ココス「クッキー&クリームフェア」初開催、パフェ・クレープ・アイスを展開、食感が楽しいクッキー&濃厚なミルクの組み合わせ

ココス「クッキー&クリームフェア」初開催
ココス「クッキー&クリームフェア」初開催

ファミリーレストラン「ココス」は4月8日から、ココス初の「クッキー&クリームフェア」を開催する。

【関連記事】ドトールコーヒー、春の新メニュー「黒糖ミルクレープ」「アサイーヨーグルン」など4月3日発売

フェアでは、ココスオリジナルのクッキー&クリームアイスを使用した4品が登場する。

アイスクリームのなかでも王道なフレーバーである“クッキー&クリーム”を、しっとりとしたクッキーと濃厚なミルクの味わいが特徴の、ココスオリジナルアイスに仕上げている。販売ラインナップは、「クッキー&クリームパフェ」「クッキー&クリームクレープ」「ミニ!クッキー&クリームパフェ」「クッキー&クリームアイス」。

◆「クッキー&クリームパフェ」税込1,199円

しっとりしたクッキーと、濃厚なミルクの味わいが楽しめるココスオリジナルのクッキー&クリームアイス、バニラアイス、クリームサンドココアクッキーに、チョコマカロンをトッピングした、ビッグサイズのパフェ。

中層には、ザクザクとした食感のココアビスケットチップ、しっとりとしたチョコブラウニー、ホイップを重ね、異なる味わいや食感を楽しめるように仕上げている。下部にはカカオの風味豊かなチョコクリームと優しい甘さのミルクプリンを入れ、クッキー&クリームらしい、チョコとミルクのハーモニーを最後まで味わえるという。別添えのチェリーソースはダークチェリーの果肉入りで、チェリーの甘酸っぱい風味がクッキー&クリームの甘みを一層引き立てる。

ココス「クッキー&クリームパフェ」
ココス「クッキー&クリームパフェ」

◆「クッキー&クリームクレープ」税込649円

もちもちクレープで優しい甘さのホイップを包み、クッキーのしっとりした食感が楽しめるクッキー&クリームアイスや、濃厚なガトーショコラ、ザクザク食感が楽しいクリームサンドココアクッキーを添えたスイーツ。濃厚なチョコソースとザクザク食感のココアビスケットが味わいと食感にアクセントを加えている。別添えのチェリーソースで甘酸っぱい味わいをプラスできる。

ココス「クッキー&クリームクレープ」
ココス「クッキー&クリームクレープ」

◆「ミニ!クッキー&クリームパフェ」税込539円

食後にぴったりなサイズのミニパフェ。クッキー&クリームアイスや濃厚なバニラアイス、ホイップ、ガトーショコラ、下層のチョコクリームやミルクプリンにより、クッキー&クリームらしいミルクとチョコの味わいを味わえる。ザクザク食感のココアビスケットチップが食感にアクセントを加えている。

ココス「ミニ!クッキー&クリームパフェ」
ココス「ミニ!クッキー&クリームパフェ」

◆「クッキー&クリームアイス」税込363円

ココスオリジナルのクッキー&クリームのアイスをシンプルに味わえるメニュー。食感のアクセントに、ザクザク食感のクリームサンドココアクッキーを添えている。

ココス「クッキー&クリームアイス」
ココス「クッキー&クリームアイス」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円