ほっともっと、2024上期販売数ランキング、「定番弁当」トップ5と「サイドメニュー」トップ3公表、定番弁当1位は「のり弁当」、サイドメニュー1位は「特製豚汁」

ほっともっと 2024年定番弁当&サイドメニュー 上半期販売数ランキング
ほっともっと 2024年定番弁当&サイドメニュー 上半期販売数ランキング

プレナスが展開する持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」は7月1日、1月1日から年5月31日までの販売数を集計し、2024年上半期の「定番弁当トップ5」と「サイドメニュートップ3」の2部門の販売数ランキングを公表した。

【関連記事】やよい軒、上期「定食販売数ランキング」、定番と期間限定の2部門のトップ5を公表、定番1位「しょうが焼定食」、期間限定1位「牛焼きしゃぶとたっぷり野菜の定食」

定番弁当ランキングの1位は「のり弁当」、サイドメニューランキングの1位は「特製豚汁」となった。

「のり弁当」は税込390円の手ごろな価格の“ほっともっとの看板商品”。ごはんの上におかか昆布とのりをのせ、衣はサクサク、身はホクホクの白身魚のフライと食べ応えたっぷりのちくわ天を盛り付けた弁当。

「特製豚汁」は税込130円で販売中。豚肉、じゃがいも、人参、ごぼう、玉ねぎなど沢山の具材が入ったこだわりの特製豚汁。

〈定番弁当トップ5〉

ほっともっとの「定番弁当」の上位5位までは以下の通り。

1位「のり弁当」。「特のりタル弁当」を含む。

ほっともっと 定番弁当1位「のり弁当」
ほっともっと 定番弁当1位「のり弁当」

2位「から揚弁当」。「特から揚弁当」を含む。

ほっともっと 定番弁当2位「から揚弁当」
ほっともっと 定番弁当2位「から揚弁当」

3位「チキン南蛮弁当」。「九州チキン南蛮弁当」を含む。

ほっともっと 定番弁当3位「チキン南蛮弁当」
ほっともっと 定番弁当3位「チキン南蛮弁当」

4位「肉野菜炒め弁当」。

ほっともっと 定番弁当4位「肉野菜炒め弁当」
ほっともっと 定番弁当4位「肉野菜炒め弁当」

5位「ロースかつ丼」。

ほっともっと 定番弁当5位「ロースかつ丼」
ほっともっと 定番弁当5位「ロースかつ丼」

〈サイドメニュートップ3〉

ほっともっとの「サイドメニュー」の上位3位までは以下の通り。

1位「特製豚汁」。

ほっともっと サイドメニュー1位「特製豚汁」
ほっともっと サイドメニュー1位「特製豚汁」

2位「ミニわかめうどん」。リニューアル前の商品販売数を含む。

ほっともっと サイドメニュー2位「ミニわかめうどん」
ほっともっと サイドメニュー2位「ミニわかめうどん」

3位「たっぷりグリーンサラダ」。リニューアル前の商品販売数を含む。

ほっともっと サイドメニュー3位「たっぷりグリーンサラダ」
ほっともっと サイドメニュー3位「たっぷりグリーンサラダ」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税