和食さと“夏限定フェア”うなぎ・山口県産はも登場、「ひつまむし御膳」「鰻ご飯と鱧そうめん膳」など発売

和食さと「ひつまむし御膳」/夏限定フェア2024
和食さと「ひつまむし御膳」/夏限定フェア2024

ファミリーレストラン「和食さと」は6月20日から、「夏限定フェア」を開催する。

【関連記事】和食さと“白桃フェア”開催、ふわとろ白桃パフェ・季節のプリンアラモード白桃・ふわとろ白桃ドルチェなどデザート5品発売

鰻(うなぎ)や鱧(はも)を中心に、旬の食材を使ったメニューを販売するフェア。「和食さと」全店(197店舗)で開催。販売期間は8月下旬までを予定している。

うなぎを使ったメニューは、香ばしく炭火で焼き上げたうなぎを、特製たれのご飯にあわせた「鰻ご飯」をはじめ、薬味やだし茶漬けなど3つの味で楽しめる「ひつまむし」などを取りそろえる。

和食さと「鰻(うなぎ)」(写真はイメージ)
和食さと「鰻(うなぎ)」(写真はイメージ)

「鱧(はも)」は、山口県産の国産活〆鱧を使用。店舗で湯引きにして南高梅の梅肉を添えた「鱧の湯引き(鱧おとし)」を中心に、「鱧の天ぷら」「鱧そうめん」などを取りそろえる。

和食さと「鱧(はも)」(写真はイメージ)
和食さと「鱧(はも)」(写真はイメージ)

【関連記事】ロイヤルホスト「シンガポールフェア」屋台料理をテーマにチキンライス・海老のサテー・シンガポールスリング風プチパフェ・タイガービールなど発売、7月11日から

〈和食さと「夏限定フェア」概要(価格表記はすべて税込)〉

◆四季めぐり膳~鰻ご飯~(1,978円)

「四季めぐり膳~鰻ご飯~」の内容は、食前酢(季節のフルーツビネガー)、鰻ご飯、刺身(鱧の湯引き・まぐろ)、天ぷら盛り合わせ(海老・とうもろこし・なす・オクラ・海苔)、真だこの酢の物、とうきび豆腐、ローストビーフ小鉢、茶碗蒸し、赤だし、漬物。

和食さと「四季めぐり膳~鰻ご飯~」/夏限定フェア2024
和食さと「四季めぐり膳~鰻ご飯~」/夏限定フェア2024

◆鰻ご飯と鱧そうめん膳(1,758円)

「鰻ご飯と鱧そうめん膳」の内容は、鰻ご飯、手延そうめん「揖保乃糸」を使用した鱧そうめん、天ぷら盛り合わせ、茶碗蒸し、漬物。

和食さと「鰻ご飯と鱧そうめん膳」/夏限定フェア2024
和食さと「鰻ご飯と鱧そうめん膳」/夏限定フェア2024

◆ひつまむし御膳(2,308円)

「ひつまむし御膳」の内容は、ひつまむし(薬味付き)、天ぷら盛り合わせ、茶碗蒸し、赤だし、漬物。ひつまむしは、まずはそのままうな丼で、次に薬味をのせて、最後にだしをかけてお茶漬けで食べるのがおすすめだという。

和食さと「ひつまむし御膳」/夏限定フェア2024
和食さと「ひつまむし御膳」/夏限定フェア2024

【関連記事】カプリチョーザ大創業祭「トマニン半額」開催、「トマトとニンニクのスパゲティ」は全サイズ半額に、7月の毎週木曜ディナータイム限定で

和食さと「ひつまむし御膳」食べ方
和食さと「ひつまむし御膳」食べ方

◆季節のすし和膳〈夏〉(1,868円)

「季節のすし和膳〈夏〉」の内容は、季節のにぎりずし(赤海老・鱧の湯引き・たこ等)、天ぷら盛り合わせ、選べるミニ麺、茶碗蒸し。選べるミニ麺は、ミニ温うどん、ミニ温そば、ミニざるうどん、ミニざるそばのいずれか1つ(以下同)。

和食さと「季節のすし和膳〈夏〉」/夏限定フェア2024
和食さと「季節のすし和膳〈夏〉」/夏限定フェア2024

◆鱧と海老と夏野菜の天丼御膳(1,758円)

「鱧と海老と夏野菜の天丼御膳」の内容は、鱧と海老と夏野菜の天丼、ローストビーフ小鉢、選べるミニ麺、茶碗蒸し、漬物。

和食さと「鱧と海老と夏野菜の天丼御膳/」夏限定フェア2024
和食さと「鱧と海老と夏野菜の天丼御膳」/夏限定フェア2024

◆赤海老といくらの贅沢丼御膳(2,088円)

「赤海老といくらの贅沢丼御膳」の内容は、赤海老といくらの贅沢丼、選べるミニ麺、漬物。

和食さと「赤海老といくらの贅沢丼御膳」/夏限定フェア2024
和食さと「赤海老といくらの贅沢丼御膳」/夏限定フェア2024

■和食さと 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税