スシロー「モンハン」コラボ実施、“ワイルズ”登場モンスターのピック付きメニューや回復薬風ボトル発売、フルフルウェットティッシュケースなど抽選プレゼントも/モンスターハンターキャンペーン
あきんどスシローが展開する回転寿司チェーン「スシロー」は2月12日から、「モンスターハンター」とのコラボキャンペーンを開始する。
【関連記事】くら寿司「まぐろと寒ぶり」フェア開催、「ふり塩熟成中とろ」が115円、「五島列島寒ぶり」「天然本まぐろねぎまぐろ」など販売
「モンスターハンター(モンハン)」は、カプコンが2004年から展開するゲームシリーズで、雄大な自然の中で強大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲーム。2025年2月28日にはシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」が発売予定。スシローでは2024年3月にも「モンハン」とのコラボを実施しており、今回は再びのコラボ企画を展開する。
今回のコラボでは、モンスターデザインのコラボピックが付いた「モンハン 肉の3種盛」などの商品や、コラボ限定「回復薬風ボトル」付きソフトドリンクを販売。コラボメニューを購入した人を対象にした抽選キャンペーンや、一定数の寿司を食べて応募できるSNSキャンペーンなども行う。コラボキャンペーンは、持ち帰り専門店「スシロー To Go」、「京樽・スシロー」では実施しない。
〈コラボピック付き商品は「モンハン 肉の3種盛」など3商品/スシロー×モンハン〉
キャンペーンで登場するコラボピック付き商品は、寿司メニューの「モンハン 肉の3種盛」「モンハン まぐろすし」と、サイドメニューの「モンハン!骨付きソーセージ」の計3種類。持ち帰り・デリバリーでは注文不可。
「モンハン 肉の3種盛」は、しゃりに、照り焼きチキン、豚塩カルビ、玉ねぎ、和牛さしとろを積み上げたメニュー。トッピングのフライドオニオンが香ばしさをプラスしている。価格は280円~(以下税込、価格は店舗により異なる)。ピック手配総数31.5万枚分が完売次第、販売終了する。
「モンハン まぐろすし」は、しゃりにねぎまぐろと漬けまぐろを盛り付けている。こちらも、トッピングのフライドオニオンで香ばしさをプラスしている。価格は280円~。ピック手配総数36万枚分が完売次第、販売終了する。
「モンハン 肉の3種盛」「モンハン まぐろすし」のコラボピックは、「総選挙上位10体セレクトピック(全10種類)」の中から1枚付属する。モンハン20周年を記念し2024年に実施された「モンスター総選挙」の上位10モンスター(亜種など除く)をデザインしている。ラインナップは、「ネルギガンテ」「ジンオウガ」「ラギアクルス」「バルファルク」「ゴア・マガラ」「ナルガクルガ」「イヴェルカーナ」「ミラボレアス」「アルバトリオン」「メル・ゼナ」。デザインはランダム。
サイドメニュー「モンハン!骨付きソーセージ」は、ソーセージのパリパリの皮の香ばしさ、溢れ出る肉汁、肉の旨みを楽しめるというメニュー。価格は280円~。ピック手配総数22.5万枚分が完売次第、販売終了する。
骨付きソーセージの付属ピックは「モンスターハンターワイルズピック(全10種類)」。最新作であるモンスターハンターワイルズで新登場するモンスターなどをデザインしている。ラインナップは、「ウズ・トゥナ」「アルシュベルト」「レ・ダウ」「ドシャグマ」「チャタカブラ」「アジャラカン」「イャンクック」「ババコンガ」「アイルー」「セクレト」。デザインはランダム。
商品に付いてくるピック計20枚は、裏面にランダムで「金冠」「銀冠」がプリントされている場合がある。「金冠」1枚、または「銀冠」2枚が揃った場合は、「フルフル ウエットティッシュケース」が当たる抽選キャンペーンに参加できる。
抽選は、スシロー公式X(旧Twitter)またはInstagramのアカウントをフォローして、「金冠」1枚または「銀冠」2枚が確認できるようにピック裏面を撮影。ハッシュタグ「#スシローのテーブルマナー」をつけて写真を投稿することで応募できる。応募した人の中から、抽選で100人にティッシュケースをプレゼントする。応募期間は2月12日から3月2日まで。
〈スシロー×モンハン「回復薬風ボトル付き ソフトドリンク」販売も〉
スシローコラボでは、「モンハンコラボ限定回復薬風ボトル付き ソフトドリンク」の販売も行う。
ポップメロンソーダ、ペプシコーラ、ウーロン茶などの対象ドリンクに、コラボ限定ボトルがセットになった商品。限定ボトルは3種類で、回復薬アイコン、強走薬アイコン、鬼人薬アイコンの3色の中からランダムで1つ受け取れる。価格は980円~。対象ドリンクは店舗により異なる場合がある。ボトル手配総数13.5万個分が完売次第終了。1人あたり複数個の注文は不可。
また、ボトルの箱に封入されている応募用紙の二次元コード(QRコード)にアクセスして、シリアルコードを入力すると、「コラボ限定カジキ弓ハンガー」の抽選に応募できる。
応募期間は2月12日から3月2日まで。当落はその場でわかる仕組みで、抽選で100人にプレゼントする。なお、「コラボ限定カジキ弓ハンガー」は骨の形状を再現した観賞用であり、ハンガーとしての機能はない。
〈SNSでは「すし皿風プレート」や食事券当たるキャンペーン実施/スシロー×モンハン〉
抽選でコラボ限定グッズが当たるSNSキャンペーンは、XとInstagramで実施する。
「スシローで100皿いこうぜ!フォトキャンペーン」は、応募期間中にスシロー公式XまたはInstagramをフォローし、指定のハッシュタグ『#スシローで100皿いったぜG』または『#スシローで20皿いったぜG』を付けて、枚数分のすし皿を積み上げた写真を投稿して応募できる。すし皿を積み上げるキャンペーンのため、店内飲食限定で参加可能。応募期間は2月12日から3月2日まで。
ハッシュタグ『#スシローで100皿いったぜG』で応募した場合は、抽選で10人に「モンスターハンターコラボ限定すし皿風プレート10枚」と「スシローで使用できる食事券5,000円分」をプレゼントする。
ハッシュタグ『#スシローで20皿いったぜG』で応募した場合は、抽選で100人に「スシローで使用できる食事券5,000円分」をプレゼントする。
スシローは「スシローで100皿いこうぜ!フォトキャンペーン」応募について、『グループでの参加を想定しております』としている。グループで参加する場合は、代表者だけでなくグループ内の誰でも応募可能。また、100皿を積み重ねるのは危険なため、カウントの際は1山につき最大20皿までに収める必要がある。
また、別途「フォロー&リポストキャンペーン」も実施する。応募期間中にスシロー公式Xをフォローし、対象のキャンペーン投稿(初回は2月12日7時以降に投稿予定)をリポストして応募できる。抽選で20人に、「スシローで使用できる食事券10,000円分」をプレゼントする。応募期間は2月12日から3月2日まで。
〈東京・大阪・沖縄ではスペシャルコラボ店舗を展開/スシロー×モンハン〉
スシローではモンハンコラボを記念して、全国3か所でモンスターハンターの世界観を体験できるスペシャルコラボ店舗を展開する。
スペシャルコラボ店舗は各店ごとに装飾のメインとなるピックアップモンスターが異なる。対象店舗は「【東京都】新宿三丁目店(ジンオウガ)」「【大阪府】福島ラグザ阪神店(ネルギガンテ)」「【沖縄県】那覇国際通り店(ラギアクルス)」。
実施期間は、「新宿三丁目店」「福島ラグザ阪神店」が2月14日から3月2日まで。「那覇国際通り店」が2月14日から3月4日まで(コラボ開催は3月2日までのため、3日・4日はコラボ装飾のみ)。