全てのニュース 記事一覧 菓子 2025年2月3日 「チョコエッグ ピクミン」発売、赤ピクミンやオッチン・モス・チャッピーなど全16種類のフィギュア入り/フルタ製菓 (続きを見る) 流通 2025年2月3日 ローソン、2月3日夕方ごろ「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」「盛りすぎ!満腹濃厚豚ラーメン」発売、2月4日には「焼豚弁当」や「照焼チキンたまごサンド」など9品を投入 (続きを見る) 米・麦 2025年2月3日 【需給俯瞰】基本指針改定を了承、備蓄米の買戻し条件付売渡可能に、買戻しは1年以内 (続きを見る) 外食 2025年2月3日 はま寿司「北海道・東北旨ねた祭り」開催、110円メニューに大切り銀鮭・大粒ほたて・ほっけの天ぷら握り登場 (続きを見る) 菓子 2025年2月2日 ロッテ「生 チョコパイ〈ミルクホワイト〉」2月7日発売、ホワイトチョコとミルク仕立てのチルドデザート (続きを見る) 調味料 2025年2月2日 新しい食習慣を日本にもたらした「ハウス スープスパゲッティ」発売、1985年【食品産業あの日あの時】 (続きを見る) その他 2025年2月1日 ちらし寿司もOKに、“いなり寿司の素”が進化、「七種の具材いなり&ちらし寿司の素」リニューアル発売/新進 (続きを見る) その他 2025年2月1日 『ボトルtoボトル』リサイクル【食の注目ワード解説】 (続きを見る) その他 2025年1月31日 JALオリジナル食品ブランド「JAL SELECTION」がJR品川駅に初登場、エキュート品川1階「マーケットスクエア」に2月2日まで期間限定出店 (続きを見る) 飲料 2025年1月31日 ポッカサッポロ、「加賀棒ほうじ茶」の売上一部を石川県に寄付、地域振興を支援 (続きを見る) その他 2025年1月31日 『A5』牛肉の等級・格付【食の注目ワード解説】 (続きを見る) 畜産 2025年1月31日 なとり「18本ペンシルカルパス すみっコぐらし パッケージ」2月3日発売、おつまみだけでなく、子どものおやつとして訴求、個包装にもコラボデザイン (続きを見る) 菓子 2025年1月31日 八天堂、ディズニープリンセスのポーチ付き「ミニくりーむパン」セットを発売、シンデレラやラプンツェルをデザイン (続きを見る) 乳製品 2025年1月31日 ロッテ「クーリッシュ ピスタチオ×ミルク」2月11日発売、シリーズ初のピスタチオ使用アイス、リッチなおいしさの“大人の飲むアイスイーツ” (続きを見る) 流通 2025年1月31日 ファミマ店舗スタッフ発案オリジナル「惣菜パン」2月4日から全国10エリアでそれぞれ発売、各エリアの店舗スタッフ発案の商品 (続きを見る) 飲料 2025年1月31日 カロリーオフ訴求の「イミューズ オフ・ホワイト ヨーグルトテイスト」3月4日発売、5年連続販売増のプラズマ乳酸菌入り飲料の品揃え拡充/キリンビバレッジ (続きを見る) 菓子 2025年1月31日 カルビー「絶品かっぱえびせん 五島灘の塩と甘酢しょうが味」コンビニ先行発売、サントリー「金麦」に合う味わいを目指した“お酒のおつまみ”に合う共創スナック (続きを見る) 大豆・油 2025年1月31日 動物性に制約がある人を含むすべての人に向けたメニューの会を大阪で開催/不二製油 (続きを見る) 冷食 2025年1月31日 「オーマイプレミアム」から「牛挽肉のボロネーゼ」など新発売、期間限定品は「うま塩レモン」を再発売、トレー入り米飯新商品も/ニップン家庭用冷凍食品 (続きを見る) 菓子 2025年1月31日 3月6日『鳩サブローの日』、「鳩サブレー」キーホルダー2種をオンライン販売、新グッズ「鳩ッション」抽選販売も/豊島屋 (続きを見る) 外食 2025年1月31日 オリジン弁当「大分名物 鶏天のり弁当」など各地の“旨いもん”が楽しめる「オリジンで大集合!日本列島めぐりフェア」2月3日開催、山口県「チキンチキンごぼう」、福岡県「タルタルイカ唐のり弁当」など (続きを見る) 酒類 2025年1月31日 両国駅“幻の3番線ホーム”で「おでんで熱燗ステーション」開催中 (続きを見る) 外食 2025年1月31日 やよい軒「黒毛和牛まぶし定食」2月13日発売、色々な食べ方で楽しめる、黒毛和牛のやわらかさとジューシーな旨味を味わう定食メニュー (続きを見る) 菓子 2025年1月31日 コージーコーナー「猫の日スイーツ」発売、ねこにまみれるプチケーキやとらねこのケーキ、小ねこサブレを順次販売 (続きを見る) 外食 2025年1月31日 松のや「明太チーズ」定食2月5日発売、「チキンかつ」「ささみかつ」「海鮮盛合わせ」に“かねふくの明太子”使用の明太子ソースと3種のチーズをブレンドしたチーズソースを使用 (続きを見る) 飲料 2025年1月31日 「ネスカフェ ゴールドブレンド」値上げ、生豆相場の高騰と円安で、対象7品の改定率は17~25%/ネスレ日本 (続きを見る) 調味料 2025年1月30日 丸美屋「マインクラフト」ふりかけ・カレー2月20日発売、スティーブ&アレックスやクリーパー、エンダードラゴンなどの「キラキラシール」付き (続きを見る) 流通 2025年1月30日 カルディ、チョコ入り「ミニチュアハンドバッグ缶」などオリジナル商品を発売、宇宙をデザインした「アストロ缶」・気球型の缶にチョコクランチを詰めた「バルーンティン」など/バレンタイン2025 (続きを見る) 流通 2025年1月30日 ライフ、2月2日の節分に恵方巻を豊富なラインアップで店頭展開、近畿圏最大26種類、首都圏最大13種類 (続きを見る) 乳製品 2025年1月30日 赤城乳業「ガリガリ君リッチチョコいちごチョコチップ」2月4日発売、いちごミルクの味わい×チョコチップのパリパリ食感が特徴のバレンタイン向け商品 (続きを見る) 給食 2025年1月30日 オイシックス、「すくすくOisix」を改良した新サービスを開始 (続きを見る) 外食 2025年1月30日 幸楽苑「ブラックらーめん」税込500円で再発売、2月1日~2月3日に販売、「素らーめん&餃子セット」も500円で提供 (続きを見る) 菓子 2025年1月30日 ロッテ「チョコパイプレミアム〈苺とピスタチオ〉」2月4日発売、華やかな苺と上品なピスタチオの組み合わせはシリーズ初 (続きを見る) 流通 2025年1月30日 ローソンストア100「デカ盛りチャレンジ」2月5日開始、ハンバーグ弁当に「俵メンチカツ」追加で430円や、おにぎり・パン、ドリンク・菓子など全25品、ローソンの「盛りすぎチャレンジ」連動企画 (続きを見る) 流通 2025年1月30日 ローソン、値段そのまま『盛りすぎチャレンジ』2025、31品を2月3日から続々発売、369万食を販売する「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」、117万食「盛りすぎ!ポテトたまごサンド」など (続きを見る) 大豆・油 2025年1月30日 【新春インタビュー】ジャポニックス 土屋勇蔵代表取締役社長 (続きを見る) 外食 2025年1月30日 すたみな太郎、2月4日から「中高生学割」「アプリスタンプ5倍キャンペーン」開始、進学・卒業シーズンを前に「楽しい時間を過ごしてほしい」 (続きを見る) 外食 2025年1月30日 松屋「ネギ柚子旨塩厚切り豚カルビ丼」2月4日発売、ネギ塩の旨味に柚子の香り広がる新作メニュー (続きを見る) 外食 2025年1月30日 外食チェーンの2月9日『肉の日』キャンペーンまとめ、牛角・しゃぶしゃぶ温野菜・ビッグボーイ・安楽亭 (続きを見る) 飲料 2025年1月30日 「コカ・コーラ」×カラアゲの“最強タッグ”を訴求、新CMに藤原竜也さん/コカ・コーラシステム (続きを見る) 流通 2025年1月30日 ローソン「ちいかわ」マルチケースプレゼント、ハチワレ・うさぎ・くりまんじゅう・モモンガなど全6種類、ロッテの菓子購入で2月4日から (続きを見る) 外食 2025年1月29日 びっくりドンキー季節のお酒「チェリールビー」発売、ノンアルコールの「ドンキーフリー(チェリー)」と合わせて展開、ポテトのセットも用意 (続きを見る) 流通 2025年1月29日 カルディ、桜フレーバーの商品続々「さくらフレーバーコーヒー」「さくらクロワッサンラスク」、猫&桜デザインのカップ酒など (続きを見る) 外食 2025年1月29日 トムとジェリー×タリーズコーヒー コラボ第6弾2月5日開始、桜と融合させたコラボドリンクやフードを用意、グッズはエコバッグやトートバッグ、グラス、スリーブなど多数展開 (続きを見る) 菓子 2025年1月29日 ねこねこ“猫の日”向けスイーツ発売、限定バッグ、バターサンド、とらねこチーズケーキやねこねこ食パンなりきりずきんなどラインナップ (続きを見る) 外食 2025年1月29日 しゃぶしゃぶ温野菜『肉の日キャンペーン』2025、「黒毛和牛」食べ放題コース4種が1000円引きに、2月5日~2月9日開催 (続きを見る) 外食 2025年1月29日 サーティワンひな祭り2025「サンリオ ひなだんかざり」予約実施、ハローキティ・ディアダニエル・マイメロディ・クロミ・マイスウィートピアノのチョコレート付き (続きを見る) 流通 2025年1月29日 ミニストップ「ベルギーチョコパフェ」をバレンタインに合わせてリニューアル、チョコプリンとチョコムースのベルギーチョコレート配合量を増やし、“より濃厚な味わい” (続きを見る) 菓子 2025年1月29日 パステル『猫の日』スイーツ3品発売、「ねこねこプリン」「ねこねこニャめらかプリン」など (続きを見る) 外食 2025年1月29日 ほっともっと「中華あんかけ」シリーズ2月5日発売、醤油ベースの中華餡に豚肉やたくさんの野菜を使用した“具沢山で本格的な味わい”、ごはんと麺、エビ・ホタテをプラスした海鮮中華あんかけも用意 (続きを見る) 菓子 2025年1月29日 コージーコーナー×ロッテ「紗々ミルクレープ」2025発売、例年人気のコラボスイーツがバレンタイン向けに登場、「ケーキになったチョコパイ」も販売 (続きを見る) 流通 2025年1月29日 ミニストップ「マイメロディ」50周年・「クロミ」20周年記念スープボウル付きクッキー発売、「マイメロディ」スープボウルにはクッキー、「クロミ」スープボウルにはココアクッキー入り (続きを見る) 大豆・油 2025年1月29日 社内研修を自社で企画、心理学取り込みコミュニケーション力向上/ハナマルキ (続きを見る) 酒類 2025年1月29日 東北エリア限定「GINONライム」新発売/アサヒビール (続きを見る) 飲料 2025年1月28日 ネスレ日本と近大生が“追いブライト”で味変提案、定番メニューをもっと楽しく、共同研究の成果報告会と学食でのサンプリングを実施 (続きを見る) 飲料 2025年1月28日 スタバ「ベリーベリーさくらミルク」2月4日コンビニ限定発売、さくらシーズンに合わせた華やかなチルドカップ/スターバックス (続きを見る) 流通 2025年1月28日 セブン×チョコレートバンク コラボ、バレンタインの「ご褒美チョコ」にワッフルコーンとマカロンアイスの2種類を2月4日発売、メゾンカカオ石原紳伍代表監修、チョコレートや素材にこだわり (続きを見る) 外食 2025年1月28日 タリーズコーヒー、店内・テイクアウトの税込価格を統一、1円単位の支払いをなくして価格提示をわかりやすく (続きを見る) 外食 2025年1月28日 スシロー「天下の魚市場 豊洲×スシロー」フェア開催、豊洲の名店監修の「天然本鮪6貫盛り」「江戸前の匠すし5種盛り」「伊達巻&和スイーツ盛り合わせ」など販売 (続きを見る) 外食 2025年1月28日 「安楽亭肉の日 WEEK」1月28日から、「ファミリーカルビ・ロース」290円や「黒毛和牛カルビ」1,129円など、29日と2月9日の2回の肉の日を含んだ14日間開催 (続きを見る) 外食 2025年1月28日 幸楽苑「トマト&カレーらーめん」再発売、トマト丸ごと1個使用のスパイシーなカレー味、「冷凍生餃子」100円引きなどキャンペーンも実施 (続きを見る) 外食 2025年1月28日 「やっぱりステーキ」10周年、ミスジステーキ200gを1000円で販売、福袋「ニク袋」発売も (続きを見る) 飲料 2025年1月28日 コーヒーを広め続けて70年、キーコーヒーが「コーヒー教室」70周年記念セミナー開催 (続きを見る) 流通 2025年1月28日 ローソン「ゴディバ」コラボのスイーツ・パン全5品、「生バウムケーキ ショコラクリーム」「パンスイスショコラ」など1月28日発売 (続きを見る) 大豆・油 2025年1月28日 墨田区に本社機能を移転、1月27日から営業開始/ミヨシ油脂 (続きを見る) 菓子 2025年1月28日 コージーコーナー×ロッテ「ケーキになったチョコパイ」再登場、ロッテの“チョコパイ”をリッチな生ケーキで再現 (続きを見る) 外食 2025年1月27日 「ロイヤルホスト」値上げ、グランドメニューは全51品中43品を30円~250円改定、新メニュー投入も (続きを見る) 菓子 2025年1月27日 「チロルチョコ〈ガトー・オペラ〉」2月3日発売、フランスのチョコレート菓子を本格再現、“プレミアム”シリーズチロル新商品 (続きを見る) 流通 2025年1月27日 ローソン、出雲抹茶を使った「抹茶の濃厚チーズケーキ」「抹茶のつぶあん&マーガリン」「抹茶クロッキー」中国・四国地区で発売 (続きを見る) 菓子 2025年1月27日 湖池屋「スコーン」10%増量販売、バーベキュー・クアトロチーズ・焼きとうもろこし・海老を対象に (続きを見る) 外食 2025年1月27日 焼肉ライク、高級ブランド牛「仙台牛」を全国82店で発売、4月28日まで (続きを見る) 外食 2025年1月27日 すき家「おんたま黒ビビンバ牛丼」2月4日発売、ゴマ油香る野菜ナムルなどトッピング、別添えのコチュジャンで辛さ調整も (続きを見る) 外食 2025年1月27日 三田製麺所『復刻油そば』全6種発売、醤油ベースの濃厚タレ「背脂爆盛り油そば」「ニンニク爆盛り油そば」「唐揚げ油そば」など、3月17日まで (続きを見る) 大豆・油 2025年1月27日 八丁味噌協同組合がGI産品「八丁味噌」の生産者団体に追加登録/農水省 (続きを見る) 菓子 2025年1月27日 「にゃんともおいしいチーズケーキ クッキー&クリーム」2月3日発売、「ねこねこ」ブランド新商品、しっとり食感のクッキー×コクのあるクリーム (続きを見る) 外食 2025年1月27日 小僧寿し『超まぐろ寿しフェア』開催、まぐろ9貫・ねぎまぐろ6貫・鉄火巻き1本「超まぐろ寿し(1080円)」など、1月27日~31日 (続きを見る) 飲料 2025年1月26日 「伊右衛門」大刷新、味わい・デザインを“京都”テーマに一新、「ほうじ茶」「玄米茶」と世界観を統一/サントリー食品インターナショナル (続きを見る) 外食 2025年1月24日 バーガーキング「ホワイトチーズマウンテンズ」新発売、シングルビーフ、ダブルビーフ、チキン、キューブの全4種類を選べるチーズバーガー (続きを見る) 菓子 2025年1月24日 チョコレート「カファレル」猫のイラストを刺繍したバッグを発売、バッグブランド「Ball&Chain」とコラボ (続きを見る) 外食 2025年1月24日 ハッピーセット「リトルツインスターズ」第2弾発売、キキ&ララのお星さまコンパクトミラー・なかよし小物入れ・ふわふわシュシュが登場/マクドナルド (続きを見る) 外食 2025年1月24日 ハッピーセット「きかんしゃトーマス」第2弾発売、ジェームスのしゃぼんだまやパーシー・トーマス・サンディーが登場/マクドナルド (続きを見る) 菓子 2025年1月24日 不二家、2025年「バレンタインセール」展開、コンセプトは「大好きは、いちばんのほめ言葉。 #大好きな人とほめ曜日」、様々な場面に対応できる商品をラインアップ (続きを見る) その他 2025年1月24日 2025年「恵方巻」平均価格10%超の大幅値上げ、コメ・海産物・鶏卵の価格高騰で/帝国データバンク (続きを見る) 外食 2025年1月24日 ラーメン魁力屋「お好きなトッピング100円割引券」配布、1月25日~2月2日まで、路面店では「餃子半額祭」も同時開催 (続きを見る) 外食 2025年1月24日 松屋フーズ、ECで「松のやカレー」発売、発売記念に「受験生応援セット」「合格セット」を展開、「合格セット」は51%オフ、カツのほか、鰻や牛めしの具、牛めしライスバーガーなどセット (続きを見る) 大豆・油 2025年1月24日 「JAS0028」取得説明会を開催、廃食用油を市場に適正価格で流通していく/全油連 (続きを見る) 菓子 2025年1月24日 コージーコーナー『ひなまつりケーキ2025』全7種予約スタート、おだいりさま&おひなさまの砂糖菓子を飾り“ひなまつりカラー”に仕上げたケーキなど (続きを見る) 米・麦 2025年1月24日 日清製粉ウェルナ、大谷選手起用の広告ビジュアル初公開、エプロン姿披露 (続きを見る) 外食 2025年1月24日 KFC「チーズにおぼれるフィレバーガー」2月5日発売、チェダーとカマンベールの選べる2種類、ツイスター・フリフリポテト・ビスケットもチーズ味で登場/ケンタッキーフライドチキン (続きを見る) 流通 2025年1月24日 ファミマ「濃い!いちごショコラまん」1月28日発売、ピンクの生地でチョコレートに果肉入りつぶつぶいちごソースが入った「スイーツ系中華まん」 (続きを見る) 外食 2025年1月24日 松のや「国産豚 麦小町厚切りロースかつ」1月29日発売、うまみ・甘みたっぷりの国産豚使用、日本ハムコラボ第5弾メニュー (続きを見る) 外食 2025年1月23日 「ステーキ宮」50周年 初のミスジを使ったステーキが登場、アトムの計7ブランドで感謝祭を開催、1月24日~2月28日 (続きを見る) 外食 2025年1月23日 丸源ラーメン「台湾ラーメン」復刻発売、独自ブレンドの唐辛子とニンニクで“やみつき感アップ”特製台湾ミンチなどトッピング (続きを見る) 酒類 2025年1月23日 旭酒造が「株式会社獺祭」に社名変更、世界の“DASSAI”目指す (続きを見る) 菓子 2025年1月23日 カンロ“味のしない?”のど飴「ノンシュガーゼロフリーのど飴」1月28日ローソン店舗で発売、過去にテスト販売した「味のしない?飴」にのど飴の効能を追加、のど飴の効能感以外の甘味や味わいを極力排除 (続きを見る) 大豆・油 2025年1月23日 【大手みそメーカー生産管理者に聞く】生産計画は1人50~100品担当/マルコメ (続きを見る) 外食 2025年1月23日 ロッテリア「フィリーチーズステーキバーガー」1月30日発売、米国フィラデルフィア発祥の“フィリーチーズステーキ”の味わいを楽しめるバーガー (続きを見る) 冷食 2025年1月23日 ニッスイ、家庭用冷食「レンジでできる あじフライ」など新発売 (続きを見る) 外食 2025年1月23日 ビッグボーイ、9日間限定『2月の肉の日祭』で「リブロースステーキ」の特別メニュー&最大330円引きの割引メニューを販売、2月1日~9日開催 (続きを見る) 外食 2025年1月23日 びっくりドンキー「いちごデザートフェア」1月29日開催、国産の完熟いちご使用、「ジョッキパフェ(いちご)」「ストロベリーソフトデラックス」「いちごのきらきらティアラ」を用意 (続きを見る) 次ページへ » もっと見る
流通 2025年2月3日 ローソン、2月3日夕方ごろ「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」「盛りすぎ!満腹濃厚豚ラーメン」発売、2月4日には「焼豚弁当」や「照焼チキンたまごサンド」など9品を投入 (続きを見る)
外食 2025年1月31日 オリジン弁当「大分名物 鶏天のり弁当」など各地の“旨いもん”が楽しめる「オリジンで大集合!日本列島めぐりフェア」2月3日開催、山口県「チキンチキンごぼう」、福岡県「タルタルイカ唐のり弁当」など (続きを見る)
外食 2025年1月31日 松のや「明太チーズ」定食2月5日発売、「チキンかつ」「ささみかつ」「海鮮盛合わせ」に“かねふくの明太子”使用の明太子ソースと3種のチーズをブレンドしたチーズソースを使用 (続きを見る)
流通 2025年1月30日 カルディ、チョコ入り「ミニチュアハンドバッグ缶」などオリジナル商品を発売、宇宙をデザインした「アストロ缶」・気球型の缶にチョコクランチを詰めた「バルーンティン」など/バレンタイン2025 (続きを見る)
流通 2025年1月30日 ローソンストア100「デカ盛りチャレンジ」2月5日開始、ハンバーグ弁当に「俵メンチカツ」追加で430円や、おにぎり・パン、ドリンク・菓子など全25品、ローソンの「盛りすぎチャレンジ」連動企画 (続きを見る)
流通 2025年1月30日 ローソン、値段そのまま『盛りすぎチャレンジ』2025、31品を2月3日から続々発売、369万食を販売する「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」、117万食「盛りすぎ!ポテトたまごサンド」など (続きを見る)
外食 2025年1月29日 トムとジェリー×タリーズコーヒー コラボ第6弾2月5日開始、桜と融合させたコラボドリンクやフードを用意、グッズはエコバッグやトートバッグ、グラス、スリーブなど多数展開 (続きを見る)
流通 2025年1月29日 ミニストップ「ベルギーチョコパフェ」をバレンタインに合わせてリニューアル、チョコプリンとチョコムースのベルギーチョコレート配合量を増やし、“より濃厚な味わい” (続きを見る)
外食 2025年1月29日 ほっともっと「中華あんかけ」シリーズ2月5日発売、醤油ベースの中華餡に豚肉やたくさんの野菜を使用した“具沢山で本格的な味わい”、ごはんと麺、エビ・ホタテをプラスした海鮮中華あんかけも用意 (続きを見る)
流通 2025年1月29日 ミニストップ「マイメロディ」50周年・「クロミ」20周年記念スープボウル付きクッキー発売、「マイメロディ」スープボウルにはクッキー、「クロミ」スープボウルにはココアクッキー入り (続きを見る)
流通 2025年1月28日 セブン×チョコレートバンク コラボ、バレンタインの「ご褒美チョコ」にワッフルコーンとマカロンアイスの2種類を2月4日発売、メゾンカカオ石原紳伍代表監修、チョコレートや素材にこだわり (続きを見る)
外食 2025年1月28日 「安楽亭肉の日 WEEK」1月28日から、「ファミリーカルビ・ロース」290円や「黒毛和牛カルビ」1,129円など、29日と2月9日の2回の肉の日を含んだ14日間開催 (続きを見る)
菓子 2025年1月24日 不二家、2025年「バレンタインセール」展開、コンセプトは「大好きは、いちばんのほめ言葉。 #大好きな人とほめ曜日」、様々な場面に対応できる商品をラインアップ (続きを見る)
外食 2025年1月24日 松屋フーズ、ECで「松のやカレー」発売、発売記念に「受験生応援セット」「合格セット」を展開、「合格セット」は51%オフ、カツのほか、鰻や牛めしの具、牛めしライスバーガーなどセット (続きを見る)
外食 2025年1月24日 KFC「チーズにおぼれるフィレバーガー」2月5日発売、チェダーとカマンベールの選べる2種類、ツイスター・フリフリポテト・ビスケットもチーズ味で登場/ケンタッキーフライドチキン (続きを見る)
菓子 2025年1月23日 カンロ“味のしない?”のど飴「ノンシュガーゼロフリーのど飴」1月28日ローソン店舗で発売、過去にテスト販売した「味のしない?飴」にのど飴の効能を追加、のど飴の効能感以外の甘味や味わいを極力排除 (続きを見る)
外食 2025年1月23日 びっくりドンキー「いちごデザートフェア」1月29日開催、国産の完熟いちご使用、「ジョッキパフェ(いちご)」「ストロベリーソフトデラックス」「いちごのきらきらティアラ」を用意 (続きを見る)