スシロー、いちごフェア「フレッシュ苺&ミルクアイスのクレープブリュレ包み」などスイーツ3品、2月19日から販売

スシロー「フレッシュ苺&ミルクアイスのクレープブリュレ包み」
スシロー「フレッシュ苺&ミルクアイスのクレープブリュレ包み」

回転すしチェーン「スシロー」は2月19日から、全国の店舗で『STRAWBERRY FAIR』を開催する。

フレッシュ苺を使ったスイーツ3品を発売。テイクアウト専門店「スシロー To Go」「京樽・スシロー」では販売しない。

スシロー『STRAWBERRY FAIR』2025
スシロー『STRAWBERRY FAIR』2025

【あわせて読みたい】ロイヤルホスト、いちごフェア第1弾は「苺のブリュレパフェ」「とろけるバニラアイスクリームの苺パンケーキ」など国産苺を使った6品を発売

〈スシロー『STRAWBERRY FAIR』2025〉

『STRAWBERRY FAIR』の販売メニューは以下の通り。価格表記はすべて税込。

◆フレッシュ苺と苺のパンナコッタ(260円~)
◆フレッシュ苺&ミルクアイスのクレープブリュレ包み(330円~)
◆フレッシュ苺&あずきのパフェ(330円~)

いずれもテイクアウト不可。店舗によって価格が異なる。商品によって、販売終了時期、販売数量が異なる。

「フレッシュ苺と苺のパンナコッタ」は、苺果汁を使用し、つるんとしつつも口どけなめらかな食感に仕上げたという。フレッシュ苺を添えている。販売期間は3月9日まで。ただし、販売予定総数の21万食が完売次第終了となるため、終了時期は前後する場合がある。

スシロー「フレッシュ苺と苺のパンナコッタ」
スシロー「フレッシュ苺と苺のパンナコッタ」

【あわせて読みたい】コメダ珈琲店「春爛漫 さくらドリンク」2月19日発売、さくらシェーク・オーレ・アイスオーレを季節限定で販売

「フレッシュ苺&ミルクアイスのクレープブリュレ包み」は、提供前にひとつずつ包んで炙るため、出来立てを楽しめる。クレープ生地の中には、マスカルポーネミルクアイス、ホイップクリームが入っている。表面をキャラメリゼし、ゴロゴロとした果肉入りの苺ソースをトッピング。フレッシュ苺を添えた。販売予定総数の33万食を完売次第、販売終了となる。

スシロー「フレッシュ苺&ミルクアイスのクレープブリュレ包み」
スシロー「フレッシュ苺&ミルクアイスのクレープブリュレ包み」

「フレッシュ苺&あずきのパフェ」は、フレッシュ苺やアイス、寒天風ゼリーをあわせ、あずきをトッピングしている。販売期間は4月6日まで。ただし、販売予定総数78万食が完売次第終了のため、終了時期は前後する場合がある。

スシロー「フレッシュ苺&あずきのパフェ」
スシロー「フレッシュ苺&あずきのパフェ」

【あわせて読みたい】びっくりドンキー「いちごデザートフェア」1月29日開催、国産の完熟いちご使用、「ジョッキパフェ(いちご)」「ストロベリーソフトデラックス」「いちごのきらきらティアラ」を用意

■スシロー 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税