イートアンド、機能性表示食品として認可された冷凍水餃子「ぷるもち水餃子GABA+」発売

イートアンドフーズは、「大阪王将」では初めての機能性表示食品として認可された冷凍水餃子「ぷるもち水餃子GABA+」を2月から順次発売する。販売は生協限定。
今回の冷凍水餃子は1食(6個)あたり100mgのGABAを配合した。機能性表示食品の届出表示は「肌の乾燥が気になる方の肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける」。また、1食あたり1000mgのコラーゲンを配合。キャベツ・白菜・生姜・にんじん・ほうれん草・玉ねぎの6種類の国産野菜をブレンドし、優しい香りと甘味が感じられる水餃子に仕上げている。
健康志向の高まりを背景に、機能性表示食品市場は成長を続けている。特に、ストレス軽減や美容、腸内環境の改善といった特定の健康効果をうたう商品が増えており、関心が高まっているようだ。
このようなトレンドに対応し、GABAを配合した機能性表示食品「ぷるもち水餃子GABA+」を発売する。レンジ調理や茹で調理で簡単に楽しめるとしている。
〈冷食日報 2月19日付〉