「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」再販売、ドラゴンクエストウォーク“リアルおみやげプロジェクト”/鈴廣かまぼこ

鈴廣かまぼこ×ドラクエウォーク「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」
鈴廣かまぼこ×ドラクエウォーク「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」

鈴廣かまぼこ(神奈川県小田原市)は9月12日、「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」の再販売を開始する。

【関連記事】石井食品「おせち料理 2024」予約開始、“おせちの最高峰”「慶春譜」やキッズおせち、アレルギー対応、個包装なども/イシイのオンラインストア

「スライムかまぼこ」「メタルスライムかまぼこ」各1本入り、内容量105g×2本、希望小売価格1026円(税込)。数量限定で、なくなり次第終了。

鈴廣かまぼこ×ドラクエウォーク「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」
鈴廣かまぼこ×ドラクエウォーク「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」

「スライムかまぼこ」は、スクウェア・エニックスが運営するスマホ向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)」の「リアルおみやげプロジェクト」による共同開発商品。「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」は2020年6月に登場し、3か月間の販売後には、「もう一度スライムかまぼこを食べたい」という多くの要望が寄せられたという。今回は要望に応え、約2年ぶりの再販売を行う。

「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」のかまぼこは、魚本来のおいしさを大切に、保存料や化学調味料を使用せず、スライム天然は着色料のクチナシ色素、メタルスライムは黒ごまで色づけしている。パッケージは伝統技法の「型染め」でデザインし、メタルスライムをイメージしたメタリックなカラーを採用した。

販売店舗は鈴廣かまぼこオンラインショップと、小田原駅前店、ラスカ小田原店、石橋店、小田原ダイナシティ店、江の浦店。

〈「鈴廣かまぼこの里」CAFE107で「ドラクエウォーク」コラボ〉

かまぼこのテーマパーク「鈴廣かまぼこの里」(箱根登山線「風祭駅」直結)の“CAFE107”では、「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」再販売に合わせ、9月12日から「ドラゴンクエストウォーク」コラボメニューを提供する。「スラミチプリン」「箱根スラミチゼリー」「ちょいのみスライムかまぼこセット」の3品。スライムかまぼこの販売終了に併せて提供終了する。各コラボメニューの容器は持ち帰りできない(食事後に店舗返却口まで戻す)。

◆「スラミチプリン」

「スラミチプリン」はバニラビーンズをたっぷり使用した濃厚プリン。上にスライムカラーをイメージしたバタフライピーティゼリーを重ね、仕上げにいちごやブルーベリーなど季節のフルーツと生クリームをトッピング。コンパスクッキーを添えた。税込900円。

鈴廣かまぼこの里 CAFE107「スラミチプリン」
鈴廣かまぼこの里 CAFE107「スラミチプリン」

◆「箱根スラミチゼリー」

「箱根スラミチゼリー」は名水「箱根百年水」と青色のバタフライピーの花でつくるバタフライピーティを、スライムのぷるぷる感を再現したゼリーに仕上げた。“スマイルスライム ゆらゆらグラス”にソーダを注ぎ、レモンバームを浮かべて爽やかに仕上げている。税込900円。

鈴廣かまぼこの里 CAFE107「箱根スラミチゼリー」
鈴廣かまぼこの里 CAFE107「箱根スラミチゼリー」

◆「ちょいのみスライムかまぼこセット」

「ちょいのみスライムかまぼこセット」は“スマイルスライム ゆらゆらグラス”に注ぐビールと「スライムかまぼこ」のセット。ビールは鈴廣かまぼこが醸造するクラフトビール「箱根ビール」の「箱根ピルス」「小田原エール」「季節のビール」の中から選べる。税込900円。

鈴廣かまぼこの里 CAFE107「ちょいのみスライムかまぼこセット」
鈴廣かまぼこの里 CAFE107「ちょいのみスライムかまぼこセット」

なお、「ドラゴンクエストウォーク」のリアルおみやげプロジェクトは、ゲーム内の「ランドマーク」を実際に訪れることで受注できるクエストをクリアすることで受け取れるアイテム「おみやげ」を、現実に再現するプロジェクト。鈴廣かまぼこの「スライムかまぼこ」は、ランドマーク「小田原城」を訪れ、クエストをクリアするともらえる「スライムかまぼこ」を再現している。

◆ドラクエウォーク リアルおみやげプロジェクト公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税