イオン、未利用魚「あかえい」入りメンチカツ発売、イオンスタイル含む約350店舗にて6月21日から23日まで

イオン「あかえい入メンチカツ」
イオン「あかえい入メンチカツ」

イオンリテールは6月21日から23日までの3日間、未利用魚の「あかえい」を使ったメンチカツを販売する。

【関連記事】ファミリーマート「1個買うと、1個もらえる」第3弾開催中、「アクエリアス500mlを買うと、アクエリアス950mlがもらえる」ほか、新発売の「ブルボン ミルクあ~んぱん モーモーバニラ袋」も対象

1パック(4個入り)、税込321円。販売店舗は、関東・北陸信越・東海・近畿・中四国の「イオン」「イオンスタイル」など約350店舗。福島県沖で漁獲後に利用されず余剰となった未利用魚を活用する取組み。

イオンリテールでは、流通させるために必要な規格を満たさず、知名度が低く調理方法も分からないなどの理由から、食べることが可能でも、商品化されずに多くは廃棄されてしまう未利用魚を使った商品開発に取り組んでいる。

「あかえい」は、尾のトゲに毒があり軟骨も多く、サイズも大型で扱いにくいことから生鮮品としての流通や食品原料として利用される機会が少ない魚種として知られている。福島県沖でも漁獲されるが、あさりなどを食べてしまう食害の影響もあり、多くは商品価値がつかず廃棄されているという。今回、イオンリテールは未利用魚「あかえい」に着目し、福島県、JF福島漁連との協議を重ね、商品化した。

〈イオン・イオンスタイル「あかえい入メンチカツ」概要〉

今回発売した「あかえい入メンチカツ」は、石臼でやさしく、じっくり練り込むことで、あかえい本来の繊維質を壊さないようにした。高温、低温の2段階油調で保温しながら加熱することにより、あかえいの弾力のある身質を損なわずジューシーさを感じる仕上がりだという。

イオン「あかえい入メンチカツ」
イオン「あかえい入メンチカツ」

【関連記事】イトーヨーカドー溝ノ口店で「マヨネーズボトル水平リサイクル」実現へ向け実証実験、家庭での使用済み「マヨネーズボトル」を回収、キユーピーや味の素らが協業

加えて、風味が良くなるような調理方法にもこだわったとする。あかえいは、旨味はある一方、風味が少ないため、野菜(キャベツ、玉ねぎ)の配合率を上げた。また、練り込みから油調まで早く行うことで高鮮度を維持しているため、臭み取りの処理をしないでもあかえい特有の臭みを無くしたという。

イオンリテールは、「あっさりとした味わいの“あかえいメンチカツ”は、そのままでもお召し上がりいただけるほか、オーブントースターで温めてもさらにおいしく召し上がれます。 また、ハンバーガーの材料として食べていただくのもおすすめです」としている。

イオン「あかえい入メンチカツ」アレンジ例
イオン「あかえい入メンチカツ」アレンジ例

■イオンリテール 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税