2025/04/19土曜日
サイト内検索
検索ワードを入力
menu
サイト内検索
検索ワードを入力
新着記事
全てのニュース
飲料
酒類
乳製品
調味料
菓子
畜産
米・麦
麺
大豆・油
冷食
外食
給食
流通
その他
シグナル(コラム)
出版物一覧へ
試読・購読申し込み
TOP
ニュース
米・麦
米・麦
米・麦
2022年10月11日
髙尾製粉製麺、新社長に髙尾亮太朗専務が就任、10月1日付で
(続きを見る)
米・麦
2022年10月7日
「おにぎりアクション」第8回開催、SNS投稿で協賛企業が給食を寄付、目標給食提供数は160万食
(続きを見る)
米・麦
2022年10月6日
【2022年10月のパン新商品】ランチパック×暴君ハバネロなどコラボ続々、芋栗りんごなど秋の味覚も
(続きを見る)
米・麦
2022年10月5日
キスマイが「サッポロ一番」47都道府県アレンジ紹介、“このひと手間が、地元愛。”CM・Web・キャンペーンを連動/サンヨー食品
(続きを見る)
米・麦
2022年10月4日
全農パールライスがJAパールライン福島を吸収合併、一社化加速 12月1日付で
(続きを見る)
米・麦
2022年10月3日
政府 令和3年8月豪雨を激甚災に指定、復旧に対して補助金措置
(続きを見る)
米・麦
2022年9月30日
令和4年産「みやぎ米」新CM、今年もサンドウィッチマン起用で“うまさ”アピール
(続きを見る)
米・麦
2022年9月30日
ぐるなび「お米メニューアイデアグランプリ」授賞式を開催、受賞24作品、商品化に取り組む事業者も募集中
(続きを見る)
米・麦
2022年9月29日
女優・のんさん出演「いわて純情米」新CM披露、「リズムが耳に残る楽しいCMになった」/全農岩手県本部
(続きを見る)
米・麦
2022年9月28日
「マルちゃんパックごはん工場見学会」11月3日フクシマフーズで開催、小学3~6年生向け、参加者を募集/東洋水産
(続きを見る)
米・麦
2022年9月27日
9月23日は「おいしい小麦粉の日」、親子パン教室で“子ども小麦粉博士号”授与/富澤商店
(続きを見る)
米・麦
2022年9月26日
令和4年産「いちほまれ」新CMに鈴木福さん・誉さん、「福ごはん、はじまる」篇/ふくいブランド米推進協議会
(続きを見る)
米・麦
2022年9月22日
日清食品「カップヌードルクエスト キャンペーン コンプリートBOX」発売、“お宝への「近道」となる特別セット”
(続きを見る)
米・麦
2022年9月22日
U字工事「栃木米アンバサダー」就任、新CM「うますぎて栃木米」披露/全農栃木県本部
(続きを見る)
米・麦
2022年9月21日
堂島取引所「貴金属市場」認可申請、金・銀・白金の先物3商品、2023年3月開設か
(続きを見る)
米・麦
2022年9月20日
昭和産業・昭和鶏卵・東京家政大学、産学連携企画「第9回たまごのある暮らしレシピ開発プログラム」を実施
(続きを見る)
米・麦
2022年9月15日
「マルちゃん 北の味わい」「マルちゃんの中華そば」麺増量、QUOカードなど当たるキャンペーン展開も、10月1日から/東洋水産
(続きを見る)
米・麦
2022年9月14日
食べチョク「3種の新米定期便」発売、“銘柄チャート”で好みに合わせて選択
(続きを見る)
米・麦
2022年9月13日
ジェトロ 輸出重点国の「カントリーレポート」ウェブサイトで発信へ/日本貿易振興機構
(続きを見る)
米・麦
2022年9月12日
神明HDの投資ファンドが生産法人2社に出資、「運転資金のサポート」「集荷・販売のサポート」「農業全体の収益増」など目的に
(続きを見る)
米・麦
2022年9月9日
東米商 須賀理事長と小池都知事が初の懇談、「米穀小売組合や米の販売、消費の現状を知りたい」との意向で/東京都米穀小売商業組合
(続きを見る)
米・麦
2022年9月8日
昭和産業・鹿島アントラーズ「食育キャラバン」3年ぶりリアル実施
(続きを見る)
米・麦
2022年9月1日
〈ルポ〉木徳神糧桶川工場、米卸×穀粒判別器がもたらす相乗効果と未来精米工場でケツト「RN-700」どう活用?
(続きを見る)
米・麦
2022年8月30日
「新潟県産米粉商品商談会」10月開催、県産米粉事業者と首都圏バイヤーの個別商談会/新潟県庁
(続きを見る)
米・麦
2022年8月29日
尾西食品「一汁ご膳」発売、業界初“アルファ米&汁物の長期保存食”、外箱が“お膳”に早変わり、水なしで炊き込みご飯にも
(続きを見る)
米・麦
2022年8月26日
9月1日は防災の日、カルローズ米をイベント「そなえるCAMP」で提供/USAライス連合会
(続きを見る)
米・麦
2022年8月25日
帝人 水溶性食物繊維「イヌリア」が静岡県の学校給食パンに採用、最大31万人に提供
(続きを見る)
米・麦
2022年8月24日
ピザハット 1人用「ごはんピザMY BOX」発売、生地は国産米100%、米国風・和風・欧風の3種類
(続きを見る)
米・麦
2022年8月23日
サタケ 本社見学ツアーを開催、10月8~9日に新型精米プラントなどを案内
(続きを見る)
米・麦
2022年8月22日
福岡の米粉麺レストラン、“100%米粉”の麺「BEIMEN」開発/遠賀屋糀こめのはな
(続きを見る)
次ページへ »
もっと見る
TOPページへ
出版物
のご案内
出版物一覧へ
試読・購読の申込へ
シグナル(コラム)
一覧へ
2024年11月6日
〈シグナル〉みんなでシェアする幸せ
2024年8月30日
〈シグナル〉ノンアルとビールの中間
2024年7月22日
〈シグナル〉広がる「ボトルtoボトル」
2024年5月28日
〈シグナル〉「適正な売価での販売」が必須
2024年1月25日
〈シグナル〉冷食大手の新潮流への対応
お知らせ
一覧へ
2025年1月9日
「食品産業新聞」30年ぶり購読料金改定のお知らせ
2024年12月26日
年末年始休業・休刊のお知らせ
2024年1月12日
日報5紙、価格改定のお知らせ
2022年5月11日
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
注目記事
2025年02月03日
【需給俯瞰】基本指針改定を了承、備蓄米の買戻し条件付売渡可能に、買戻しは1年以内
2025年01月27日
八丁味噌協同組合がGI産品「八丁味噌」の生産者団体に追加登録/農水省
2025年01月21日
東米商2024商談会、「先を見据えた商談を」=須賀理事長
2024年12月20日
【冷凍パン特集】業務用市場の拡大続く、人手不足などで支持、一方で市販は拡大に陰り
2024年12月11日
環境負荷低減へ、ビール4社がGHG排出量4割減の缶蓋採用/東洋製罐・UACJ共同開発
第54回 食品産業技術功労賞
2024年12月26日
食品産業の発展に貢献した企業・団体へ贈られる、2024年度食品産業技術功労賞の受賞者を紹介します。