とんかつ「松のや」500店舗達成、対象の定食7品が500円になるクーポン配布、最大370円引き

松のや「鬼おろしポン酢ロースかつ定食」
松のや「鬼おろしポン酢ロースかつ定食」

松屋フーズが展開するとんかつ専門店「松のや」は4月16日午後3時から、全国の店舗で『500店舗達成記念クーポン』を配布する。

クーポンを利用すると、通常770円~の対象メニュー7品が、特別価格の税込500円で購入できる。クーポンの配布期間は4月30日午後3時まで。ただし、在庫がなくなり次第、配布終了となる。

松のや『500店舗達成記念クーポン』
松のや『500店舗達成記念クーポン』

【あわせて読みたい】松のや「桜クリームシチュー」発売、桜色のシチューがインパクト抜群、心温まる濃厚なソース

〈松のや『500店舗達成記念クーポン』概要〉

今回のキャンペーンでは、人気の定番商品をワンコイン(税込500円)で楽しめる特別クーポンを配布する。クーポンの配布期間は、4月16日午後3時~4月30日午後3時(無くなり次第終了)。クーポンの利用期間は、5月7日午後3時~5月31日午後3時。

『500店舗達成記念クーポン』対象メニュー7品は以下の通り。テイクアウトも対象。

〈1〉鬼おろしポン酢ロースかつ定食(通常価格770円)
〈2〉味噌ロースかつ定食(通常価格770円)
〈3〉ロースかつ定食+トッピングポテトサラダ(通常合計760円)
〈4〉鬼おろしポン酢チキンかつ定食(通常価格870円)
〈5〉味噌チキンかつ定食(通常価格870円)
〈6〉タルタルチキンかつ定食(通常価格870円)
〈7〉チキンかつ定食+トッピングポテトサラダ(通常合計860円)

松のや「鬼おろしポン酢ロースかつ定食」「味噌ロースかつ定食」「鬼おろしポン酢チキンかつ定食」「味噌チキンかつ定食」「タルタルチキンかつ定食」
松のや「鬼おろしポン酢ロースかつ定食」「味噌ロースかつ定食」「鬼おろしポン酢チキンかつ定食」「味噌チキンかつ定食」「タルタルチキンかつ定食」
松のや「トッピングポテトサラダ」「ロースかつ定食」「チキンかつ定食」
松のや「トッピングポテトサラダ」「ロースかつ定食」「チキンかつ定食」

【あわせて読みたい】かつや“炭水化物2階建て”「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り」新登場、3月28日発売

「松のや」は2001年に、松屋フーズの揚げ物業態「チキン亭」としてスタートしたのが始まり。2009年に「とんかつ和定食の店 松乃屋」に屋号を改め、この頃から豚肉には熟成チルドポークを使用している。2016年には海外出店も見据えて現在の「松のや」へと屋号を変更し、同年に100店舗を達成。2020年に牛丼「松屋」と、とんかつ「松のや」のメニューが同じ店舗で注文できる「松屋・松のや併設店」が誕生。同年、東京都内をメインに展開する「マイカリー食堂」と「松のや」との併設店も誕生している。2023年3月には、併設店を含めて300店舗を達成。今回、2025年4月18日オープン予定の「今治片山店(愛媛県)」をもって、とんかつ業態が500店舗を達成する。

松のや『500店舗達成記念クーポン』
松のや『500店舗達成記念クーポン』

【あわせて読みたい】松屋「牛焼肉ピリ辛炒め」4月15日発売、牛焼肉・キムチ・ニンニクの芽に旨辛ビビンダレを絡めたメニュー

■松のや 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円