カルビー「イェスタディズ・トゥモロー」開店、日本の菓子メーカー120社集う

〈顧客参加型の売り場を展開〉

カルビーは10月28日、日本の菓子メーカー約120社のブランドが集うショップ「Yesterday’stomorrow(イェスタディズ・トゥモロー)」をルミネエスト新宿に開店した。

顧客参加型の売り場づくりをコンセプトに、ロングセラー菓子や限定品、地方菓子のほか、テイクアウト菓子や雑貨など計7カテゴリー、約800点を取りそろえる。オープン前日の内覧会で、カルビーの松本晃会長兼CEO=写真右=は「買い物はワクワクを求めてするもの。そんな思いの下、面白いことをやろうと立ち上げた。いつか“イエトモ”と呼ばれ親しまれるお店になってほしい」と述べた。

カルビーはここ数年、「カルビープラス」や「グランカルビー」など直営店舗を拡大している。松本会長兼CEOは「我々メーカーは消費者視点を持つことが重要。その意味で消費者と直接接点を持てる直営店ビジネスから学ぶことは多い」とした上、様々な菓子メーカーの商品を並べる「イェスタディズ・トゥモロー」については「競合という視点を持つ以前に、まずは菓子市場のパイを大きくすることが大切だ」との考えを示した。

「イェスタディズ・トゥモロー」は約1年半かけて、出品メーカーを募り、専用の物流網を構築した。販売商品はカルビーが全て買い取る。

店頭では①選ぶ②作る③贈る④発信する⑤共感する――の5つの楽しさを提案する。このうち「選ぶ」では、約200種の個包装菓子を来店客自身が計量して詰め合わせる“ぐるぐる”を設置した。1g・3円とし、150gから販売する。また「作る」では季節毎に異なるメーカー、メニューを提供。オープン時は森永乳業の冷菓「モウ」特別メニューとギンビスのビスケット「たべっ子どうぶつ」限定品を販売する。

来店客は20~30代の若年層やファミリー、外国人観光客を想定。客単価は800~1200円を見込む。

〈食品産業新聞2017年11月9日付より〉