ローソン「ホロライブ」クリアファイル先着プレゼント、白上フブキ・百鬼あやめ・大神ミオなど全7種、コラボ食品や限定グッズ販売も

ローソン「ホロライブ」キャンペーン
ローソン「ホロライブ」キャンペーン

ローソンは7月2日午前7時から、「ホロライブ」デザインの「オリジナルクリアファイル」先着プレゼントを開始する。

【関連記事】くら寿司「Ado」コラボ開催、クリアポスター・クリアファイルをプレゼント、“びっくらポン”限定グッズやコラボメニューも

ローソンが開催する「ホロライブ」キャンペーンの一環として、店頭で配布するもの。対象商品を購入した人に、先着順でプレゼントする。対象店舗は一部を除く全国のローソン。ナチュラルローソン・ローソンストア100は対象外。また、ローソンスマホレジによる支払いは対象外。

「ホロライブ」はカバー株式会社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」に所属する女性タレントのグループ。VTuberとはVirtual YouTuber(バーチャルユーチューバー)の略。動画投稿サイト「YouTube」を中心に活動し、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としている。

キャンペーンに先立ち6月26日からは、白上フブキ・百鬼あやめ・大神ミオをメンバーとするユニット「いろはにほへっと あやふぶみ」による店内放送を実施する。

ローソン「ホロライブ」店内放送イメージ
ローソン「ホロライブ」店内放送イメージ

〈ホロライブ「オリジナルクリアファイル」は全7種、ロッテの商品購入で/ローソン「ホロライブ」キャンペーン〉

ローソンが配布する「ホロライブ」の「オリジナルクリアファイル」は、対象となるロッテの菓子を3個購入した人に、先着順でプレゼントする。

クリアファイルは「ホロライブ」メンバーをデザインした全7種類。ラインナップは、「白上フブキ(しらかみふぶき)」「百鬼あやめ(なきりあやめ)」「大神ミオ(おおかみみお)」「癒月ちょこ(ゆづきちょこ)」「大空スバル(おおぞらすばる)」「姫森ルーナ(ひめもりるーな)」「獅白ぼたん(ししろぼたん)」。クリアファイルサイズは約220mm×310mm。

ローソン「ホロライブ」オリジナルクリアファイル
ローソン「ホロライブ」オリジナルクリアファイル

クリアファイルの配布数量は店舗ごとに、7種類計30枚。1人1店舗の購入につき各1枚、合計7枚まで受け取れる。配布期間は7月15日までだが、なくなり次第終了する。

「オリジナルクリアファイル」プレゼントの対象商品は以下の通り。店舗により一部、取り扱いのない商品がある。売場には目印のPOPを掲げる。

〈ローソン「ホロライブ」オリジナルクリアファイル対象商品(税込)〉

ローソン「ホロライブ」オリジナルクリアファイル対象商品例
ローソン「ホロライブ」オリジナルクリアファイル対象商品例

・「クランキー」1枚、140円
・「クランキーエクセレント」26枚、343円
・「ガーナミルク」50g、140円
・「ガーナミルクエクセレント」119g、343円
・「ガーナミルク ボトル」118g、392円
・「アーモンドチョコレート」86g、249円
・「アーモンドチョコレート クリスプ」80g、249円
・「糖質オフアーモンドチョコレート パウチ」49g、174円
・「パイの実」73g、184円
・「チョコを味わうパイの実 深みショコラ」69g、184円
・「ゼロ」50g、257円
・「ゼロ カカオ70%」50g、257円
・「ゼロシュガーフリーチョコレート」40g、174円
・「ゼロシュガーフリーチョコレート クリスプ」28g、174円
・「ゼロシュガーフリービスケット」26g、174円
・「ゼロ ミルクキャンディ袋」50g、260円
・「こだわりフルーツ &レモン」9枚、127円
・「ACUO グリーンミント」14粒、150円
・「ACUO クリアブルーミント」14粒、150円

〈ポストカード付「カントリーマアム」発売、限定グッズ販売・予約も/ローソン「ホロライブ」キャンペーン〉

ローソンの「ホロライブ」キャンペーンではクリアファイル配布のほかに、オリジナル食品・オリジナルグッズの販売を行う。

オリジナル食品は7月2日から店頭で、ポストカード入り「不二家 カントリーマアム」を販売開始する。ポストカードは全8種類。価格は864円(以下税込)。

ローソン「ホロライブ」ポストカード入り「不二家 カントリーマアム」
ローソン「ホロライブ」ポストカード入り「不二家 カントリーマアム」

オリジナルグッズは7月2日から、店頭で「アクリルキーホルダー」(全7種ランダム、各1100円)と、「アクリルスタンド」(全14種類、各1760円)、「トレーディングカード」(全14種ランダム、各352円)、「缶バッジ」(全14種ランダム、各550円)を販売する。北海道・九州・中国地域と愛媛県は7月3日から販売開始。

ローソン「ホロライブ」店頭販売「アクリルキーホルダー」
ローソン「ホロライブ」店頭販売「アクリルキーホルダー」

@Loppi・HMV&BOOKS onlineでは7月2日10時から、予約限定グッズの受付を開始する。予約限定グッズのラインナップは、「推し活セット ローソンメイドver.」(全4種、各3190円)、「ビッグタオル」(全18種、各4400円)、「ビッグフェイスアクリルスタンド」(全14種、各6600円)、「デスクマット」(全14種、各3850円)、「ビッグアクリルスタンド」(全14種、各3300円)、「ビッグブランケット」(全7種、各9900円)、「アクリルスタンドパネル」(全7種、各7700円)、「推し活セットA」(全7種、各30800円)、「推し活セットB」(全7種、各23100円)、「Tシャツ」(全7種、各4950円)。受け渡しは12月9日以降。また、店頭販売のオリジナルグッズも、予約販売を行う(店頭グッズの予約はセット単位で受注)。

◆ローソン「ホロライブ」キャンペーン特設サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税