シャトレーゼ「ももフェア」2024、店舗でカットする山梨県産完熟桃を使ったレアチーズタルトやフルーツパフェ、7つの層が楽しめる「プレミアムフレジェ 山梨県産白桃」など

シャトレーゼ「まんまる白桃ケーキ」/2024「ももフェア」
シャトレーゼ「まんまる白桃ケーキ」/2024「ももフェア」

菓子専門店「シャトレーゼ」は6月28日から順次、全国の店舗で2024年の「ももフェア」を開催する。

【関連記事】コージーコーナー“桃スイーツ”続々、「桃涼みケーキ」「白桃のショート」「白桃のパイ」「コージープレミアムジャンボシュークリーム(白桃)」など販売

“山梨県産完熟桃”を使ったケーキをはじめ、桃を使ったスイーツを販売するフェア。販売開始日は、商品によって、また店舗によっても異なる。加えて、一部店舗では「ももフェア」を実施しない。実施の有無と期間は、公式サイト内で確認できる。

〈“山梨県産完熟桃”レアチーズタルト・フルーツボンブケーキ・フルーツパフェ〉

2024年「ももフェア」の中でも目玉となる山梨県産完熟桃を使った商品は、3種類を取りそろえる。「山梨県産完熟桃のレアチーズタルト」「山梨県産完熟桃のフルーツボンブケーキ」「山梨県産完熟桃のフルーツパフェ」。

シャトレーゼ「ももフェア」2024
シャトレーゼ「ももフェア」2024

シャトレーゼによると、山梨県産完熟桃は農家から直接仕入れ、各店舗に直送する。デリケートな完熟桃だが、市場を通さず、かつ自社配送で温度が一定に保たれることから、新鮮な状態で店舗に届くという。店舗でカットして盛り付けるため、切りたて完熟桃のジューシーで強い香りを楽しめるとする。

“山梨県産完熟桃”を使った各商品の詳細は以下の通り。価格表記はすべて税込。

◆山梨県産完熟桃のレアチーズタルト(一切れ410円、ホール2,808円)

“爽やかな酸味”のレアチーズクリームに、山梨県産完熟桃を合わせたタルト。ホールケーキは直径15cm。

シャトレーゼ「山梨県産完熟桃のレアチーズタルト」/2024「ももフェア」
シャトレーゼ「山梨県産完熟桃のレアチーズタルト」/2024「ももフェア」

【関連記事】デニーズ「桃のデザート」発売、「まるごと桃のザ・サンデー」「フレッシュ桃のパルフェ」など夏限定の8メニュー

◆山梨県産完熟桃のフルーツボンブケーキ(507円)

白桃クリームに、フリーズドライ苺入りの甘酸っぱいフランボワーズムース、白桃果肉入りソースを組み合わせたボンブ型(丸い半球の形)のケーキ。表面には、スライスした山梨県産完熟桃を貼り付けている。トッピングの桃のみ、山梨県産完熟桃を使用。

シャトレーゼ「山梨県産完熟桃のフルーツボンブケーキ」/2024「ももフェア」
シャトレーゼ「山梨県産完熟桃のフルーツボンブケーキ」/2024「ももフェア」

◆山梨県産完熟桃のフルーツパフェ(432円)

バニラムースに、苺コンフィチュール、ベリームースを重ねたカップスイーツ。トッピングには、山梨県産完熟桃を飾った。バニラムースの甘味と、苺コンフィチュール・ベリームースの酸味のバランスを楽しめるという。

シャトレーゼ「山梨県産完熟桃のフルーツパフェ」/2024「ももフェア」
シャトレーゼ「山梨県産完熟桃のフルーツパフェ」/2024「ももフェア」

〈「プレミアムフレジェ 山梨県産白桃」「まんまる白桃ケーキ」なども〉

「ももフェア」では、そのほかにも桃を使ったスイーツを多数取りそろえる。「プレミアムフレジェ 山梨県産白桃」「プレミアムショートケーキ 山梨県産白桃」「まんまる白桃ケーキ」「白桃のカップデザート」「和涼白桃クリームあんみつ」など。

◆プレミアムフレジェ 山梨県産白桃(648円)

山梨県産生桃を使った7層仕立てのスイーツ。ヨーグルトクリーム、白桃ソース、山梨県産白桃シロップ漬け、スポンジ、ラズベリーナパージュ、クラムクリームを重ねた。トッピングには、自社工場でレモン・ミントシロップに漬けた山梨県産白桃を飾っている。

シャトレーゼ「プレミアムフレジェ 山梨県産白桃」/2024「ももフェア」
シャトレーゼ「プレミアムフレジェ 山梨県産白桃」/2024「ももフェア」

【関連記事】ルタオ、夏の福袋「サマーハッピーバッグ」2024販売スタート、限定スイーツ「ミルティーユフロレゾン」などセットに、プレゼント特典の人気スイーツ1箱付き

◆プレミアムショートケーキ 山梨県産白桃(486円)

薄くスライスした4層のスポンジで、シロップ漬けした山梨県産白桃、純生クリームを挟んだケーキ。

シャトレーゼ「プレミアムショートケーキ 山梨県産白桃」/2024「ももフェア」
シャトレーゼ「プレミアムショートケーキ 山梨県産白桃」/2024「ももフェア」

◆まんまる白桃ケーキ(410円)

鮮やかなピンク色の丸い桃をモチーフにした、かわいらしい見た目のケーキ。“ミルク感あふれる”パンナコッタの上にスポンジをのせ、白桃風味ホイップクリーム、甘酸っぱいラズベリーソースを絞った白桃ムースをのせている。

シャトレーゼ「まんまる白桃ケーキ」/2024「ももフェア」
シャトレーゼ「まんまる白桃ケーキ」/2024「ももフェア」

◆白桃のカップデザート(410円)

国産の白桃のシロップ漬けを使った、さまざまな食感を楽しめるカップデザート。白桃クリーム、ラズベリーゼリー、レモンクリーム、2種類のクランチなどを組み合わせた。

シャトレーゼ「白桃のカップデザート」/2024「ももフェア」
シャトレーゼ「白桃のカップデザート」/2024「ももフェア」

◆和涼白桃クリームあんみつ(367円)

白桃シロップ漬け、マンゴーシロップ漬け、白桃ゼリー、自家炊き粒餡、塩豆(赤えんどう豆)、白玉風団子、ホイップクリームをあわせたあんみつ。黒蜜とあわせると、より風味が引き立つという。

シャトレーゼ「和涼白桃クリームあんみつ」/2024「ももフェア」
シャトレーゼ「和涼白桃クリームあんみつ」/2024「ももフェア」

■シャトレーゼ 公式サイト内「フェア実施店舗一覧」

■シャトレーゼ「ももフェア」特設ページ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税