明治、チョコ15商品とグミ14商品の賞味期限を各2カ月延長、食品ロス削減へ保存性を再検証、より長い賞味期限を保証

明治ミルクチョコレート 50g 果汁グミぶどう 54g
明治ミルクチョコレート 50g 果汁グミぶどう 54g

明治は5月14日、菓子商品29品の賞味期限を延長すると発表した。

【関連記事】ポテトチップス「湖池屋プライドポテト 日本の神業」5月20日から発売、全国各地の“日本産食材の魅力”を伝える新シリーズ、神戸ビーフ・手摘みオリーブなど全7商品を順次展開

5月生産分から順次、チョコレート15商品の賞味期限を12カ月から14カ月に延長する。加えて、グミ14商品の賞味期限を10カ月から12カ月に延長する。

これまでも明治では、食品ロス削減が社会的課題となる中、様々な商品の賞味期限を官能評価および科学的分析により延長し、賞味期限の表示を「年月日」から「年月」に切り替える取組みもおこなってきた。

また、農水省は、食品ロス削減の推進のため、食品事業者に対し、商品の賞味期限の延長を呼び掛けており、同社は保存性の再検証を行った。検証の結果、菓子商品の一部でこれまでより長い賞味期限を保証できると確認できたため、賞味期限を延長するとしている。

明治 賞味期限延長対象品 チョコレート15品 表
明治 賞味期限延長対象品 チョコレート15品 表
明治 賞味期限延長対象品 グミ14品 表
明治 賞味期限延長対象品 グミ14品 表
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税