丸亀製麺、「うどーなつ」新商品は「いちごみるく味」など3種展開

◆髙橋海人さんと松村北斗さんがアンバサダーに就任
丸亀製麺は15日、「丸亀うどーなつ」の新商品として「いちごみるく味」と「きなこ味」、「みたらし味」の3種(「いちごみるく味」は税込350円、他2品は300円。各5個入)を期間限定で発売する。「いちごみるく味」はパウダーだけでなく、ディップソースをつけて食べる初めての商品で、果肉入りのディップソースでより濃厚な味わいを楽しめる。また、10日から放映される新TVCMに、髙橋海人さんと、松村北斗さんを起用している。
「丸亀うどーなつ」は2024年6月に販売を開始し、約8カ月間で累計1,300万食を販売した。うどんのモチモチとした食感を活かした商品として、ファミリー層などからも支持されている。
今回の新商品「いちごみるく味」は、イチゴの果肉入りのディップソースをつけることで味わいが変化する商品だ。パウダーはイチゴミルクの味わいを感じられる仕上がりで、ディップソースをつけるとより濃厚な味わいを楽しめる。
その他、「きなこ味」はきな粉ときび糖をブレンドし、程よい甘さと香ばしいきな粉の味を楽しめる。「みたらし味」は、団子で定番の味を採用し、食感と甘じょっぱさがクセになる商品だ。
また、12~14日の3日間、MIYASHITA PARK(東京都渋谷区)にて先行無料サンプリングを実施する。
発表会には髙橋さんと松村さんが参加 「うどーなつ」の試食も

10日には新商品発表会が行われ、新CMに出演する髙橋海人さんと松村北斗さんが登壇した。
新CMでは、10日から予告編を、15日から本編を放映する。丸亀製麺に入っていく二人が、「丸亀うどーなつ」の「いちごみるく味」を楽しむ様子が描かれている。
「丸亀うどーなつ」の食感について、松村さんは「空気感があるけど、ちゃんと噛み込んでいくと跳ね返してくる弾力がある。これは不思議」と述べる。
髙橋さんは「茹でたうどんのもちもちな感じが出てる。CMの中でも食べさせていただいてたんですけど、何回食べても飽きない」と話す。
「いちごみるく味」も試食し、髙橋さんはディップソースをつけて食べた感想について「僕結構甘酸っぱいの大好きで、ちょっとつけるだけでも美味しい。パウダーのまま食べても美味しいと思う」と語る。
松村さんは、まずはソースをつけずに食べると「パウダーで口の中でジャクジャクする系がめちゃくちゃ好きで、ふわふわもちもちの食感とイチゴミルクの満足感がある」と話す。次にディップソースをつけて食べると「口入れた瞬間からこのソースが相当美味しい。ソースつけた方が爽やかな味で、まずは粉だけで食べてみて、そのあとディップソースを楽しむっていうのが一番おいしいかも」と話した。