2025/04/20日曜日
サイト内検索
検索ワードを入力
menu
サイト内検索
検索ワードを入力
新着記事
全てのニュース
飲料
酒類
乳製品
調味料
菓子
畜産
米・麦
麺
大豆・油
冷食
外食
給食
流通
その他
シグナル(コラム)
出版物一覧へ
試読・購読申し込み
TOP
ニュース
米・麦
米・麦
米・麦
2022年6月23日
マクドナルド「ごはんバーガー」新作発売、CMに妻夫木聡・伊藤沙莉・ナイツ塙/ごはんチキン ガーリックベーコン
(続きを見る)
米・麦
2022年6月22日
シマダヤの「流水麺」「健美麺」がJSH減塩推進10年アワード受賞
(続きを見る)
米・麦
2022年6月21日
神奈川「オーシャンテラス」でカルローズ米使用メニュー提供、ブッフェ・ダイニングで「アメリカンステーキフェア」開催
(続きを見る)
米・麦
2022年6月20日
“日本列島貫く山旅の道”全長1万kmのJAPAN TRAIL始動、安藤財団が後援
(続きを見る)
米・麦
2022年6月17日
横浜FC×ミツハシ×横浜農協「ハマ米」プロジェクト始動、選手が田植
(続きを見る)
米・麦
2022年6月16日
東洋ライスの金芽ロウカット玄米、売れ行き好調で4kg本格導入
(続きを見る)
米・麦
2022年6月15日
農水省「価格高騰に関する地方説明会」、全国10会場で順次開催
(続きを見る)
米・麦
2022年6月14日
NewDays「具材にスゴ~~~くこだわった 至福のスゴおに」生ハム&チーズ・サバ明太・穴子わさび・明太海苔チーズマヨ発売
(続きを見る)
米・麦
2022年6月14日
「おにぎりアクション2022」の協賛企業募集中! 10~11月に開催予定
(続きを見る)
米・麦
2022年6月13日
全米販、業界10団体に「コメ諸経費高騰にご理解のお願い」、「企業努力に限界」婉曲的に価格転嫁への理解求める
(続きを見る)
米・麦
2022年6月10日
消費者庁、7月に食品表示の「夏期一斉取締り」を実施
(続きを見る)
米・麦
2022年6月9日
自民党・米需要拡大PT提言「2030年目途に約50万tの市場拡大」、長粒種推進、小麦業界への秋波、需要拡大予算の拡充盛り込む
(続きを見る)
米・麦
2022年6月7日
アイリスフーズ取締役社長・北尾利徳氏「秋冬シーズンに向けてフルアクセル、もっとお米をアピール」【インタビュー】
(続きを見る)
米・麦
2022年6月6日
明治用水漏水事故、第1回復旧対策検討委員会が初会合、東海農政局「パイピング現象確認できたものの原因は不明」「老朽化も否定できず」
(続きを見る)
米・麦
2022年6月6日
米の需要を拡大してくれそうな目新しい商品大募集!〈コラム・交叉点〉
(続きを見る)
米・麦
2022年6月3日
【2022年6月のパン新商品】山崎製パン「トロペジェンヌ」敷島製パン「なごやんみたいなパン」フジパン「スナックサンド岩下の新生姜入り塩焼きそば」など
(続きを見る)
米・麦
2022年6月2日
帝人「スーパー大麦バーリーマックス」、大戸屋「五穀ご飯」に採用
(続きを見る)
米・麦
2022年6月1日
「昔ながらの中華そば 焼津かつお塩味」発売、水産高校生らと共同開発/東洋水産
(続きを見る)
米・麦
2022年5月31日
雪国まいたけ「新規事業課」新設、代替たんぱく質分野など推進
(続きを見る)
米・麦
2022年5月30日
ヤマタネ『「続く」を支える。』企業として社会へ貢献、パートナーを構築してチャレンジ領域を開拓/2022年3月期決算説明会
(続きを見る)
米・麦
2022年5月27日
郵便局に精米所併設「今後も拡大」/日本郵政グループ
(続きを見る)
米・麦
2022年5月24日
中村屋 新社長に島田執行役員、鈴木社長は代取会長へ
(続きを見る)
米・麦
2022年5月23日
ニップン、通販限定の冷凍生パスタ&ソース「nest」インフォマーシャル制作、国産青じそトラパネーゼ・黒毛和牛のボロネーゼを食の匠が評価
(続きを見る)
米・麦
2022年5月20日
愛知 取水施設「明治用水頭首工」漏水で農工業に大きな影響、県内シェア約5割の米品種“あいちのかおり”田植できず
(続きを見る)
米・麦
2022年5月19日
サタケ 選別加工総合センターの動画を公開、“スローモーション撮影やドローンで視覚的なインパクトを”
(続きを見る)
米・麦
2022年5月18日
「ミス揖保乃糸」21代目お披露目、大神神社の例祭で/兵庫県手延素麺協同組合
(続きを見る)
米・麦
2022年5月17日
日清食品「完全メシ」オンラインストアで発売、カップ麺・スムージーなどラインナップ“健康的にダイエットしたい”ニーズに応える
(続きを見る)
米・麦
2022年5月13日
完全栄養食で日清食品と楽天が包括的パートナーシップ
(続きを見る)
米・麦
2022年5月12日
サタケのCM「Master(選別の達人)」が国際コンペ「クリオ賞」ブロンズを受賞
(続きを見る)
米・麦
2022年5月11日
「東京米スターセレクションKIWAMI米コンテスト2022」参加者募集中、今年は業務用も/東米商
(続きを見る)
次ページへ »
もっと見る
TOPページへ
出版物
のご案内
出版物一覧へ
試読・購読の申込へ
シグナル(コラム)
一覧へ
2024年11月6日
〈シグナル〉みんなでシェアする幸せ
2024年8月30日
〈シグナル〉ノンアルとビールの中間
2024年7月22日
〈シグナル〉広がる「ボトルtoボトル」
2024年5月28日
〈シグナル〉「適正な売価での販売」が必須
2024年1月25日
〈シグナル〉冷食大手の新潮流への対応
お知らせ
一覧へ
2025年1月9日
「食品産業新聞」30年ぶり購読料金改定のお知らせ
2024年12月26日
年末年始休業・休刊のお知らせ
2024年1月12日
日報5紙、価格改定のお知らせ
2022年5月11日
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
注目記事
2025年02月03日
【需給俯瞰】基本指針改定を了承、備蓄米の買戻し条件付売渡可能に、買戻しは1年以内
2025年01月27日
八丁味噌協同組合がGI産品「八丁味噌」の生産者団体に追加登録/農水省
2025年01月21日
東米商2024商談会、「先を見据えた商談を」=須賀理事長
2024年12月20日
【冷凍パン特集】業務用市場の拡大続く、人手不足などで支持、一方で市販は拡大に陰り
2024年12月11日
環境負荷低減へ、ビール4社がGHG排出量4割減の缶蓋採用/東洋製罐・UACJ共同開発
第54回 食品産業技術功労賞
2024年12月26日
食品産業の発展に貢献した企業・団体へ贈られる、2024年度食品産業技術功労賞の受賞者を紹介します。