銀だこ×鬼滅の刃コラボ第1弾「竈門炭治郎と竈門禰豆子の『のり明太ポテト』」発売、限定コラボカード1枚付き/2024年柱稽古編キャンペーン

銀だこ×鬼滅の刃コラボ第1弾「竈門炭治郎と竈門禰豆子の『のり明太ポテト』」
銀だこ×鬼滅の刃コラボ第1弾「竈門炭治郎と竈門禰豆子の『のり明太ポテト』」

たこ焼き専門店「築地銀だこ」は4月26日、TVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」とのコラボたこ焼きとして、限定コラボカード付「竈門炭治郎と竈門禰豆子の『のり明太ポテト』」を発売する。

【関連記事】築地銀だこ×鬼滅の刃 2024年コラボ開催、カード付き「煉獄杏寿郎と宇髄天元の炎のコク旨てりたま」などコラボたこ焼き4種展開、クリアファイル付きたい焼や5000セット限定「スペシャル鬼滅の刃セット」販売も

「鬼滅の刃」は大正時代を舞台に、“鬼”の誅滅を目指す“鬼殺隊”の剣士たちを描く物語。吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)氏の原作漫画は「週刊少年ジャンプ」に連載された。2024年5月12日からは、アニメ第4期「鬼滅の刃 柱稽古編」の放送が予定されている。「築地銀だこ」では4月26日から「柱稽古編」とのコラボキャンペーンを開始し、コラボ商品などを展開する。

コラボたこ焼き「竈門炭治郎と竈門禰豆子の『のり明太ポテト』」は、主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」と、その妹「竈門禰豆子(かまどねずこ)」を表現したたこ焼き。香ばしい特製醤油だれのたこ焼に、禰豆子をイメージした“明太マヨ”と、味わい豊かな “ポテトサラダ”をのせ、炭治郎をイメージした“韓国のり”と“青のり”をトッピングした。隠し味の“パルメザンチーズ”と“コクと香りのごま油”で仕上げた、一口食べたらクセになる一品だという。

商品はオリジナルデザインの特装スリーブ(パッケージ)に入れて提供する。テイクアウト限定で、在庫なくなり次第終了。8個入り税込950円。コラボ限定商品のため、各種回数券・引換券などは使用できない。

銀だこ×鬼滅の刃コラボ第1弾「竈門炭治郎と竈門禰豆子の『のり明太ポテト』」
銀だこ×鬼滅の刃コラボ第1弾「竈門炭治郎と竈門禰豆子の『のり明太ポテト』」

【関連記事】牛角「鬼滅の刃」2024年コラボ開催、「全集中でお焦げを作れ!牛肉そぼろの石焼ビビンバ」などコラボメニュー注文でクリアファイルプレゼント、抽選でアクリルスタンドなどプレゼントも

特典として付いてくる「限定コラボカード」は、「鬼滅の刃」キャラクターをデザインした特製カードで、オモテ面は“豪華な箔押し”仕様。「名場面カード」4種、「キャラクタカード」4種に、描き下ろしイラストを使用した「ミニキャラカード」2種を加えた、全10種類をラインナップする。どの絵柄がもらえるかはランダム。また、配布されるコラボカードは、「スペシャルver.」のカードになっている場合もあるという。

「竈門炭治郎と竈門禰豆子の『のり明太ポテト』」限定コラボカード(全10種)
「竈門炭治郎と竈門禰豆子の『のり明太ポテト』」限定コラボカード(全10種)

今回「築地銀だこ」が開催する「鬼滅の刃」キャンペーンでは、第2弾~第4弾のコラボたこ焼き販売も予定されている。5月17日からは第2弾「煉獄杏寿郎と宇髄天元の『炎のコク旨てりたま~派手派手あられ仕上げ~』」、6月7日から第3弾「甘露寺蜜璃と時透無一郎の『さっぱり梅とろおろし』」、6月28日から第4弾「伊黒小芭内と不死川実弥の『九条ねぎマヨ ゆずちりめん』」を販売する。各たこ焼きには「限定コラボカード」1枚が付く。「限定コラボカード」は第1弾~第4弾でデザインが異なり、各10種類、第4弾まで合計で全40デザインをラインナップする。

銀だこ×鬼滅の刃コラボたこ焼き 第1弾~第4弾
銀だこ×鬼滅の刃コラボたこ焼き 第1弾~第4弾

「築地銀だこ」の「鬼滅の刃」コラボキャンペーンではそのほかにも様々な施策を展開する。4月26日からはWEBでのグッズ受注販売とX(旧Twitter)抽選キャンペーンを開始。5月3日からは順次、クリアファイル付き「だんらんパック」「クロワッサンたい焼BOX」を店頭販売。5月11日からは、全国5,000セット限定の「スペシャル鬼滅の刃セット」販売を行う。

築地銀だこ×鬼滅の刃 受注販売限定グッズ例
築地銀だこ×鬼滅の刃 受注販売限定グッズ例
築地銀だこ×鬼滅の刃「スペシャル鬼滅の刃セット」ジオラマアクリルスタンド
築地銀だこ×鬼滅の刃「スペシャル鬼滅の刃セット」ジオラマアクリルスタンド

◆築地銀だこ×「鬼滅の刃」2024年コラボ特設サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税