プレコフーズがWEBサイト「PRECO焼鳥學」を公開、「鶏学」「打学」「焼学」のコンテンツで焼鳥の知識・技術を広める

プレコフーズWEBサイト「PRECO焼鳥學」
プレコフーズWEBサイト「PRECO焼鳥學」

総合食品卸の(株)プレコフーズ(本社:東京都品川区、髙波幸夫代表)は12月8日、焼鳥に関する知識や技術を無料を学べるWEBサイト、「PRECO焼鳥學」を公開した。

1955年に鶏肉専門店として創業したプレコフーズは、焼鳥店開業・運営を目指す人の一助となり、食産業のさらなる発展に寄与するべく、今回、同WEBサイトを公開。同社がこれまで顧客と対話し、要望に応えていくなかで蓄積された知識・技術を広く伝えていく。

メインコンテンツは、
〈1〉鶏肉と焼鳥についての知識解説「鶏学」
〈2〉年間約100万本を納品している同社の串打ちの技術解説「打学」
〈3〉ミシュランのビブグルマンに選出された経歴のある焼鳥専門店「とりや幸」による焼きの技術解説「焼学」
――の3カテゴリー。

このうち、「鶏学」では、焼鳥の歴史や鶏肉の種類と定義、銘柄鶏・地鶏の代表例、鶏肉の品質の見極めなど、鶏肉と焼鳥についての知識を解説。

「打学」と「焼学」では、串打ちや焼きの技術を、部位ごとに動画や写真、テキストで解説している。「鶏学」の全コンテンツと「打学」の一部は初回に公開、次回は「打学/ねぎま」と「焼学/熱源の違い・炭の熾し方・もも」を予定している。その後、順次コンテンツを公開していく。

さらに今後は、焼鳥店を開業するためのノウハウや有名店のインタビュー、こぼれ話なども掲載していく予定だという。

◆プレコフーズ「PRECO焼鳥學」

〈畜産日報2023年12月13日付〉

媒体情報

畜産日報

食肉に関する全ての情報が分かる日刊の専門紙

畜産日報

近年の食肉をめぐる情勢は、世界の需給変動や、口蹄疫、鳥インフルエンザなどの家畜の疾病問題やBSE輸入制限の緩和など制度の変更、新たな規制などにより大きく揺れ動いており、企業の業績にも大きな影響を与えております。畜産日報では、こうした食肉をめぐる毎日の動きとともに行政・業界の対応、需給・相場の動向と見通しなど、解説記事と合わせて分かりやすくお伝えしております。昭和35年の発刊以来、食肉業界から最も信頼されている日刊の専門紙です。

創刊:
昭和35年(1960年)3月
発行:
昭和35年(1960年)3月
体裁:
A4判 11ページ
主な読者:
食肉卸、量販店・食肉専門店、外食、輸入商社、生産者組織、行政機関、海外機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)その他地域は第3種郵便による配送 *希望によりFAX配信も行います(実費加算)
購読料:
3ヵ月=本体価格22,572円(税込)6ヵ月=本体価格44,788円(税込)1年=本体価格86,962円(税込)