マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」2024年も発売、限定ソースは「トリプルスパイシーソース」「サワークリームオニオンソース」、夜マック「食べくらべ ポテナゲ大」も登場

マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」発売
マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」発売

日本マクドナルドは6月5日、「スパイシーチキンマックナゲット」を発売する。

【関連記事】マクドナルド「大人が恋するてりやき」シリーズ発売、香ばし醤油マヨたまごてりやき・旨辛チーズてりやき・ガーリックバターてりやきチキン等

7月上旬までの期間限定販売。全営業時間帯で取り扱う。単品価格は税込280円(以下、一部店舗では価格が異なる)。単品での購入のほか、バリューセットのサイドメニューとしても選択できる。

「スパイシーチキンマックナゲット」は、2018年6月に初登場した商品。真っ赤な色と刺激的で爽やかな辛さが特徴で、唐辛子の辛みとガーリックやオニオンの旨みが後を引くおいしさだというチキンマックナゲットだ。ホワイトペッパーとブラックペッパーの2種のペッパーがチキンの旨みを一層引き立てているという。

マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」
マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」

【関連記事】マクドナルド、初の“アジアンスイーツ”「マックフルーリー杏仁マンゴー」「バナナキャラメルパイ」「マックシェイクソルトライチ」6月5日発売

また、「スパイシーチキンマックナゲット」発売と同時に、2種類のナゲットソース「トリプルスパイシーソース」「サワークリームオニオンソース」も登場する。ともに7月上旬までの期間限定で提供する。限定ソースは、通常のチキンマックナゲット購入の際にも選べる。

「トリプルスパイシーソース」は、赤唐辛子(ジョロキア)と黒胡椒に、華やかな辛味を添える花椒(かしょう)を加えており、異なる3種の辛みを楽しめる。ローストガーリックの香ばしさと3種のスパイスが食欲をそそる、チキンマックナゲットのおいしさを引き立てる旨辛な味わいのソースだという。

マクドナルド「トリプルスパイシーソース」
マクドナルド「トリプルスパイシーソース」

「サワークリームオニオンソース」は、まろやかでクリーミーなサワークリームにオニオンの旨みを加え、粗挽きブラックペッパーでやみつき感のある味わいに仕上げた。サワークリームオニオンらしい甘味とコクのある味わいが、チキンマックナゲットと相性の良いソースだという。

マクドナルド「サワークリームオニオンソース」
マクドナルド「サワークリームオニオンソース」

〈夜マック限定「食べくらべ ポテナゲ」で通常ナゲットとスパイシーを食べ比べ/マクドナルド〉

また、夕方5時以降の“夜マック”時間帯には、「スパイシーチキンマックナゲット」などをセットにした割引メニュー「食べくらべポテナゲ大」「食べくらべポテナゲ特大」を販売する。販売時間帯は閉店まで、24時間営業店舗では翌午前4時59分まで販売。販売期間は7月上旬まで。

夜マック「食べくらべポテナゲ大」「食べくらべポテナゲ特大」
夜マック「食べくらべポテナゲ大」「食べくらべポテナゲ特大」

「食べくらべポテナゲ大」は、「マックフライポテト(L)」1個、「チキンマックナゲット」5ピースと、「スパイシーチキンマックナゲット」5ピースが入ったセット。単品合計価格920円のところ、税込620円で提供する。

「食べくらべポテナゲ特大」は、「マックフライポテト(L)」2個、「チキンマックナゲット」10ピースと、「スパイシーチキンマックナゲット」5ピースが入ったセット。単品合計価格1560円のところ、税込970円で提供する。

〈CMに岡田准一さんとの久保史緒里さん登場、「応援って意味ありますか?」篇/マクドナルド〉

日本マクドナルドは「スパイシーチキンマックナゲット」発売に先立ち、6月4日から、俳優の岡田准一さんと乃木坂46の久保史緒里さんが出演するTV-CM「スパイシーチキンマックナゲット『応援って意味ありますか?』」篇(30秒)を放映する。

CMには応援部の顧問役の岡田准一さんと、生徒役の久保史緒里さんが登場。岡田さん扮する熱血顧問が久保さん扮する令和世代の生徒に対して、「推すことの意味」を熱血指導する様子をユーモアたっぷりに描いた内容に仕上げている。

マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」TV-CM 岡田准一さんイメージ
マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」TV-CM 岡田准一さんイメージ
マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」TV-CM 久保史緒里さんイメージ
マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」TV-CM 久保史緒里さんイメージ

〈Xでマックカード当たる、スパイシーチキンマックナゲット発売記念キャンペーン開催/マクドナルド〉

マクドナルド公式X(旧Twitter)アカウントでは、「スパイシーチキンマックナゲット」発売を記念し、「マックカード」が当たるキャンペーンを実施する。マクドナルド公式アカウント(@McDonaldsJapan)をフォローして、対象のツイートに対し、ハッシュタグを付けてリプライして応募できる。

開催期間は第1弾と第2弾に分かれる。対象ツイート・ハッシュタグは期間ごとに異なる。第1弾の応募期間は5月31日7時~23時59分。第2弾は6月3日・4日・5日の各日7時~23時59分。第1弾では抽選で50人に、第2弾では3日間合計100人に「マックカード1000円分」をプレゼントする。

◆マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」特設ページ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税