ラーメン魁力屋、冷やし中華ならぬ「冷やし醤油らーめん」新登場、淡口醤油に鶏と魚介のうま味を加えたスープ

ラーメン魁力屋「冷やし醤油らーめん」
ラーメン魁力屋「冷やし醤油らーめん」

株式会社魁力屋が全国に142店舗を展開する「京都北白川 ラーメン魁力屋」は7月3日、「冷やし醤油らーめん」を発売する。

【関連記事】ラーメン魁力屋「餃子半額祭」154円で餃子5個入をいくつでも注文可能、同時開催「生ビール祭」も

価格は並869円、大1,001円(各税込)。期間限定で、なくなり次第終了となる。

〈ラーメン魁力屋「冷やし醤油らーめん」概要〉

「冷やし醤油らーめん」は、“醤油にこだわった魁力屋が本気で作る、本格的な冷たい醤油ラーメン”。淡口醤油に鶏と魚介のうま味を加え、胡麻油の風味を効かせたスープに、豚バラのうま味が溢れ出すという。ツルっとしたのどごしの中細ストレート麺を合わせ、シャキシャキとした食感の白ねぎや刻みねぎをトッピング。子どもから年配の人まで食べやすい味に仕上げたとする。

ラーメン魁力屋「冷やし醤油らーめん」
ラーメン魁力屋「冷やし醤油らーめん」

【関連記事】丸源ラーメン「丸源冷麺」「とろける半熟卵の旨辛肉つけ麺」7月3日発売、さっぱり味わえる夏限定メニュー

次の店舗では「冷やし醤油らーめん」を販売しない。モラージュ菖蒲店、鶴ヶ島店、イオンモール日の出店、イオンモール豊川店、北谷店、イオンモール沖縄ライカム店。

◆ラーメン魁力屋について

「京都北白川 ラーメン魁力屋」は、2005年6月に京都の北白川で誕生。現在は全国に142店舗をチェーン展開している(2024年6月27日時点)。看板商品「京都背脂醤油ラーメン」は、醤油のあっさりしている中にもコクと深みのある味わいで、素朴な懐かしいラーメンとして支持されているという。郊外型の店舗では、駐車場やボックス席を設けており、子ども連れにも利用しやすい店舗づくりを行っている。

ラーメン魁力屋の店舗外観、「京都背脂醤油ラーメン」
ラーメン魁力屋の店舗外観、「京都背脂醤油ラーメン」

【関連記事】ラーメン魁力屋「背脂スタミナらぁめん」発売、暑さに打ち勝つ“スタミナ満点”なメニュー、フライドガーリックと背脂入った醤油ベースの旨辛スープ

また、魁力屋ではラーメン(並)または(大)1杯を注文した人に、「お好きなラーメン100円割引券」1枚を配布している。有効期限は発行日から1ヶ月間。

ラーメン魁力屋「お好きなラーメン100円割引券」
ラーメン魁力屋「お好きなラーメン100円割引券」

■「京都北白川 ラーメン魁力屋」公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税