「沖縄勝連生もずく」販売拡大へ、JALUX、沖縄県うるま市の勝連漁業協同組合、「名代 富士そば」のダイタン商事の3者が包括連携協定締結、協定第1弾は「生もずく冷やし特撰富士そば」などを「名代 富士そば」で発売

名代 富士そば 「生もずく冷やし特撰富士そば」
名代 富士そば 「生もずく冷やし特撰富士そば」

JALグループの商社JALUXは6月5日、勝連漁業協同組合(沖縄県うるま市)と「名代 富士そば」を展開するダイタン商事(東京渋谷区)と沖縄勝連生もずくの価値向上やブランディング、販路拡大等を目指して包括連携協定を締結したと発表した。取り組み第1弾として、名代富士そばで「勝連生もずく」オリジナルメニューを販売する。

包括連携協定締結の調印式の様子(6月4日、沖縄県那覇市)
包括連携協定締結の調印式の様子(6月4日、沖縄県那覇市)

【関連記事】はなまるうどん「柴漬鬼おろしぶっかけ」「柚子鬼おろしぶっかけ」発売、柴漬けを鬼おろしに混ぜ込んだ「柴漬鬼おろし」と柚子をトッピングした「柚子鬼おろし」、豚バラ肉を盛りつけた商品も用意

名代 富士そばで販売するオリジナルメニューは、ダイタン商事で勝連生もずくを使用したオリジナルメニュー開発の社内コンテストを実施し、そこで選ばれたもの。生もずくならではの食感やおいしさを楽しめる商品を発売する。

発売商品は、7月1日発売の「沖縄勝連生もずく(小皿)」税込240円と8月1日発売の「生もずく冷やし特撰富士そば」税込690円。そのほか、一部店舗では、7月1日から「店舗オリジナルもずくメニュー」を発売する。

名代 富士そば 「沖縄勝連生もずく(小皿)」
名代 富士そば 「沖縄勝連生もずく(小皿)」
名代 富士そば 「生もずく冷やし特撰富士そば」
名代 富士そば 「生もずく冷やし特撰富士そば」

〈包括連携協定について〉

沖縄県産のもずくは全国シェアの約9割を占め、さらにそのうち約4割を水揚げする勝連漁協と、地域創生や商流の構築、食文化の提案ノウハウを有する JAL グループの商社 JALUX、東京近郊を中心に立ち食いそば屋「名代富士そば」を展開するダイタン商事の3者が連携し、地域産業の課題解決および発展を目指し、継続的な取り組みを展開していく。

6月4日には、沖縄県那覇市で調印式を開催した。調印式には、沖縄県、うるま市および沖縄県もずく養殖業振興協議会もオブザーバー参加した。

◆目的

包括連携協定では、「勝連漁協が生産するもずくの全国的な認知度向上」を目指す。さらに、「沖縄県とうるま市が有する栽培環境、美しい海、歴史を伝え、食と地域の魅力を発信し、持続可能な漁業の構築に寄与すること」を目的とするという。

◆協働事項について

包括連携協定の3者の協働事項は、〈1〉沖縄勝連生もずくを活用した商品開発に関すること〈2〉沖縄勝連生もずくの物流および販路拡大、消費拡大に関すること〈3〉沖縄勝連生もずくの年間を通した戦略に関すること〈4〉沖縄勝連生もずくの更なるブランディングと、認知度向上に関すること〈5〉地域産業の振興に関すること〈6〉その他3者の協議により決定した事項に関すること――。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税