2025/03/31月曜日
サイト内検索
検索ワードを入力
menu
サイト内検索
検索ワードを入力
新着記事
全てのニュース
飲料
酒類
乳製品
調味料
菓子
畜産
米・麦
麺
大豆・油
冷食
外食
給食
流通
その他
シグナル(コラム)
出版物一覧へ
試読・購読申し込み
TOP
ニュース
給食
給食
給食
2024年5月17日
ラショナルが多機能調理機iVario Proのディスプレイの操作性を向上、厨房環境を改善
(続きを見る)
給食
2024年5月13日
高い洗浄力を持ちながら、環境と人手不足対応に貢献する「アクシャルニュースター中性濃縮」/花王プロフェッショナル・サービス
(続きを見る)
給食
2024年4月30日
甲信食糧、GX魚加工工場を甲府市内に竣工、環境負荷低減に注力
(続きを見る)
給食
2024年4月9日
給食サービス企業各社が大規模な入社式を開催、企業理解促進や早期離職防止を目指す、ウェルカムコンサートや謎解きワークも
(続きを見る)
給食
2024年3月27日
ニチワ電機・西氏、早朝出勤・残業を削減するニュークックチルシステムを「フード&ケータリングショー」のセミナーで解説
(続きを見る)
給食
2024年3月18日
シダックスフードサービス、有料老人ホームでオイシックス・ラ・大地の野菜や果物を活用した食事提供を開始
(続きを見る)
給食
2024年3月18日
ケンコーマヨネーズ、10年にわたるサラダ研究の成果を発表
(続きを見る)
給食
2024年3月13日
病院の給食部門はほとんど赤字、食事総費用を算出した上で適正価格を定める見直しを
(続きを見る)
給食
2024年3月7日
物価高騰で倒産増の給食業界、給食事業経営者3名が語る課題と未来への意思
(続きを見る)
給食
2024年3月6日
「うずらの卵」で小1児童が窒息死、学校給食有識者が語る対応策
(続きを見る)
給食
2024年3月4日
日本給食サービス協会、会員の取り組み事例の共有で、給食の仕事を通じたSDGsへの貢献を推進
(続きを見る)
給食
2024年2月21日
(株)グリーンハウス久保田守さん、ハーベストネクスト(株)の島田淳子さんの2名が東京都優良調理師として、「知事賞」を受賞
(続きを見る)
給食
2024年2月16日
シダックス、能登半島地震の被災地支援で食料支援と炊き出しを実施
(続きを見る)
給食
2024年2月5日
日東ベスト、初の家庭用冷凍食品「牛丼の具」「牛カルビ焼肉の具」を発売
(続きを見る)
給食
2024年2月1日
ラショナル・ジャパン「iVario Pro」の環境への貢献【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
給食
2024年1月26日
日給・西脇会長、「『価格改定』交渉、業務効率化の追求、人材の有効活用に向けた取り組み」の推進
(続きを見る)
給食
2024年1月22日
関東学校給食サービス協会、高村会長「給食委託費の値上げに向けて、会員各社とともに働きかけたい」
(続きを見る)
給食
2024年1月12日
LEOC、初競りマグロの握り寿司を社員食堂で販売
(続きを見る)
給食
2023年12月26日
年末年始の餅による窒息事故に注意、小さく切って、少量ずつ食べて事故防止
(続きを見る)
給食
2023年12月22日
集団給食協会、「親子クリスマスケーキづくり」イベント開催
(続きを見る)
給食
2023年12月18日
シダックスグループ、みそをテーマに社内料理コンテストを開催、みそメニューの可能性を追求
(続きを見る)
給食
2023年12月4日
地域連携プロジェクト「KIRA KIRA食育授業」の発表会を開催、児童が地場産物を活用した献立を発表/LEOC
(続きを見る)
給食
2023年11月22日
「心に残る給食の思い出」作文コンクール、給食の食品ロス削減に取り組む作品が文部科学大臣賞に/日本給食サービス協会
(続きを見る)
給食
2023年11月15日
日清医療食品、病院や介護施設5,500事業所からの廃食用油をSAF原料として供給
(続きを見る)
給食
2023年10月25日
価格高騰に伴う学校給食停止問題を受けて、岸田首相が給食事業者にヒアリング、課題解消に意欲
(続きを見る)
給食
2023年10月17日
シダックス、女子栄養大学と産学連携包括協力協定を締結
(続きを見る)
給食
2023年10月16日
給食向け食材卸ナゴヤフード、新本社兼倉庫を稼働、外販を強化し中京地域の給食需要に対応
(続きを見る)
給食
2023年8月8日
日本栄養士会、俳優の溝端淳平さんに間食のとり方を伝授/「『栄養の日・栄養週間2023』市民公開講座 収録イベント」
(続きを見る)
給食
2023年8月8日
「心に残る給食の思い出」作文コンクール募集開始、応募は9月16日まで/日本給食サービス協会
(続きを見る)
給食
2023年7月4日
日本メディカル給食協会、厚労省保険局長と老健局長に食事に関する費用の見直し、求める
(続きを見る)
次ページへ »
もっと見る
TOPページへ
出版物
のご案内
出版物一覧へ
試読・購読の申込へ
シグナル(コラム)
一覧へ
2024年11月6日
〈シグナル〉みんなでシェアする幸せ
2024年8月30日
〈シグナル〉ノンアルとビールの中間
2024年7月22日
〈シグナル〉広がる「ボトルtoボトル」
2024年5月28日
〈シグナル〉「適正な売価での販売」が必須
2024年1月25日
〈シグナル〉冷食大手の新潮流への対応
お知らせ
一覧へ
2025年1月9日
「食品産業新聞」30年ぶり購読料金改定のお知らせ
2024年12月26日
年末年始休業・休刊のお知らせ
2024年1月12日
日報5紙、価格改定のお知らせ
2022年5月11日
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
注目記事
2025年02月03日
【需給俯瞰】基本指針改定を了承、備蓄米の買戻し条件付売渡可能に、買戻しは1年以内
2025年01月27日
八丁味噌協同組合がGI産品「八丁味噌」の生産者団体に追加登録/農水省
2025年01月21日
東米商2024商談会、「先を見据えた商談を」=須賀理事長
2024年12月20日
【冷凍パン特集】業務用市場の拡大続く、人手不足などで支持、一方で市販は拡大に陰り
2024年12月11日
環境負荷低減へ、ビール4社がGHG排出量4割減の缶蓋採用/東洋製罐・UACJ共同開発
第54回 食品産業技術功労賞
2024年12月26日
食品産業の発展に貢献した企業・団体へ贈られる、2024年度食品産業技術功労賞の受賞者を紹介します。