吉野家「鰻重」「鰻皿」を7月20日から29日の期間にテイクアウト時、前日までの予約で10%割引、今年は全品100円引きクーポンを先着配布

吉野家 「鰻重」「鰻皿」テイクアウト予約で10%割引
吉野家 「鰻重」「鰻皿」テイクアウト予約で10%割引

吉野家は7月20日から7月29日の期間中に受け取る「鰻重」「鰻皿」のテイクアウト予約を前日までにした場合、受け取り時の会計を税込価格から10%割引する。

土用の丑の日の7月24日を含む期間に、割引を実施する。あわせて、事前予約した鰻商品を受け取ると、次回の利用から使える「全品100円引きクーポン」を会計時に配布する。「全品100円引きクーポン」は受け取り順に配布し、なくなり次第終了する。クーポンの有効期限は、7月20日から8月31日。

期間中の「鰻重」「鰻皿」テイクアウト予約は6月17日午前10時から7月28日午後12時まで、テイクアウト・デリバリー専門店を含む吉野家全店舗の店頭と電話で受け付ける。また、7月19日からは、テイクアウトスマホ予約でも受け付ける。

期間中に予約してテイクアウトすると、「鰻皿三枚盛」の場合、最大269円の割引となる。

〈テイクアウト予約で「鰻重」「鰻皿」10%割引〉

各価格は税込表記。一部実施しない店舗がある。

テイクアウト10%割引価格とテイクアウト通常価格は以下の通り。

「鰻重一枚盛」10%割引価格1,066円、通常価格1,185円、割引額119円。

「鰻重二枚盛」10%割引価格1,786円、通常価格1,985円、割引額199円。

吉野家 「鰻重一枚盛」
吉野家 「鰻重一枚盛」

「鰻皿一枚盛」10%割引価格979円、通常価格1,088円、割引額109円。

「鰻皿二枚盛」10%割引価格1,698円、通常価格1,887円、割引額189円。

「鰻皿三枚盛」10%割引価格2,418円、通常価格2,687円、割引額269円。

吉野家 「鰻皿一枚盛」
吉野家 「鰻皿一枚盛」

「鰻重牛小鉢セット一枚盛」10%割引価格1,337円、通常価格1,486円、割引額149円。

「鰻重牛小鉢セット二枚盛」10%割引価格2,056円、通常価格2,285円、割引額229円。

吉野家 「鰻重牛小鉢セット一枚盛」
吉野家 「鰻重牛小鉢セット一枚盛」

◆吉野家の鰻

吉野家の鰻は、大判な鰻を特製の濃厚だれで四度焼きしている。醤油・砂糖ベースのたれに滋養豊富な鰻の頭を煮詰め、うま味を抽出したエキスを加えたコクのあるたれに鰻をくぐらせて、四度繰り返してふっくら香ばしく焼き上げる。

土用の丑の日には、各店舗で「鰻重」「鰻皿」を求める消費者で混雑が見込まれるという。予約すれば、店舗で待たずに出来立ての「鰻重」「鰻皿」を割引価格で受け取れる。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税