富士そば「筋肉もりもりそば」発売、筋トレのサポートに、“ぬるい”温度にこだわり

名代富士そば「筋肉もりもりそば」
〈富士そば「 渋谷明治通り店」「池袋東口店」で先行販売〉
首都圏で129店舗を展開するそば屋「名代富士そば」は11月6日から、大手立ち食いそばチェーン初の筋トレサポートメニュー「筋肉もりもりそば」(税込680円)を、「富士そば 渋谷明治通り店」と「富士そば 池袋東口店」で先行販売する。

「筋肉もりもりそば」は、やげん軟骨、ほうれん草、大根おろし、すりゴマをトッピングした“ぬるい蕎麦”だ。監修は「ムキムキを育てる 筋肉メシ」著者のアスリートフードマイスター今野善久(いまのよしひさ)氏が行った。

今回の「筋肉もりもりそば」は、新型コロナウイルスによる影響で、成人の約6割が筋肉量や筋力の低下「筋肉ダウン」を実感している一方、「自宅」で行う筋トレや運動の頻度は増加したという森永製菓「筋トレ意識と実態調査」を受けて開発したもの。

以下、10月29日に開催された商品発表会の内容を元に、「筋肉もりもりそば」で使用している具材とその特徴、またなぜ“ぬるい”のかを紹介する。

具材には、タンパク質量が和牛サーロインステーキに匹敵するという「やげん軟骨」(和牛サーロインステーキ皮下脂肪なし生=12.9g/100g、やげん軟骨=12.5g/100g)、ミネラル・βカロテン・ビタミンCが含まれる「ほうれん草」、ビタミンCやカリウムが含まれる「大根おろし」、カルシウム・マグネシウム・セサミンが含まれる「すりごま」を採用。すりごまに関しては、栄養を少しでも損なわないようにとの配慮から、店内で擦ったものを提供する。

今野氏によると「(筋肉もりもりそばの)裏方の主役は、大根おろし」だという。ほうれん草は、湯がく過程で“ルチン”の働きを活性化させるビタミンCが半減してしまう。その分、大根おろしに含まれるビタミンCで補うわけだが、大根おろしの成分は熱に弱いという特性があるため、今回あえて“ぬるい”温度帯で提供することとなった。

富士そばの企画担当者は「(ぬるい温度での提供について)最初はもちろん反対しました。ですが食材の成分を損なわないようにとの配慮から、今回初めてぬるいそばを提供することとなりました」と笑いながら答えた。

まずは「富士そば 渋谷明治通り店」と「富士そば 池袋東口店」の2店舗で先行販売し、反応次第で2021年春・夏には全店販売する計画もあるという。

〈テレワーク浸透でサラリーマンの利用が減少、新ターゲットは「筋トレ好き」〉
昨今のコロナ禍で、立ち食いそば業界は厳しい状況にある。テレワーク導入企業が急増し、都心部におけるビジネスマンの利用は激減した。立ち食いそばは、時間がないビジネスマンのランチスポットであったことから、売り上げは大きく減少し、有名店や繁盛店を含めて閉店が増えているという。

「筋肉もりもりそば」を発売することで、従来のターゲットであるビジネスマンではなく、新たに「筋トレ好き」層の獲得を狙う考えだ。

〈「筋肉もりもりそば」栄養成分値〉
◆エネルギー 452kcal
◆タンパク質 28g
◆脂質 4.2g
◆糖質 66.7g
◆食物繊維 10.5g
◆食塩相当量 5.8g

〈「筋肉もりもりそば」販売店舗〉
◆名代富士そば 渋谷明治通り店

渋谷区渋谷1-14-15 森ビル1階(渋谷東口宮益坂交差点 明治通沿い)

◆名代富士そば 池袋東口店
豊島区東池袋 1-2-7 第3ナカムラビル(池袋東口サンシャイン中央通り 30m)

名代富士そば 渋谷明治通り店

名代富士そば 渋谷明治通り店