「コアラのマーチ 東京ばな奈」発売拡大、限定絵柄のビスケットは全10種、キーホルダー・エコバッグの展開も

「コアラのマーチ 東京ばな奈」発売
「コアラのマーチ 東京ばな奈」発売

グレープストーンは2月12日、「東京ばな奈」とロッテが展開する「コアラのマーチ」のコラボ商品である、『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』を発売する。

【関連記事】森永製菓「チョコボール〈金のきなこもち〉」発売、もちもちグミ&きなこ味チョコできな粉餅を再現

2024年12月12日から東京駅のイベントスペースにて先行販売していた商品。2月12日からは、東京ばな奈取り扱い店舗のうち、計6店舗に拡大して販売する。

『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』は、“東京ばな奈”の味わいの「コアラのマーチ」。東京土産にふさわしく、素材にもこだわって仕上げている。6袋入は税込972円、12袋入は税込1,836円。

『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』6袋入・12袋入
『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』6袋入・12袋入

ビスケットには、ヨーロッパ産乳原料からフランス・ノルマンディー地方で生まれた、香ばしい発酵バターを使用。ビスケットの中には、マダガスカル産バニラビーンズが芳醇に香るバナナカスタード味まろやかチョコレートを入れている。まるで東京ばな奈を思わせるやさしいバナナの味わいを楽しめるという。

『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』菓子イメージ
『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』菓子イメージ

ビスケットの絵柄は全10種類のオリジナルデザイン。「東京ばな奈の箱持ちマーチくん」や「東京ばな奈着ぐるみマーチくん」「東京ばな奈とまゆげマーチくん」などをラインナップする。

『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』絵柄(全10種)
『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』絵柄(全10種)
『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』絵柄イラスト
『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』絵柄イラスト

また、一部店舗ではコラボグッズの販売も行う。グッズラインナップは、「折りたたみエコバッグ」(税込825円)と「3連アクリルキーホルダー」(税込550円)。

コアラのマーチ東京ばな奈「折りたたみエコバッグ」
コアラのマーチ東京ばな奈「折りたたみエコバッグ」
コアラのマーチ東京ばな奈「3連アクリルキーホルダー」
コアラのマーチ東京ばな奈「3連アクリルキーホルダー」

〈『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』取り扱い店舗〉

◆グッズ含む全商品取り扱い店舗
・東京ばな奈s(JR東京駅 八重洲地下中央改札外)
・東京ばな奈スタジオ 1F-STUDIO 大丸東京店

◆お菓子のみ(6袋入・12袋入)取り扱い店舗
・東京ばな奈の木(JR東京駅 八重洲中央改札内)
・東京駅 新幹線 南乗換口前 パクモグテラス催事(改札内)
・成田空港第3ターミナル Fa-So-La SOUVENIR AKIHABARA(出国審査後エリア)
・ローソン 羽田空港第2ターミナル店

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税