カフェ・ベローチェの福袋『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』フードメニュー引換券に黒ねこのキルティングバッグ・ブランケット・ポーチ付き

『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』キルティングバッグ(スカーレット)
『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』キルティングバッグ(スカーレット)

C-Unitedが展開する「カフェ・ベローチェ」は12月2日、全国の店舗で冬の福袋「冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025」(税込4,800円)を発売する。

「カフェ・ベローチェ」のシンボルマークの黒ねこをデザインした雑貨3点(バッグ・ブランケット・ポーチ)に、フードメニュー引換券を合わせた福袋。店舗での販売期間は1月31日まで。

オンラインストアでは、12月12日11時から販売を開始する。店舗販売分と一部内容が異なり、オンラインストア販売分には「フードメニュー引換券」ではなく、「ドリップバッグ(1箱)」が入っている。送料は販売価格に含まれている。

【あわせて読みたい】『サンマルクカフェ福袋2025』2000円相当のチケットにチョコクロ5個が付いて2000円「チョコクロBOX福袋」など全5種、国産デニムメーカーとのコラボも、12月26日発売

〈「冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025」(4,800円)概要〉

〈1〉フードメニュー引換券 4枚(オンライン販売分は「ドリップバッグ」)
〈2〉キルティングバッグ(スカーレットorライトブラック)
〈3〉雪あそびブランケット
〈4〉スノードームポーチ

カフェ・ベローチェ『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』
カフェ・ベローチェ『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』

◆フードメニュー引換券 4枚(オンラインストア分は「ドリップバッグ1箱」に変更)

4種類のフードメニュー「モーニング(単品)」「パスタ(単品)」「焼きたてドッグ(単品)」「コーヒーゼリー」引換券が各1枚ずつ入っている。引換券の有効期限は2025年3月31日まで。モーニングはAM11時まで、パスタ・焼きたてドッグはAM11時以降の販売。

引き換えメニュー例「モーニングAトーストサンドとろ~りチーズ&ツナ~チェダーチーズ~」「王道ナポリタン」「焼きたてドッグ プレーン」
引き換えメニュー例「モーニングAトーストサンドとろ~りチーズ&ツナ~チェダーチーズ~」「王道ナポリタン」「焼きたてドッグ プレーン」

【あわせて読みたい】「ねこねこ福袋」などオールハーツ・カンパニー福袋2025のWEB予約12月1日開始、「ねこねこ」ではランチ保冷バッグ初登場

◆キルティングバッグ(スカーレットまたはライトブラック)

もこもこしたドット模様のベロア生地に、黒ねこのオリジナルワッペンが付いたトートバッグ。カラーは、「スカーレット」「ライトブラック」の2色から選べる。スカーレットの裏地はブラウン、ライトブラックの裏地はブルー。ワッペンには、雪だるまづくりに夢中で体に雪が積もってしまった黒ねこを刺繍している。内ポケット付き。バッグの大きさは、幅25cm×奥行6cm×高さ35cm、持ち手の長さ18cm。

『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』キルティングバッグ(スカーレット)
『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』キルティングバッグ(スカーレット)

◆雪あそびブランケット

マジックテープが付いており、ひざ掛けだけでなく、肩掛けと腰巻きもできる3Way仕様のブランケット。デザインは水色を基調に、ニット帽やマフラーを着用し、スキーやそりすべりを楽しむ黒ねこの姿を描いた。ブランケットの大きさは、幅約90cm×高さ60cm。

『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』雪あそびブランケット
『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』雪あそびブランケット

【あわせて読みたい】カフェ台湾甜商店「2025年福袋」台湾ツキノワグマ&台湾ヤマネコを描いたバッグ・パイナップルケーキ・2000円分割引チケット・台湾茶が付いて2500円、予約は12月1日から

◆スノードームポーチ

手前側に雪景色を、奥側には刺繍の黒ねこをデザインした、透明で丸型のポーチ。スノードームに入り、白銀の世界を楽しんでいる黒ねこをイメージした。“小物入れ”としても、推しのぬいぐるみや缶バッジなどを入れる“推し活グッズ”としても使えるという。ポーチの大きさは、幅約12cm×高さ12cm×奥行3cm。

『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』スノードームポーチ
『冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025』スノードームポーチ

「冬の黒ねこ ハッピーバッグ2025」は、店舗販売分もオンラインストア販売分も、数量限定のため在庫が無くなり次第終了となる。オンライン販売分は、1人につき各色3個まで。

■「カフェ・ベローチェ」公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税