丸大食品「ちいかわ ウインナー」第2弾発売、ピースをしているハチワレなどのプリント入りウインナー

丸大食品「ちいかわ ウインナー」第2弾発売
丸大食品「ちいかわ ウインナー」第2弾発売

丸大食品は4月下旬、「ちいかわ ウインナー(第2弾)」を発売する。 63g、税別230円。

【関連記事】チロルチョコ「ちいかわ ちろるちょこ缶」発売、ちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガのBOX入り、個包装はラッコ・くりまんじゅう・シーサーなど全20種類

「ちいかわ」はイラストレーターのナガノ氏がX(旧Twitter)で連載する漫画作品。正式名称は「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」。いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語。

「ちいかわ ウインナー」は、マイルドなポーク&チキンウインナー。『ちいかわ』のキャラクターたちがピースをしている16種類のイラストをウインナーの表面にプリントしている。

丸大食品「ちいかわ ウインナー」第2弾プリント例
丸大食品「ちいかわ ウインナー」第2弾プリント例

パッケージのデザインは2種類で、ちいかわたちがウインナーを食べているデザインと、仲良く食卓を囲んでいるデザインをラインナップする。パッケージ裏面には、「ちいかわのオムライス弁当」「うさぎのパイシチュー」メニューを掲載している。メニューのレシピは丸大食品の特設ページで確認できる。

丸大食品「ちいかわ ウインナー」パッケージ
丸大食品「ちいかわ ウインナー」パッケージ

◆丸大食品「ちいかわ」関連商品特設ページ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円