”「ぼっかけ」「別府風冷麺」「富士宮やきそば」「深川ぶっかけ飯」など約20品、5月15日から順次発売

販売商品は、生鮮食品やパン、米、調味料、日用品など約300品目。神奈川県横浜市内において、平日週5日、1日最大5ヵ所で販売を行う。

マルエツでは「移動スーパー」の取組みを進めている。2023年11月に「マルエツ 四季の森フォレオ店」(神奈川県横浜市旭区)で1号車を開始し、2024年1月には「マルエツ 長津田駅前店」(神奈川県横浜市緑区)で2号車の運行をスタートした。

移動スーパーは、さまざまな理由で直接来店できない人に、商品を直接見たり、手に取ったりして選べるといった、ECでは不可能なリアルでの買い物体験を提供する。加えて、利用客同士で定期的にコミュニケーションを深める場にもなるという。

マルエツ「移動スーパー」利用イメージ
マルエツ「移動スーパー」利用イメージ

【関連記事】ローソンマチカフェ、「カフェラテ」「コーヒー」の濃さを選べるサービスを開始、カフェラテの濃さを選べるのはコンビニ初、「濃いめ」「ふつう」「軽め」から好みを選べる

マルエツ井土ヶ谷店の「移動スーパー」3号車では、約300品目の商品を販売。肉や魚、野菜、果物、豆腐、牛乳、パン、加工食品、米、調味料、日用品などを取りそろえる。販売金額は、当日の店頭価格と同じだが、1品あたり11円(上限55円税込)の販売手数料が別途かかる。移動スーパーで販売していない商品でも、「マルエツ 井土ヶ谷店」で取り扱いがあるものは、利用客の要望に応じて次回運行時に持参し、販売するという。決済方法は、現金やクレジットカード、電子マネー、スマホ決済。

マルエツ「移動スーパー」使用可能な電子マネー・スマホ決済
マルエツ「移動スーパー」使用可能な電子マネー・スマホ決済

■マルエツ 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税