2025/04/19土曜日
サイト内検索
検索ワードを入力
menu
サイト内検索
検索ワードを入力
新着記事
全てのニュース
飲料
酒類
乳製品
調味料
菓子
畜産
米・麦
麺
大豆・油
冷食
外食
給食
流通
その他
シグナル(コラム)
出版物一覧へ
試読・購読申し込み
TOP
ニュース
米・麦
米・麦
米・麦
2022年8月18日
シマダヤ新ブランド「楽チン麺」、“本格中華焼そば”をレンジ調理で/2022年秋冬新商品
(続きを見る)
米・麦
2022年8月17日
鈴茂器工 本社が9月に中野へ移転、現所在地は「東京事務所」に
(続きを見る)
米・麦
2022年8月8日
日本公庫、新潟・山形の大雨相談窓口を設置、農林漁業者の復旧・経営再建を支援
(続きを見る)
米・麦
2022年8月5日
ミツハシ×横浜シーサイドライン「ボトル入り無洗米」駅ナカ自販機で発売、鉄道むすめ“柴口このみ”やミツハシくんなどデザイン
(続きを見る)
米・麦
2022年8月4日
シマダヤ「楽チン麺」焼そばオイスターソース味&ネギ塩味発売、もやしを入れて電子レンジで3分/2022年第1四半期概況・秋冬商品
(続きを見る)
米・麦
2022年8月4日
食べチョク 米スイーツ「リオレ」レストランを虎ノ門でオープン、米消費応援プログラム第2弾
(続きを見る)
米・麦
2022年8月4日
宇宙飛行士・野口聡一氏「カップヌードルミュージアム」で子ども向けセミナー、宇宙食ラーメン「スペース・ラム」開発秘話や宇宙での生活語る
(続きを見る)
米・麦
2022年8月2日
日本酒“獺祭”の旭酒造、「山田錦」1俵3万5000円で買取、一般価格にプラス1万円、“圧倒的高精白に耐えうる米”対象に
(続きを見る)
米・麦
2022年8月1日
「いばらき米の極み頂上コンテスト」第2回開催へ/茨城県庁
(続きを見る)
米・麦
2022年7月29日
インドネシアが関東産穀物などの食品輸入規制を撤廃か
(続きを見る)
米・麦
2022年7月27日
新潟県・東京都が米粉の消費促進で協定、米粉パンのPRや製造販売支援など
(続きを見る)
米・麦
2022年7月26日
ビジョンバイオ「米DNA品種特定検査」キャンペーン、圃場の異型株を「葉」でチェック、料金最大40%オフで提供
(続きを見る)
米・麦
2022年7月25日
三幸製菓 米菓33アイテム販売再開、「雪の宿」は含まず、「ぱりんこ」は内容量約2割減
(続きを見る)
米・麦
2022年7月22日
「コオロギパン自由研究ツアー コオロギがパンになるまでを調査しよう!」夏休みの自由研究向けオンラインイベント、7月31日開催/敷島製パン
(続きを見る)
米・麦
2022年7月21日
「“新規性”お米メニューアイデア」募集、9月にグランプリ決定、飲食店関係者や調理師・栄養士学校の学生など対象に/ぐるなび
(続きを見る)
米・麦
2022年7月20日
企画展「“人類初!宇宙でラーメンを食べた”野口聡一宇宙飛行士」開催/カップヌードルミュージアム横浜
(続きを見る)
米・麦
2022年7月19日
日清製粉ウェルナ「青の洞窟 NAGOYA」に特別協賛、3年振り開催・中部エリアでは初、“夏のフォトコンテスト”実施も
(続きを見る)
米・麦
2022年7月15日
手打ちうどん向け「(手)上州地粉」業務用で発売、群馬県産小麦100%、さとのそらベースにつるぴかり・きぬの波を配合/星野物産
(続きを見る)
米・麦
2022年7月13日
有機農業拡大の課題、農業者「人手不足や手間」、事業者「割高」/農水省調べ
(続きを見る)
米・麦
2022年7月12日
米由来化粧品「mycucuru(米くくる)」アンテナショップ・ホテル・空港などで発売、女性5人チームで自社開発/沖縄食糧
(続きを見る)
米・麦
2022年7月11日
イトーヨーカドー 「寝かせ玄米」使った健康弁当発売、「バジルチキン&大豆ミートボール弁当」「大豆ミートバーグとチキンの寝かせ玄米ご飯弁当」
(続きを見る)
米・麦
2022年7月7日
神明「あかふじ米」PRにお笑いコンビ「蛙亭」起用、新キャラクター「あかふじまい」にイワクラ就任
(続きを見る)
米・麦
2022年7月6日
ウクライナ穀物輸出促進1700万ドルなど、日本政府が世界の食料安全保障へ2億ドル支援
(続きを見る)
米・麦
2022年7月5日
「むらせライス とがないお米」無洗米10kgセット、社会貢献型ショッピングサイト「KURADASHI」で発売
(続きを見る)
米・麦
2022年7月4日
e-ラーニング「味覚スペシャリスト養成講座」7月下旬に開始/ビジョンバイオ
(続きを見る)
米・麦
2022年7月1日
7月2日は「ななつぼしの日」、札幌ドーム“北海道農業応援DAY”、プロ野球・日ハムVSオリックス戦と同時開催/ホクレン
(続きを見る)
米・麦
2022年6月30日
政府備蓄米 学校給食・子ども食堂などへの無償交付、7月1日から第2弾受付開始/農林水産省
(続きを見る)
米・麦
2022年6月29日
サタケ、米品質診断パッケージの特別価格キャンペーン
(続きを見る)
米・麦
2022年6月28日
昭和産業、国連WFPを通じウクライナ人道支援活動へマッチング寄付
(続きを見る)
米・麦
2022年6月24日
日清食品とJBAがU18バスケットリーグ展開、8月から「U18日清食品」トップリーグ・ブロックリーグ
(続きを見る)
次ページへ »
もっと見る
TOPページへ
出版物
のご案内
出版物一覧へ
試読・購読の申込へ
シグナル(コラム)
一覧へ
2024年11月6日
〈シグナル〉みんなでシェアする幸せ
2024年8月30日
〈シグナル〉ノンアルとビールの中間
2024年7月22日
〈シグナル〉広がる「ボトルtoボトル」
2024年5月28日
〈シグナル〉「適正な売価での販売」が必須
2024年1月25日
〈シグナル〉冷食大手の新潮流への対応
お知らせ
一覧へ
2025年1月9日
「食品産業新聞」30年ぶり購読料金改定のお知らせ
2024年12月26日
年末年始休業・休刊のお知らせ
2024年1月12日
日報5紙、価格改定のお知らせ
2022年5月11日
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
注目記事
2025年02月03日
【需給俯瞰】基本指針改定を了承、備蓄米の買戻し条件付売渡可能に、買戻しは1年以内
2025年01月27日
八丁味噌協同組合がGI産品「八丁味噌」の生産者団体に追加登録/農水省
2025年01月21日
東米商2024商談会、「先を見据えた商談を」=須賀理事長
2024年12月20日
【冷凍パン特集】業務用市場の拡大続く、人手不足などで支持、一方で市販は拡大に陰り
2024年12月11日
環境負荷低減へ、ビール4社がGHG排出量4割減の缶蓋採用/東洋製罐・UACJ共同開発
第54回 食品産業技術功労賞
2024年12月26日
食品産業の発展に貢献した企業・団体へ贈られる、2024年度食品産業技術功労賞の受賞者を紹介します。