スタバ×スヌーピー、2025年はコラボドリンクやグッズ全24品を展開/『PEANUTS』コラボ第3弾

スターバックス「PEANUTS ステンレスコールドカップタンブラー ピンク 473ml」(c)2025Peanuts Worldwide LLC
スターバックス「PEANUTS ステンレスコールドカップタンブラー ピンク 473ml」(c)2025Peanuts Worldwide LLC

スターバックスコーヒージャパンは3月25日から、“スヌーピー”などが登場するコミック『PEANUTS』とのコラボを展開する。

日本ではコラボ第3弾となる今回は、限定ドリンクやスイーツを販売するほか、グッズ計24商品を取りそろえる。

〈スターバックス×『PEANUTS』2025〉

今回のコラボレーションは、『PEANUTS』とのグローバルパートナーシップにより、スターバックスを展開する国のうち85%が参加する、スターバックス史上最大規模の同時キャンペーンとなっている。“Kindness”(相手を想う気持ち)をテーマに、今回初となるオリジナルキャラクター「JOE KIND SNOOPY」が登場する。

スターバックス×『PEANUTS』2025 グッズ
スターバックス×『PEANUTS』2025 グッズ

【あわせて読みたい】スタバ、春モチーフの新作グッズ発売、パステルカラーのエコバッグやボトルなど

〈店舗で販売するコラボドリンク&スイーツ〉

日本の「スターバックスコーヒー」店舗では、ドリンク1種とスイーツ2種を販売する。3月25日から販売を開始し、なくなり次第終了。価格表記はすべて税込。

〈1〉ジョーカインドスヌーピー キャラメルチョコレート オーツミルクフラペチーノ(テイクアウト707円、店内720円)
〈2〉ジョーカインドスヌーピー アメリカンワッフル(店内限定490円)
〈3〉ジョーカインドスヌーピー シュガードーナツ(店内限定480円)

◆ジョーカインドスヌーピー キャラメルチョコレート オーツミルクフラペチーノ

オーツミルクとチョコレートチップをベースに、キャラメルチョコレートソースを加えたフローズンドリンク。トッピングにはホイップクリームとキャラメルチョコソース、緑色のハート型シュガー、コラボ限定のオリジナルキャラクター「JOE KIND SNOOPY」をかたどったチョコを飾った。

スターバックス「ジョーカインドスヌーピー キャラメルチョコレート オーツミルクフラペチーノ」
スターバックス「ジョーカインドスヌーピー キャラメルチョコレート オーツミルクフラペチーノ」

◆ジョーカインドスヌーピー アメリカンワッフル

スターバックスで販売している、定番メニュー「アメリカンワッフル」に、ホイップクリームとキャラメルチョコソース、緑色のハート型シュガー、「JOE KIND SNOOPY」のチョコをトッピングした。

スターバックス「ジョーカインドスヌーピー アメリカンワッフル」
スターバックス「ジョーカインドスヌーピー アメリカンワッフル」

【あわせて読みたい】スタバ、2025桜グッズ第2弾「夕桜」「夜桜」モチーフのボトルやマグカップ、2月25日発売

◆ジョーカインドスヌーピー シュガードーナツ

定番メニュー「シュガードーナツ」に、ホイップクリーム、キャラメルチョコソース、緑色のハート型シュガー、「JOE KIND SNOOPY」のチョコを飾った。

スターバックス「ジョーカインドスヌーピー シュガードーナツ」
スターバックス「ジョーカインドスヌーピー シュガードーナツ」

〈グッズ計24商品、日本限定アイテムも〉

コラボのオリジナルキャラクター「JOE KIND SNOOPY」をモチーフにしたタンブラーをはじめとしたグッズを、全24商品販売する。スターバックス店舗と公式オンラインストアで取り扱う。日本限定アイテムは、トートバッグ、Tシャツ、キャップ、ビバレッジカード、ミニカップギフト。グッズはいずれも3月25日から販売を開始し、なくなり次第終了となる。

〈公式オンラインストア限定グッズ(価格表記はすべて税込)〉

◆PEANUTS ステンレスToGo タンブラー ホワイト 473ml(5,500円)

スターバックス「PEANUTS ステンレスToGo タンブラー ホワイト 473ml」
スターバックス「PEANUTS ステンレスToGo タンブラー ホワイト 473ml」

◆PEANUTS ステンレスボトル グリーン 473ml(5,900円)

スターバックス「PEANUTS ステンレスボトル グリーン 473ml」
スターバックス「PEANUTS ステンレスボトル グリーン 473ml」

◆PEANUTS ステンレスボトル パープル 473ml(5,900円)

スターバックス「PEANUTS ステンレスボトル パープル 473ml」
スターバックス「PEANUTS ステンレスボトル パープル 473ml」

◆PEANUTS ステンレスコールドカップタンブラー ピンク 473ml(5,900円)

スターバックス「PEANUTS ステンレスコールドカップタンブラー ピンク 473ml」
スターバックス「PEANUTS ステンレスコールドカップタンブラー ピンク 473ml」

【あわせて読みたい】トムとジェリー×タリーズコーヒー コラボ第6弾2月5日開始、桜と融合させたコラボドリンクやフードを用意、グッズはエコバッグやトートバッグ、グラス、スリーブなど多数展開

◆PEANUTS コールドカップ タンブラー ブルー 710ml(3,500円)

スターバックス「PEANUTS コールドカップ タンブラー ブルー 710ml」
スターバックス「PEANUTS コールドカップ タンブラー ブルー 710ml」

◆PEANUTS スタッキングマグ イエロー 414ml(3,000円)

スターバックス「PEANUTS スタッキングマグ イエロー 414ml」
スターバックス「PEANUTS スタッキングマグ イエロー 414ml」

◆PEANUTS フェイスマグ 355ml(4,500円)

スターバックス「PEANUTS フェイスマグ 355ml」
スターバックス「PEANUTS フェイスマグ 355ml」

◆PEANUTS Tシャツ ホワイト/ブラック/グリーン/ブルー(2サイズ各4,400円)

スターバックス「PEANUTS Tシャツ ホワイト/ブラック/グリーン/ブルー」
スターバックス「PEANUTS Tシャツ ホワイト/ブラック/グリーン/ブルー」

◆PEANUTS ベースボールキャップ ホワイト/ブラック/グリーン/ブルー(各3,900円)

スターバックス「PEANUTS ベースボールキャップ ホワイト/ブラック/グリーン/ブルー」
スターバックス「PEANUTS ベースボールキャップ ホワイト/ブラック/グリーン/ブルー」

◆PEANUTS トートバッグ(4,500円)

スターバックス「PEANUTS トートバッグ」
スターバックス「PEANUTS トートバッグ」

【あわせて読みたい】紀ノ国屋×familiarのコラボバッグ第2弾、マリンモチーフの刺繍を散りばめたデザイン、3月10日からオンライン限定予約販売

◆PEANUTS キーチェーン(2,600円)

スターバックス「PEANUTS キーチェーン」
スターバックス「PEANUTS キーチェーン」

◆スターバックスカードギフト PEANUTS オンラインストア TO YOU(2,550円※2,000入金済み)

〈店舗・オンラインストアの両方で販売するグッズ〉

◆PEANUTS ミニカップギフト(1,300円)

スターバックス「PEANUTS ミニカップギフト」
スターバックス「PEANUTS ミニカップギフト」

◆PEANUTS ビバレッジカード カップシェイプ/ハートウィンドウ(各900円)

スターバックス「PEANUTS ビバレッジカード カップシェイプ/ハートウィンドウ」
スターバックス「PEANUTS ビバレッジカード カップシェイプ/ハートウィンドウ」

◆PEANUTS ピンバッジ ブルー/ピンク/グリーン(各1,200円)

スターバックス「PEANUTS ピンバッジ ブルー/ピンク/グリーン」
スターバックス「PEANUTS ピンバッジ ブルー/ピンク/グリーン」

〈店舗限定で販売するグッズ(価格表記はすべて税込)〉

◆スターバックス カード PEANUTS JOE KIND SNOOPY 25(2,000円以上の入金で発行可能)

スターバックス カード PEANUTS JOE KIND SNOOPY 25
スターバックス カード PEANUTS JOE KIND SNOOPY 25

◆スターバックス カード PEANUTS LOVE 25(2,000円以上の入金で発行可能)

スターバックス カード PEANUTS LOVE 25
スターバックス カード PEANUTS LOVE 25

◆PEANUTS リユーザブルカップ ホワイト 473ml(800円)

スターバックス「PEANUTS リユーザブルカップ ホワイト 473ml」
スターバックス「PEANUTS リユーザブルカップ ホワイト 473ml」

■スターバックス×『PEANUTS』2025特設サイト

【クレジット表記】(c)2025Peanuts Worldwide LLC

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円