旭食品、大阪で第14回「冷凍食品新商品試食会」開催、おいしさに驚く消費者も

旭食品 第14回「冷凍食品新商品試食会」
旭食品は7月31日、大阪市内のホテルで、一般消費者150組300人を招き、「冷凍食品新商品試食会」を開催した。春の冷凍食品祭りに応募した消費者の中から抽選で招待する試食会で、14回目となる。冷凍食品の良さを消費者に再認識させるとともに、アンケートを集計して消費者の支持する商品を積極的に展開することが目的で、メーカー14社から29品の秋の新商品及びリニューアル商品を並べた。

試食会に先立ち、竹内昭二近畿支社支社長は「今日は皆さんに秋の新商品を試食してもらう。せっかくの機会なので、冷凍食品について、日頃から感じていることをメーカーの方に直接意見を伝えてほしい。そうすることで、メーカーは受け取った意見を商品開発に取り入れ、冷食はますます豊かで、手間いらずになる。世界的に見ても、これほどレベルが高く多様な冷食が並んでいるのは日本だけだろう。今日は是非楽しんでほしい」とあいさつした。冷凍食品ジャーナリストの山本純子氏は冷食の良さをアピール。「今日の試食会には、新商品発表会をまだ開いていない商品も並ぶ。皆さんが、消費者として初めて食べるものも多い」と話しつつ、冷食にまつわるクイズを出題。「日本で初めて冷凍食品として販売されたのはイチゴか?」(答えは〇)、「冷食は生の食材より栄養が減るか?」(答えは×)といった問題を出し、詳しい解説を続けると、消費者からは驚きの声が漏れた。

メーカーを代表した桑田実ニチレイフーズ関西支社長は、「スーパーの中で、長年伸びているカテゴリーが3つある。チョコレート、ヨーグルト、そして冷凍食品だ。冷食は1964年の東京オリンピックの際、7,000人もの選手の食事をまかなうために採用されたことで広まり、これがきっかけで、業務用としてホテルなどで使われるようになったと言われている。今日はこれから秋の新商品を食べてもらう。感想や意見を是非聞かせてほしい」と呼びかけた。

袋のままレンジしてそのまま食べられる炒飯(マルハニチロ)や、5分で本格中華を食べられる青椒肉絲(日本水産)、焼きもろこしをイメージした串(ケイエス冷凍食品)など、バラエティーに富んだ新商品を各社アピールした。抽選会で当選し、親子で参加した消費者は、「普段は主に息子の弁当に入れるおかずとして冷凍食品を使用している。食卓には、ギョーザ以外は使ったことがないが、今回参加してみて、パスタのおいしさに驚いた。息子の間食に利用したい」と感想を話した。

〈冷食日報 2019年8月1日付〉