ラーメン魁力屋「背脂スタミナまぜそば」新登場、豚角煮とフライドガーリックをトッピング

京都北白川ラーメン魁力屋「背脂スタミナまぜそば」
京都北白川ラーメン魁力屋「背脂スタミナまぜそば」

全国に154店舗を展開している「京都北白川ラーメン魁力屋」は4月16日、「背脂スタミナまぜそば」を発売する。

価格は並990円、大1,100円(各税込)。期間限定の販売で、なくなり次第終了となる。

【あわせて読みたい】丸源ラーメン「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」発売、豚しゃぶに醤油ベースの冷たい和風スープ、4月10日から

〈ラーメン魁力屋「背脂スタミナまぜそば」新発売〉

「背脂スタミナまぜそば」は、ボリューム満点かつパンチのあるやみつきになる味わいが特徴。魁力屋の特製醤油をブレンドしたオリジナルの「まぜそば専用醤油タレ」を使っている。麺の上に、食べ応えのある豚角煮、ザクザク食感のフライドガーリックをトッピングした。

京都北白川ラーメン魁力屋「背脂スタミナまぜそば」
京都北白川ラーメン魁力屋「背脂スタミナまぜそば」

ラーメン魁力屋は、「まずは豪快に混ぜて、そのままの味を存分にお楽しみください。そしてお好みにあわせて味変し、あなただけのオリジナルでジャンキーな味を堪能してください」としている。

さっぱりとした味わいが好みな人はお酢を、辛さが欲しい人はラー油を、パンチのある味わいを求める人はニンニクと魁力屋特製のヤンニンジャンを入れるのがおすすめだという。最後までそのままの味を楽しんだり、卓上調味料を全部入れて味の変化を楽しんだりと、自分好みに味わえるとする。

「背脂スタミナまぜそば」は、次の5店舗を除く全国の「京都北白川ラーメン魁力屋」で取り扱う。販売対象外店舗=渋谷宮益坂店、豊明店、イオンモール津南店、北谷店、イオンモール沖縄ライカム店。

【あわせて読みたい】幸楽苑、期間限定「塩とんこつらーめん」発売、豚足などを炊き出したスープに背脂をプラス、4月1日から

◆京都北白川ラーメン魁力屋とは

ラーメン魁力屋は、2005年6月に京都の北白川で誕生し、2025年4月9日現在、全国に154店舗をチェーン展開している。看板商品は、あっさりしている中にもコクと深みのある「京都背脂醤油ラーメン」。老若男女問わずさまざまな層から、どこか懐かしいラーメンとして支持されているという。また、サイドメニュー人気No.1の「焼きめし」は、こだわりの醤油ダレで仕上げており、ラーメンと相性抜群だとしている。

京都北白川 ラーメン魁力屋「京都背脂醤油ラーメン」
京都北白川 ラーメン魁力屋「京都背脂醤油ラーメン」

【あわせて読みたい】ほっともっと、新たな麺メニュー「辛旨台湾まぜ麺」登場、「ガパオライス」も4月15日に同時発売

■「京都北白川ラーメン魁力屋」公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円